新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年03月16日
Mike Porcaro
TOTO 1977年に結成されたアメリカを代表するスーパーバンドの一つ。
初めてTOTOを聴いたのはまだ中学生の頃に従兄の部屋で聴いた「TOTOW」。1曲目からキャッチーなメロディと綺麗なコーラスが印象的な名盤をレコードで聴いていたのを覚えています。(この従兄にはMSGも教えてもらったな...笑。)
それから高校に進学して洋楽にますますのめり込んでいって、バイトで稼いだお金をレコードや楽器やコンサートチケットを買う費用に全部まわしていました。
その中で購入したレコードのひとつに「TOTO/Isolation」がありました。
昨日、3月15日にこのTOTOに在籍していたベーシストのMike Porcaroさんが59歳という若さで亡くなりました。原因はALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病のため。
まだ若いのにとても残念なニュースです。続きを読む...
初めてTOTOを聴いたのはまだ中学生の頃に従兄の部屋で聴いた「TOTOW」。1曲目からキャッチーなメロディと綺麗なコーラスが印象的な名盤をレコードで聴いていたのを覚えています。(この従兄にはMSGも教えてもらったな...笑。)
それから高校に進学して洋楽にますますのめり込んでいって、バイトで稼いだお金をレコードや楽器やコンサートチケットを買う費用に全部まわしていました。
その中で購入したレコードのひとつに「TOTO/Isolation」がありました。
昨日、3月15日にこのTOTOに在籍していたベーシストのMike Porcaroさんが59歳という若さで亡くなりました。原因はALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病のため。
まだ若いのにとても残念なニュースです。続きを読む...
2015年03月09日
残念なおしらせが.....。
もう、すでにご存じの方もおられるかと思いますが.....。
ここで残念なお知らせが.......。
90年もの長きにわたり、子供たちを支え続けてきたお菓子がまた一つ消えてしまします。
「明治 カルミン」
その歴史は1921年にはじまり、現在に至るまで愛されてきました。
そのカルミンも2015年3月末で終了してしまいます。
発売当時、日本の子供たちに手軽にカルシウムを摂取できるようにと、とても大きな志を持ったお菓子だったのです。
販売終了の原因は「売れなくなった」とのことですが、私が思うに「売ってる場所がなくなった」の間違いでは?と思ってしまいます。
現代では需要が減ってきてしまったようですが、うちの嫁さんと子供達は町で見かけると必ず買っていましたね。笑
そして、ここにきて1本60円のカルミンがアマゾンなどでは20本入りが4000円オーバーになっているではありませんか!
しかも売り切れ続出!
我が家も急いで買わなきゃと思ったときには既に遅く.....。泣
街で見かけたら必ずキープですね!
生活・文化 ブログランキングへ
ここで残念なお知らせが.......。
90年もの長きにわたり、子供たちを支え続けてきたお菓子がまた一つ消えてしまします。
「明治 カルミン」
その歴史は1921年にはじまり、現在に至るまで愛されてきました。
そのカルミンも2015年3月末で終了してしまいます。
発売当時、日本の子供たちに手軽にカルシウムを摂取できるようにと、とても大きな志を持ったお菓子だったのです。
販売終了の原因は「売れなくなった」とのことですが、私が思うに「売ってる場所がなくなった」の間違いでは?と思ってしまいます。
現代では需要が減ってきてしまったようですが、うちの嫁さんと子供達は町で見かけると必ず買っていましたね。笑
そして、ここにきて1本60円のカルミンがアマゾンなどでは20本入りが4000円オーバーになっているではありませんか!
しかも売り切れ続出!
我が家も急いで買わなきゃと思ったときには既に遅く.....。泣
街で見かけたら必ずキープですね!
生活・文化 ブログランキングへ