新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2023年09月25日
不動産登記の氏名変更を自分で行う!!
登記申請(氏名変更)をDIY?(笑)
※まだ申請して登記完了していませんので、ここの情報は未確定です。(令和5年9月25日現在)
法務局HPでよく確認して、自己責任で作成してください。
令和3年の不動産登記法の改正により、令和8年4月までに、不動産を所有している場合の住所や氏名の変更の登記申請が義務化されます(具体的な施行日(スタート日)は、今後定められます。)。
法務局HP引用
丁度今時間があるので、さっさと終わらせちゃおう!
でもお金かけたくない
よし!自分でやるか!
って勢いです
不動産登記は個人で申請できます!!
自分で登記することを本人申請と言います。
家の購入で登記する時、不動産屋さんから紹介の司法書士等、有資格者に依頼しているので、
有資格者じゃないと登記できない!?と思いがちですが、本人申請が原則な様です。
家を買った時、どうだったかな覚えていないですが、当たり前のように委任状書かされたと思います。(笑)
自分で不動産登記(氏名変更申請)を行う場合に必要なものは
印紙は登記所で売っていました。
申請書はネットでサンプルがあったので使わせていただきました。
法務局トップページ>不動産登記申請手続>不動産登記の申請書様式について
このサンプルだと宅地と居宅の甲区順位番号が同じでなければなりません。
私の場合、甲区順位番号が違うため、ちょっと修正が必要です。
こんな感じになりました。
氏名変更は戸籍謄本、住民票が必要です。
法務省HPより引用 (更新日:2022年12月27日)
○ 添付情報(登記申請書に添付する書面)
登記原因証明情報
⇒ @ 戸籍関係書類(戸籍の記録事項証明書(戸籍謄抄本))(注)
※ 本籍のある市区町村に請求して取得します。
(注) 戸籍関係書類(戸籍謄抄本)は、登記簿上の氏名(変
更前の氏名)、現在の氏名(今回、氏名変更の登記を申
請する氏名)、また、氏名の変更の日が記載されている
ものが必要です。
A 住民票の写し(市区町村が発行した証明書の原本
で、本籍の記載のあるもの)(ただし、マイナンバー
(個人番号)が記載されていないもの)
戸籍関係書類(戸籍謄抄本)に変更前の氏名が記載さ
れていない場合には、変更前の氏名の記載がある戸籍関
係書類(除籍謄抄本)も併せて必要です。
引用終わり
受付の愛想のない職員が私が持って行った書類を見て
「提出できる状態にしてから持ってきてください!!」
「ここでは説明できません!」
「手続のやり方の案内は予約してください!!!!」
「ここでは説明できません!!!!!」
って言われた
どうやら冊子状にしなければならない様です。
高圧に言われても葉っぱはへこたれません!!
受付の横に作業できる机があり、ホッチキスもおいていました。
よしやってやる!!私、負けない!!ちゃっちゃっと仕上げよう!!
ネットで調べながら作りましたよ・・・5分くらい
収入印紙貼付台紙がいるんだね!
白紙のA4用紙持ってきてよかった!!
そこに収入印紙をペタリんこ
@登記申請書
A収入印紙貼付台紙
B戸籍謄本
C住民票
これでホッチキスでガッチャンこしたら完成!!!???
おおっと危ない危ない・・・・まだあった・・・・・
ええっとなになに、あとは登記申請書と収入印紙貼付台紙に契印がいるのね!
受付の高圧職員に提出!
少し驚いた!?ねぇねぇ?見逃さなかったわよ!?
受付の人が引換券と、これからの交付までの説明をしてくれた。
「不具合があれば電話で連絡いたします」
「何も問題なければ連絡しないのでよろしくお願いします」
直ぐに変更できないのねぇ・・・
電話の件声大きめで言ってたなぁ
まぁいいや
家に帰ってBlog用に提出した申請書見たらミスっていた
余計な文字が入っている・・
電話かかってくるかもね
そうそう
マイナンバーカードがあれば、ネット申請できる様ですよ!!
※まだ申請して登記完了していませんので、ここの情報は未確定です。(令和5年9月25日現在)
法務局HPでよく確認して、自己責任で作成してください。
住所氏名の変更あれば
令和3年の不動産登記法の改正により、令和8年4月までに、不動産を所有している場合の住所や氏名の変更の登記申請が義務化されます(具体的な施行日(スタート日)は、今後定められます。)。
法務局HP引用
丁度今時間があるので、さっさと終わらせちゃおう!
でもお金かけたくない
よし!自分でやるか!
って勢いです
登記って個人でできるのか
不動産登記は個人で申請できます!!
自分で登記することを本人申請と言います。
家の購入で登記する時、不動産屋さんから紹介の司法書士等、有資格者に依頼しているので、
有資格者じゃないと登記できない!?と思いがちですが、本人申請が原則な様です。
家を買った時、どうだったかな覚えていないですが、当たり前のように委任状書かされたと思います。(笑)
不動産登記(氏名変更申請)で必要な物
自分で不動産登記(氏名変更申請)を行う場合に必要なものは
- 登記申請書
- 収入印紙 \2,000円 (宅地:1,000円/居宅:\1,000円)
- 戸籍謄本(氏名変更後)
- 住民票(氏名変更後)
印紙は登記所で売っていました。
登記申請書の作成
申請書はネットでサンプルがあったので使わせていただきました。
法務局トップページ>不動産登記申請手続>不動産登記の申請書様式について
このサンプルだと宅地と居宅の甲区順位番号が同じでなければなりません。
私の場合、甲区順位番号が違うため、ちょっと修正が必要です。
こんな感じになりました。
添付資料集め
氏名変更は戸籍謄本、住民票が必要です。
法務省HPより引用 (更新日:2022年12月27日)
○ 添付情報(登記申請書に添付する書面)
登記原因証明情報
⇒ @ 戸籍関係書類(戸籍の記録事項証明書(戸籍謄抄本))(注)
※ 本籍のある市区町村に請求して取得します。
(注) 戸籍関係書類(戸籍謄抄本)は、登記簿上の氏名(変
更前の氏名)、現在の氏名(今回、氏名変更の登記を申
請する氏名)、また、氏名の変更の日が記載されている
ものが必要です。
A 住民票の写し(市区町村が発行した証明書の原本
で、本籍の記載のあるもの)(ただし、マイナンバー
(個人番号)が記載されていないもの)
戸籍関係書類(戸籍謄抄本)に変更前の氏名が記載さ
れていない場合には、変更前の氏名の記載がある戸籍関
係書類(除籍謄抄本)も併せて必要です。
引用終わり
必要書類を揃えていざ登記所へ!!
