休日のコーディネートに迷ったら、スプートニクスこのコーデで決まり!
おはようございます、こんにちは、こんばんは、アキラです。皆さんは、休日のファッションは、どうしてますか、平日などの仕事があるときなどは、制服があったり、作業着だったり、とそこまできにすることもないでしょう。しかし、休日に、子供と遊ぶために、出かけるときなどの洋服は、どうしていますか?たまに、街中や、テレビの中でも見かける父親などが、もうちょいこういう風にしたら恰好いいのにとか、その色の組み合わせは、止めといた方がいいと思うけど…と感じることがあります。それだけでなく、色の組み合わせは、いいがロゴやイラストといったのが入ったりして、子供っぽく見えたりして残念に思う事もしばしばあります。
日本人は、基本的に童顔の型が多く、胴長短足で、小柄なので、大人の方でも、欧米人の方たちと比べる子供っぽくみえます。それだけでなく、日本の洋服店は、カジュアルな洋服が多いです。ロゴやイラストが入った服だったり、使っている色が多かったりすると子供ぽくみえ、子供ぽい日本人に子供っぽい色合いやイラストなどを組み合わせると年齢にあっていないファッションになってたりします。
どうすれば、コーディネートが出来る?
僕が、服をチョイスするときは、無地系の服(あってもワンポイント程度のロゴ)で、色も、黒、白、灰色、濃紺などをメインカラーにしており、サブカラーとして、赤や黄色などの有彩色(黒、白、灰色以外の色)をチョイスします。メインカラーの濃紺に限って言えば、デニムジーンズなどの時だけです。
服の色の組み合わせは、『無彩色(黒、白、灰色)+有彩色1〜2色』が基本です。よく一色のみ(黒とか白)とかのコーデがありますが、一色だと、逆に難しく上記の『無彩色(黒、白、灰色)+有彩色1〜2色』を念頭に置いてく合わせると簡単です。
- コーデ1:使用している色(黒、白+上着でチョイス色)
- パンツ:ブラックパンツ、
- インナー:白のTシャツ、
- 上着:MA-1ジャケット(黒もある)、黒のジャケット(フォーマルっぽいやつ)、厚手のカーディガン(黒がおすすめ)、トレンチコート、チェスターコートなど
- コーデ2:使用している色(濃紺、白+上着でチョイス色)
- パンツ:ネイビーブルー(濃紺)のジーンズ(テーパード)、
- インナー:白のTシャツ、または、黒のTシャツ、
- 上着:MA-1ジャケット(黒もある)、黒のジャケット(フォーマルっぽいやつ)、厚手のカーディガン(黒がおすすめ)、トレンチコート、チェスターコートなど
よく、初心者は、ブラックパンツがお勧めとかいいますが、ブラックパンツは、ホコリが目立ちやすく、モノによっては、ホコリなどが、つきやすいモノもありますので、僕としては、ネイビーブルー(濃紺)のジーンズをおすすします。本当に迷って、全然わからないなどは、とりあえずブラックパンツをおすすめしますが、普段使いまでを考えるとネイビーブルー(濃紺)のジーンズです。
なので、僕は、普段、ネイビーブルー(濃紺)のジーンズのテーパードを履いています。なぜかというと、比較的ホコリも目立たず、一年通して使えますし、他の人は、知りませんが、僕は、デニムを頻繁には洗いません。汗をかいたとか、雨で汚れたなど、汚れたりしたときは、別ですが、普段は、さっとふいて、リセッシュなどの除菌剤を振りまく程度です。
一言で、いえば、コスパがとてもよく、デニムを数枚持っていると、コーディネートを考える時もコーデ2をベースに考えるだけなので、迷うことが無くなると思います。
なんで、ネイビーなの?
ここで、少し疑問に思う方もいるかもしれませんが、なんで、ネイビーブルー・ネイビー(濃紺)なの?と思うかもしれません。
理由は、簡単で、黒ではない、色で、黒い近い色と言えば、濃紺(ネイビーブルー)になります。濃紺(ネイビーブルー)を持っているだけで、普段使いからデートまで、色々なシーンで使えますし、ホコリも目立ちにくいので、気になりません。
しかし、知っての通り、デニムには、濃紺から色の薄いブルーデニムまであります。だが、選ぶのは、一色で、濃紺(ネイビーブルー、または、ネイビー)です。ブランドによって呼び方と色が違いますので、気を付けてください。慣れてきたら、他の色も挑戦したらよいかと思います。
最後に気を付けてほしいのが、サイズです。Tシャツなどは、多少大きくても大丈夫です。ここ数年で、ビックサイズが、スタンダートと化しているので、特に、気にする必要はありませんが、デニムなどのパンツ系統はちゃんとサイズを合わせてください、おすすめは、テーパードパンツです。シルエットは、結構大事ですからね。
どんな、コーデがあるのかな?
服の勉強をするならどこで?
服の勉強をするなら、雑誌ではなくピンタレスト:Pinterestというアプリ(サイト)があるので、そこで、色々と海外のファッションが見れますよ。わざわざ、雑誌を購入するのも、高くつきますし、そもそも日本のメンズファッション雑誌は、あまりお勧めしません。あと、アパレル店員の中にも、疑問を抱くファッションをしている人もいますので、参考にするは、よくないと思います。
スプートニクスさんもYouTubeで、SPU CHANNELというYouTubeをやっていますし、他のファッション系YouTubeだと、ナノユニバースさんのYouTube動画やB.R.CHANNELとかMBチャンネル、スタイリスト大山シュンのメンズ服講座などのYouTubeがあります。
MBチャンネル、SPU CHANNEL、スタイリスト大山シュンのメンズ服講座の3つは、初心者目線での動画で、B.R.CHANNELは、30才〜40才以上のおじさんをターゲットにした動画で、紹介している商品がどれも高額で、買いたいからというよりも、ファッションの参考にするために、見る動画で、ファッションセンスのあるオジサンたちが見れるYouTubeになります。
まだまだ、ファッション系のYouTubeは、たくさんありますが、初心者であれば上記のYouTubeでよいかと思います。この記事をみて、少しでも格好いい男になれる手伝いができたら嬉しいです。ではまた〜(@^^)/~~~