2019年09月15日
今シーズンは本命レース1本に絞る 〜 25週目トレーニング終了 〜
今週は日勤。日中は30℃超えの暑さが続く予報で、快適に走れる日はまだ先になりそうだ。
とにかく暑い!日中は35℃近くまで気温が上昇した。仕事から帰宅後、18時に走りに出るがアップジョグだけでも辛く感じるほどだ。競技場に着く頃には日は沈みかけて不快感は和らいだ。
スタートから5分過ぎまでは自然に4:44/km〜4:45/kmのペースで安定して走れていた。7分過ぎ、心拍数はTゾーンに入ると呼吸のリズムが乱れてくる。脚も止まってきて4:50/km辺りまで落ちてきたので意識的にペースアップする。
14分後半、心拍数はTゾーン上限に入った。ペースは気にせず上限を超えてしまわないように気を付けながら走る。17分、終わるのが待ち遠しいほど苦しくなりながら走り終えた(4:45/km)
総走行距離:11.4km
今日はぐっと気温が下がり、夕方の気温は25℃と走りやすい環境の中でのクルーズインターバルだ。だが、最近は仕事に疲れて気分が乗ってこないし気合が入らない。
1本目(4:43/km):序盤は4:46/kmで走っていたが、あまりにも楽過ぎるため途中で設定ペースを2秒上げて4:44/km(4:43/km〜4:45/km)とした。月曜の閾値走で呼吸のリズムが乱れるほどキツかったペースが、気温が下がるとこんなにも楽に感じるとは。心拍数はMゾーン前半までしか上がらなかった。
2本目(4:44/km):心拍数はMゾーン中盤辺りまでしか上がらず楽に走っていた。1000m付近、競技場内で練習を終えた学生の団体が外周コースを歩いていてルートを塞がれた。大幅なペースダウンをしてしまい、遅れを取り戻すために後半はペースアップした。心拍数はMゾーン後半まで上がったが、Tゾーンには達しなかった。
3本目(5:02/km):スタートのアラームが鳴ったのに気付かず1分弱歩いてしまった。無理に遅れを取り戻すことはせず、4:44/kmよりわずかに速いペース感覚で走る。1200mを過ぎたあたりで心拍数がTゾーンに入り走り終えた。
邪魔が入ったり、スタートが遅れたりとグダグダなクルーズインターバルだった。このまま気温が上がらなければ、4:42/km辺りまで設定ペースを上げてもよいだろう。
総走行距離:12km
また暑さが戻ってきて昼間はエアコンを付けないと不快なほどだ。今日から距離を増やし20km走にする予定だったが、暑さのため今週も15kmとする。久しぶりに今回は15kmコースを逆周りで走ってみる。
スタート〜5km(5:57km):何となく脚は重い。涼しい時期、この区間は5:30/km程度のペースで行けるのだが、この暑さではこんなもんだろう。
5km〜10km(5:46/km):スタート〜5km区間と同じようなペース感覚で淡々と走る。8kmから上り坂が続くも、息が激しく乱れるようなことはなく走り切る。
10km〜15km(5:33/km):逆周りでは下り坂が多い楽な区間なので、気持ちよく走っていた。坂が終わる13km辺りの信号待ち後に走り出すと、脚が重くなりペースが大幅に落ちたように感じた。
来週は暑さが落ち着きそうなので20km走を開始する予定だ。
走行距離:15.4km(5:45/km)
今日は60分ゆっくり走りアクティブレストとする。昨日と同じく走り出しは脚が重く感じた。2.5km走った所の側溝の蓋に足を引っ掛けてコケそうになり、アスファルトに手を付いたがペースが遅いため無傷で済んだ。スローで走ると気が緩むのか、これでコケそうになったのは2回目だ。
4km後半辺りから脚がほぐれてきたようで軽く感じるも、ペースが上がらないよう注意しながら走り終えた。
走行距離:7.1km
【今シーズン参考にしている書籍】
ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第3版
スタンフォード式 疲れない体
↓ブログランキング村。クリックしていただけると更新の励みになります。
にほんブログ村
9/9(月) ジョグ+閾値走20分(4:46/km)+WS×2+ジョグ
とにかく暑い!日中は35℃近くまで気温が上昇した。仕事から帰宅後、18時に走りに出るがアップジョグだけでも辛く感じるほどだ。競技場に着く頃には日は沈みかけて不快感は和らいだ。
