2023年10月08日
草木樹(そうもくじゅ)名古屋モーニング
2023年10月08日
草木樹(そうもくじゅ)名古屋モーニング
2023年09月30日
しもさか八ヶ岳蕎麦
2023年09月27日
らあ麺やまぐち辣式本店東陽町
2023年08月30日
アレイポーラ美術館箱根
2023年08月27日
レ・ザンジュベイランチ&スイーツ
家族に人気のレ・ザンジュベイでランチ&スイーツした。
まずはランチ。 チキンときのこのキッシュカレー風味を頂いた。 かなり軽いランチだった。 前回食べたレモンハーブチキンサンドはなかった。 今後もないとのこと。 事実上の値上げか? スイーツはしぼりたて源氏山モンブラン。 注文してから絞るとのこと。 美味しく頂けました。 2023年08月18日
レ・ザンジュベイ横浜ランチ
2023年08月14日
アクアマーレ横須賀
出掛けようとしたら土砂ぶりの雨が降ったので止んでから出発した。平日の雨の日なので油断した。11:20に到着したら窓側の席はなかった。アクアマーレ人気店だ。
本日のメニュー 私は選べるランチB,連れは選べるランチAを頼んだ。 まずは前菜の盛り合わせ 鰹のカルパッチョが旨かった。 ピッツァはクワトロフォルマッジに蜂蜜を追加、パスタは茄子のトマトソース 選べるランチBのメインは山形県の夏の郷土料理『だし』を使った魚のグリル デザートは2種類の盛り合わせ パスタは少し塩が多いと感じたがいつもの味なので美味しかった。 2023年08月12日
レ・ザンジュベイアフタヌーンティー
レ・ザンジュベイでアフタヌーンティーの予約
を入れて食べに行った。 アフタヌーンティーのメニュー アフタヌーンティー イギリスで食べたアフタヌーンティーに比べて大変美味しかった。 一人3,300円は高いと思った。 2023年08月08日
ビストロショーラパン横浜阪東橋
2023年08月07日
小田原海鮮ととまる食堂ジアウトレット湘南平塚
2023年08月04日
四五六菜館横浜中華街
2023年07月28日
とらや工房御殿場
2023年07月08日
ザカフェホテル・ニューグランド横浜
2023年07月02日
THEカフェ ニューグランド
2023年07月02日
ビストロクレール大山フレンチ
実家の草刈りのあと大山駅前のビストロクレールに行った。
国産牛ほほ肉の赤ワイン煮を頂いた。 オードブル きのこのマリネと豚舌のグリエのサラダ パテドカンパーニュ えびのリエット 新たまねぎの冷製ポタージュ 国産牛のほほ肉の赤ワイン煮 柔らかくて少し甘いが美味しかった。 デザートはバスク風チーズケーキとアップルティーのアイス。 なんと7/23で閉店とのこと。 居た間お客は来なかった。 2023年06月28日
もりや浜松町うどん
2023年06月07日
らー麺土俵 鶴嶺峰鶴見
鶴見に仕事で来たので、らー麺土俵 鶴嶺峰
で食べた。 つけ麺の小結(大盛)を頂いた。 昔は美味しいと思ったが普通だった。 2023年06月07日
荒屋そごう横浜店
2023年05月30日
一心 ラーメン富山駅前
2023年05月26日
元気食堂石巻
2023年04月07日
ミート矢澤五反田
2023年04月01日
イルキァンティ江ノ島
45分並んでイルキァンティ江の島に入った。 メニュー 名物料理ソフトクラブのイタリアピアディーナ巻き 結構美味しかった。 しらすマルゲリータ 水っぽくて焼きが今一。 カーチョエペペ 本格的ヨーロッパのチーズのためあまり食べられなかった。 最後はコーヒー。 ここはロケーションがとても良い。 2023年03月25日
ざいごうどんわらや高松屋島
2023年03月25日
揚州商人イオン碑文谷店
2023年03月09日
麺やぬまた鶴見
2023年03月08日
長崎菜館八丁堀
2023年02月20日
玉ひで横浜高島屋
2023年02月19日
ラッキーズカフェ箱根
じゅん散歩で紹介された仙石原にあるラッキーズカフェに行ってきた。
ラッキーズショコラとコスタコーヒーを頂いた。 ラッキーズショコラは 今一つだったがコスタコーヒーは美味しかった。 スウィートの自販機がありました。 2023年02月12日
つばめグリル品川
2023年02月05日
ビストロクレール東京板橋大山
実家に車を置き、大山駅側、ビストロクレールへ。
本日のメニュー オードブル ニシンのマリネ、 蠣のリエット スープ カリフラワーのスープの予定が品切れのため、さつまいものスープ。 豚ヒレ肉のロースト赤ワインと蜂蜜のソース デザート プリン 2023年01月11日
鶴亀屋食堂浅虫温泉青森
2023年01月07日
オランジュブルー葉山美術館
葉山美術館のオランジュブルーでランチした。
魚のAランチにした。魚はメバル。 カマンベールチーズと生ハムのアミューズとじゃがいものポタージュスープ。 メインはメバルとホタテ。 デザートはテラス席で。 味は横須賀美術館のアクアマーレのダントツ勝ち。 眺めはオランジュブルーの方が良い。 2023年01月02日