受付の愛想のない職員が私が持って行った書類を見て
「提出できる状態にしてから持ってきてください!!」
「ここでは説明できません!」
「手続のやり方の案内は予約してください!!!!」
「ここでは説明できません!!!!!」
って言われた
どうやら冊子状にしなければならない様です。
高圧に言われても葉っぱはへこたれません!!
受付の横に作業できる机があり、ホッチキスもおいていました。
よしやってやる!!私、負けない!!ちゃっちゃっと仕上げよう!!
ネットで調べながら作りましたよ・・・5分くらい
収入印紙貼付台紙がいるんだね!
白紙のA4用紙持ってきてよかった!!
そこに収入印紙をペタリんこ
@登記申請書
A収入印紙貼付台紙
B戸籍謄本
C住民票
これでホッチキスでガッチャンこしたら完成!!!???
おおっと危ない危ない・・・・まだあった・・・・・
ええっとなになに、あとは登記申請書と収入印紙貼付台紙に契印がいるのね!
無事に受理!?
受付の高圧職員に提出!
少し驚いた!?ねぇねぇ?見逃さなかったわよ!?
受付の人が引換券と、これからの交付までの説明をしてくれた。
「不具合があれば電話で連絡いたします」
「何も問題なければ連絡しないのでよろしくお願いします」
直ぐに変更できないのねぇ・・・
電話の件声大きめで言ってたなぁ
まぁいいや
最後に
家に帰ってBlog用に提出した申請書見たらミスっていた
余計な文字が入っている・・
電話かかってくるかもね
そうそう
マイナンバーカードがあれば、ネット申請できる様ですよ!!
2023年08月18日
これでDIY最強!?いやまった!!何かがおかしいぞ!? 中古コンプレッサーを手に入れた!!!続編
オークションで中古コンプレッサーを落札したけど
圧力SW不具合、電源配線がむちゃくちゃ
の酷い状態でしたが
原因がわかりました
圧力スイッチの調整をしたら規定圧力で停止しました。
ただ、圧力スイッチは交換した方がいいかもしれません・・・・
純正品は高いので、代替品で何かいいのがあれば付けたいと思います。
電源配線も元通りに戻しなんとか使える状態にしました。( ´ ▽ ` )
タイヤの空気入れがめちゃ楽になりましたよ
圧力SW不具合、電源配線がむちゃくちゃ
の酷い状態でしたが
原因がわかりました
圧力スイッチの調整をしたら規定圧力で停止しました。
ただ、圧力スイッチは交換した方がいいかもしれません・・・・
純正品は高いので、代替品で何かいいのがあれば付けたいと思います。
電源配線も元通りに戻しなんとか使える状態にしました。( ´ ▽ ` )
タイヤの空気入れがめちゃ楽になりましたよ
2021年08月08日
これでDIY最強!?いやまった!!何かがおかしいぞ!? 中古コンプレッサーを手に入れた!!!
オークションで中古コンプレッサーを落札しました!!!!
これがあればタイヤのはめ換えが楽に
しかし、落札したコンプレッサーは一筋縄ではいきませんでした
使用感満載の汚れまくったコンプレッサーです。(ㆀ˘・з・˘)
動作確認でACプラグを刺すとモーターがちゃんと動きます。
音は、めちゃくちゃ大きかったです
後は一禎容量でモーターが止まるのを確認・・・・・・
あれ???
止まらない
ちょっと!?メーターが壊れてるんかな??
って思っていたら安全弁から「プシューーーーーッ」と勢いよくエアーが吹き出しました
端子ボックスの中の配線を確認・・・・・・えっ・・・・・・・・
なんてことでしょう・・AC配線がセンサーを介さず、モーターに直結に・・・・
なるほど・・これじゃモーター回りっぱなしやね
しかし、ひどい配線やなぁ・・・・・
これがあればタイヤのはめ換えが楽に
しかし、落札したコンプレッサーは一筋縄ではいきませんでした
使用感満載の汚れまくったコンプレッサーです。(ㆀ˘・з・˘)
動作確認でACプラグを刺すとモーターがちゃんと動きます。
音は、めちゃくちゃ大きかったです
後は一禎容量でモーターが止まるのを確認・・・・・・
あれ???
止まらない
ちょっと!?メーターが壊れてるんかな??
って思っていたら安全弁から「プシューーーーーッ」と勢いよくエアーが吹き出しました
端子ボックスの中の配線を確認・・・・・・えっ・・・・・・・・
なんてことでしょう・・AC配線がセンサーを介さず、モーターに直結に・・・・
なるほど・・これじゃモーター回りっぱなしやね
しかし、ひどい配線やなぁ・・・・・