アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年09月28日

CB400SFにUSB充電ジャックをつけてみた。

充電切れスマホの無料イラスト-520x300.png

こんにちは、突然ですがバイクでロングツーリングに行くことになったとき、
スマホでマップを見ながら運転していたら充電がなくなってしまったことってありませんか?

先日、自分が行った滋賀ツーリングでは高速道路などではスマホの充電との勝負でした。

なので今回は、僕の愛車のCB400SFに運転しながら充電ができるようにUSBジャックを装備していきたいと思います。

電源はどこから引っ張ってこようかと考えたところバッテリーに直接ではなくヒューズボックスから引っ張ってくることにしました。


では、さっそく進めていきます!
IMG_20180928_163806.jpg
準備するものは

・電源アダプターバイク用シガーソケット+USBジャック(今回はDCstation +2というもの)

・ミニ平型ヒューズ電源 (10A)

・ギボシ端子セット

・+ドライバー

・ラジオペンチ

・六角レンチ5mm

・ボルトレンチ 12mm
です。

最初にヒューズから電源が取れるように、充電アダプターを加工していきます。
@
IMG_20180928_164000.jpg
まず充電アダプターを開けると赤い端子青い端子が伸びているので・・・

IMG_20180928_164243.jpg
ラジオペンチなどで赤い端子の方だけををちょん切ります。

A
IMG_20180928_164617.jpg
切った赤い端子の方の線をラジオペンチなどで1cmほど銅線をむき出しにします。

B
IMG_20180928_164748.jpg
次に、オスの方のギボシゴムを用意します。

IMG_20180928_164817.jpg
まず、線にゴムをつけます。

IMG_20180928_164923.jpg
そして、ギボシをつけていきます。
IMG_20180928_164953.jpg
ギボシが入ったらしっかり固定するためにギボシの末端をラジオペンチなどで潰していきます。

IMG_20180928_165259.jpg
そしてゴムギボシにかぶせます。

C
IMG_20180928_165322.jpg
そしてミニ平型ヒューズを開封し、ミニ平型ヒューズのギボシと今、作ったギボシを。。。

IMG_20180928_165443.jpg
くっつけます。

これで、充電アダプターは完成しました。

いよいよ、CB400SFに取り付けていきます。
IMG_20180928_165825.jpg
CB400SFです。

D
IMG_20180928_165900.jpg
まず、シートをとります。

IMG_20180928_165933.jpg
そして、左のサイドカバー六角レンチ5mmで外していきます。

IMG_20180928_170240.jpg開けるとこんな感じ。

E
IMG_20180928_170548.jpg
ヒューズボックスを開けます。

IMG_20180928_170715.jpg

下から2つ目のヒューズを抜き(別に2番目でなくてもよい)
画像と同じ向きに先ほど作った充電アダプターのヒューズと入れ替える。


IMG_20180928_170731.jpg
入れ替えたらこんな感じ。

IMG_20180928_171517.jpg
ヒューズボックスのしまりが悪くなりますが、サイドカバーがあるので大丈夫だと思います。
もし気になるなら、ヒューズボックスに穴をあけるのもいいと思います。

F
IMG_20180928_171002.jpg
IMG_20180928_171018.jpg
IMG_20180928_171036.jpg
青い端子は上の画像のように収納ボックスの中に通します。

G
IMG_20180928_171051.jpg
赤の丸で囲ったネジを外し、バッテリーカバーを外します。

IMG_20180928_171328.jpg
IMG_20180928_171346.jpg
画像のように青い端子バッテリーのマイナスのネジを少し緩め間に端子を挟み込み、ネジをしめなおして固定します。

H
ここで一旦、バイクのキーをOnにして、スマホを充電アダプターに接続し、ちゃんと充電できているかを確認します。

IMG_20180928_171051.jpg
ちゃんと充電できているようならバッテリーカバーをもとに戻します。


ここまで来たらあとは配線です。

I
IMG_20180928_172214.jpg
右側のサイドカバーも同じように外します。

IMG_20180928_172255.jpg
燃料タンクを少し持ち上げ、タオルなどを挟み固定。

IMG_20180928_173450.jpg
結束バンドなどを駆使して半場強引にタンクの下に配線を通していきます。

IMG_20180928_173507.jpg
このように配線ができたら十分だと思います。

IMG_20180928_174504.jpg
あとは充電アダプターを固定したら完了です。

J
IMG_20180928_174958.jpg

燃料タンクをもとのようにボルトで締め直し、サイドカバーも直したら終わりです。

お疲れ様です。これで運転中に充電を気にしなくて済むようになりました!


工具なら!
測定器・工具【イーデンキ】





【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8143620
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2018年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。