松風本栖ジビエ料理
2022年11月11日
鳥soba座銀肥後橋大阪
2022年09月19日
壁の穴横浜そごう
2022年09月19日
八五ラーメン銀座
2022年09月16日
クレールフレンチ板橋大山
弟と実家の草刈りをして、昼にクレールに行った。
若鳥の骨付きもも肉のコンフィを頂いた。 いつもの味であったが、オードブルとスープを付けたコースしかなく、2500円だった。 土曜日のランチタイムに4人しかいなく、終わりの始まりきかと思った。 2022年09月16日
天一横浜高島屋
2022年09月16日
ハリー・ポッターと呪いの子TBS赤坂ACTシアター
2022年08月27日
ノルマンディホテル・ニューグランド
娘の誕生日をgo to eat神奈川を使い、ホテル・ニューグランドのノルマンディでランチした。
ワインをボトルで注文。 12,000円払ったが、楽天で1,680円。 スペインの海のそばのワイン。 最初の食べ物 次 トマト メインのタイ デザート ワインは残念でしたが美味しく頂けました。 2022年07月24日
ミクニヨコハマ
2022年07月24日
なだ万雅殿芦ノ湖
2022年07月12日
とやま方舟
2022年07月04日
金龍小川町昆布水つけめん
2022年07月04日
天一そごう横浜
2022年06月20日
しもさか八ヶ岳蕎麦
2022年06月18日
バケーションイン
味自慢のボリューミーな料理のバケーションインに再びやって来た️
今回は料理の量を2/3にしたプラン。 まずはニジマス 茄子とトマとのカレースープ よもぎの天ぷらと蕎麦 サラダは白菜 メインは鳥 デザート 全て美味しかった。 おすすめこ宿です。 2022年06月18日
上高地
上高地に行ってきた。
横浜の自宅を7時に出発し、沢渡大橋まで約250キロ、渋滞もあり、11時30分に到着。 大正池から河童橋まで3.6キロを歩きました。 まずは大正池。 晴れのち曇りの天気予報でしたが、とうとう晴れませんでした。 焼岳。今は警戒2で登山はできないとの。 梓川。 レンゲツツジが見頃。 かっぱ橋 かっぱ橋から穂高の眺め 天気は残念でしたが、良い一日でした。 このあと姫木平のバケーションインに1時間 40分で到着した。 2022年06月12日
バーミアン北久里浜店
2022年06月11日
ミゲルファニ横浜ベイサイドマリーナ
2022年05月31日
二郎三田本店
2022年05月22日
ザプリンス箱根芦ノ湖朝食
2022年05月21日
ザプリンス箱根芦ノ湖
プリンス箱根芦ノ湖に来た。
夕食のメニュー ![]() ワインはランゲビヤンコネ?白 富士の鶏と彩野菜のプレス仕立て伊豆ニューサマーオレンジのクリーム添え ![]() 次はグリンピースのポタージュカプチーノ仕立て ![]() 真鯛の桜海老ヴェのワーズ焼き サフラン風味のバターソースで ![]() ソースが大変美味しく頂けました。 牛フィレの真空低温調理山葵の香るサバイヨン醤油風味のソースエーグルドゥース 肉が硬めだったが美味しく頂きました。 レモンのクリーム金太郎牛乳のアイスクリーム添え レモンの皮の部分がチョコレートでアイディア賞でした。 2022年05月14日
ベルボア小田急山のホテル箱根
箱いこクーポン消化のため、小田急山のホテルのベルボアでランチした。
まずは見頃のつつじ。 ![]() 春のランチコース ![]() jpeg" border="0" alt="DF6347CC-4BAB-49AB-853F-B43B84270471.jpeg"> わかさぎ ![]() 春野菜と鯛のテリーヌブランダードと共に ![]() 鯛のテリーヌがうまく切れなかったが美味しくいただけた。 野菜のブイヨンスープ生ハムを添えて ![]() イサキのメイン ![]() ソースが美味しくて良かった。 デザート ![]() 6200円は高いけど箱いこクーポンも期限近かったので無駄にならなくて良かった。 2022年05月13日
真鶴の岩牡蠣 鶴宝 宵
2022年04月29日
鉄板焼さがみ
2022年04月28日
万里佐野市栃木県佐野ラーメン
2022年04月24日
アクアパッツア横須賀
アクアパッツア横須賀に来た。
メニュー まずは前菜 キャベツとアンチョビのクリームパスタ いつもは塩味のパスタですが、今日はクリームパスタ。絶妙の味でした。アンチョビの味はわからなかった。 メインほはやまゆりポークスペアリブ玄米フレーク焼き 肉は軟らかく美味しかった。 デザート イチゴのソースが良かった。 今度はバス電車できてワインを飲みたい。 2022年04月10日
東山湖桜御殿場
2022年04月10日
なだ万ザプリンス芦ノ湖と九頭龍神社