スタートから5分過ぎまでは自然に4:44/km〜4:45/kmのペースで安定して走れていた。7分過ぎ、心拍数はTゾーンに入ると呼吸のリズムが乱れてくる。脚も止まってきて4:50/km辺りまで落ちてきたので意識的にペースアップする。
14分後半、心拍数はTゾーン上限に入った。ペースは気にせず上限を超えてしまわないように気を付けながら走る。17分、終わるのが待ち遠しいほど苦しくなりながら走り終えた(4:45/km)
総走行距離:11.4km
9/10(火) 完全休養日
9/11(水) 完全休養日
9/12(木) ジョグ+クルーズインターバル(1.6km(4:46/km)・休憩1分)×3+WS×2+ジョグ
今日はぐっと気温が下がり、夕方の気温は25℃と走りやすい環境の中でのクルーズインターバルだ。だが、最近は仕事に疲れて気分が乗ってこないし気合が入らない。
1本目(4:43/km):序盤は4:46/kmで走っていたが、あまりにも楽過ぎるため途中で設定ペースを2秒上げて4:44/km(4:43/km〜4:45/km)とした。月曜の閾値走で呼吸のリズムが乱れるほどキツかったペースが、気温が下がるとこんなにも楽に感じるとは。心拍数はMゾーン前半までしか上がらなかった。
2本目(4:44/km):心拍数はMゾーン中盤辺りまでしか上がらず楽に走っていた。1000m付近、競技場内で練習を終えた学生の団体が外周コースを歩いていてルートを塞がれた。大幅なペースダウンをしてしまい、遅れを取り戻すために後半はペースアップした。心拍数はMゾーン後半まで上がったが、Tゾーンには達しなかった。
3本目(5:02/km):スタートのアラームが鳴ったのに気付かず1分弱歩いてしまった。無理に遅れを取り戻すことはせず、4:44/kmよりわずかに速いペース感覚で走る。1200mを過ぎたあたりで心拍数がTゾーンに入り走り終えた。
邪魔が入ったり、スタートが遅れたりとグダグダなクルーズインターバルだった。このまま気温が上がらなければ、4:42/km辺りまで設定ペースを上げてもよいだろう。
総走行距離:12km
9/13(金) 完全休養日
9/14(土) 15km走(フリーペース)
また暑さが戻ってきて昼間はエアコンを付けないと不快なほどだ。今日から距離を増やし20km走にする予定だったが、暑さのため今週も15kmとする。久しぶりに今回は15kmコースを逆周りで走ってみる。
スタート〜5km(5:57km):何となく脚は重い。涼しい時期、この区間は5:30/km程度のペースで行けるのだが、この暑さではこんなもんだろう。
5km〜10km(5:46/km):スタート〜5km区間と同じようなペース感覚で淡々と走る。8kmから上り坂が続くも、息が激しく乱れるようなことはなく走り切る。
10km〜15km(5:33/km):逆周りでは下り坂が多い楽な区間なので、気持ちよく走っていた。坂が終わる13km辺りの信号待ち後に走り出すと、脚が重くなりペースが大幅に落ちたように感じた。
来週は暑さが落ち着きそうなので20km走を開始する予定だ。
走行距離:15.4km(5:45/km)
9/15(日) 60分スロージョグ
今日は60分ゆっくり走りアクティブレストとする。昨日と同じく走り出しは脚が重く感じた。2.5km走った所の側溝の蓋に足を引っ掛けてコケそうになり、アスファルトに手を付いたがペースが遅いため無傷で済んだ。スローで走ると気が緩むのか、これでコケそうになったのは2回目だ。
4km後半辺りから脚がほぐれてきたようで軽く感じるも、ペースが上がらないよう注意しながら走り終えた。
走行距離:7.1km
【今シーズン参考にしている書籍】
ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第3版
スタンフォード式 疲れない体
↓ブログランキング村。クリックしていただけると更新の励みになります。
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9177431
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック