

入手日:2015年05月02日
橋名:黒海土橋〔小鹿野町〕
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1001/doboku-sansaku/kurokaidobashi.html
カード入手先:道の駅両神温泉薬師の湯〔小鹿野町〕
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1001/doboku-sansaku/michinoeki-ryojinonsen.html
一言。スポーツ施設の上に架かる橋。
カード入手先の両神温泉薬師の湯は強アルカリ性の美肌の湯。
と言う事です。
http://www.painnavi.com/onsencf006.html
埼玉県橋カードとは?
埼玉県秩父市及びその周辺で選ばれた10橋のカードである。
(2015年05月02日現在)
橋の写真を撮影、対応する施設で撮影した写真と秩父市内で
消費したレシート等を掲示する。
橋カードをいただき、レシートに「橋印」を押してもらう。
なので、レシートは再利用できない。「橋印」入りレシート
も記念になる。
橋カードをもらうためのルール等。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1001/hashicard.html
橋カード対応の橋→カードをもらえる施設。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1001/hashitohaihubasyo.html
~~~~~
▼ ダムカード集めの参考に!(情報が少々古いです、続編希望!)
![]() | 新品価格 |