ザプリンス芦ノ湖のなだ万に行ってきた。
いつものいろどり御膳ではなく、牛肉香味御膳(3,700円)を頂いた。 まずは高野豆腐 ![]() ![]() ![]() " target="_blank"> ![]() メインの牛肉香味御膳 ![]() まずまずの味だったが、値段にはかなり負けていた。 九頭龍神社 桜が満開だった。 2022年04月02日
アクアマーレ横須賀
今日は横須賀美術館にあるアクアマーレでランチした。
桜が満開だった。 ![]() ![]() 11:30に着いたが、席に着いたのは13:15だった。 ランチコースをいただいた。 まずは前菜 ![]() パスタはキャベツとアンチョビのオイルベーススパゲッティ ![]() メインは平目の料理 ![]() デザート ![]() 大変美味しく頂きました。 2022年03月28日
ジョナサン根津
2022年03月28日
目黒川の桜 中目黒
2022年03月06日
季作久 小田原
2022年03月06日
松田町桜まつり神奈川県
2022年03月05日
資生堂パーラー横浜高島屋店
2022年02月26日
伊豆パノラマパーク伊豆国市長岡
2022年02月23日
尚庵 田子の浦静岡
2022年02月11日
平和公園御殿場
2022年01月04日
アクアマーレ横須賀
有給休暇を取ってアクアマーレに行き、ランチコースをいただいた。
先ずは前菜 ![]() パスタはキャベツとアンチョビのオイルベース ![]() デザートは安田農場のプリンと小麦粉を使わないチョコレートケーキ ![]() 大変美味しく頂きました。 2022年01月02日
なだ万ザプリンス芦ノ湖箱根
正月でなだ万ザプリンス芦ノ湖箱根に行ってきた。
![]() 良い景色だ。 いろどり御膳を頂いた。 前菜 ![]() あん肝が美味しかった。 メイン ![]() デザートは黒蜜をかけたタピオカ入りのアイス ![]() 神奈川ペイで支払いしようとしたらできないとのこと。損した気分。 2021年12月06日
真鯛らーめん麺魚本店 錦糸町
真鯛らーめん麺魚本店に行ってきた。
![]() 真鯛らーめん大盛を頂いた。 ![]() 大盛りは別。 ![]() スープが少ないのでどんぶりに入れられず、別になっているのだろう。 魚介の味がたっぷりして美味かった。 塩が効きすぎで、少しスープを残した。 真鯛らーめん880円 大盛り120円 2021年11月20日
シェアキラ伊勢崎長者町横浜
伊勢崎長者町駅すぐのシェアキラでランチした。
![]() Bコースにした。 ![]() 牡蠣とキノコと半熟卵の温かいココット ![]() 真鯛のポワレ ![]() 皮がパリパリで美味しかった。 子羊腿肉のローストバジル風味 ![]() 盛り付けがビューティフル。 デザートは洋梨のコンポート ![]() 美味しくいただきました。 2021年11月20日
富士山 大瀬崎 静岡
2021年11月19日
双葉寿司沼津港
2021年11月19日
うちだけの味 武井牧場 沼津
2021年11月13日
なだ万雅殿芦ノ湖箱根
2021年11月13日
茶室真和亭箱根美術館
2021年11月08日
麺屋鈴春本郷三丁目
2021年11月06日
水車家伊那長野
2021年11月03日
ビストロエルエラ元町横浜
自転車で山下公園港の見える丘公園を散策し、本町へ。
いつも並んでいるビストロエルエラにいった。 メイン通りより1本外れた道にある。 ![]() メニューAを頼んだ。 ![]() 前菜 ![]() 骨つき鶏もも肉のコンフィ ![]() 美味しかったが、並んでまで入るところでもないと思う。 2021年10月30日
なだ万ザプリンス芦ノ湖箱根
2021年10月22日
KANDY 横浜元町
![]() キャンディに行った。 ![]() 元町コースをいただいた。 先ずはスパークリングワイン ![]() 徳島の玉葱の前菜 ![]() 前菜 ![]() うなぎ ![]() ピザ ![]() パスタ ![]() メインは鴨の胸肉 ![]() 少し硬くて苦戦した。 デザート ![]() 2人で15,000円くらい。 久しぶりの外食でした。 2021年10月19日
八五 銀座ラーメン
2021年10月10日
資生堂パーラー横浜高島屋
資生堂パーラー横浜高島屋店に行ってきた。
高島屋のみのランチを頂いた。 コンソメのスープ ![]() メインのプレート ![]() ハンバーグもエビフライもカニコロッケも大変美味しかった。 オムライスもついてたが白ごはんの方が良かった。 2021年10月09日
コロボックル ヒュッテ 車山
2021年10月09日
しもさか そば 八ヶ岳
2021年09月19日
天下茶屋 河口湖
|
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。