新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年12月18日
株&FX 12月16日(金)の売買
1、株
売買:なし
保有銘柄
・証券コード1326 SPDR ゴールド・シェア ETF
・証券コード8267 イオン
・証券コード4784 GMOアドパートナーズ
評価損益+12,790円
確定損益0円
主力投資銘柄である1557 SPDR S&P500は指値が指さらず、買えず終いでした。
8267 イオンはこの調子で1,800円の窓を閉めて欲しいところです。私は国内のスーパーの仕入れや売り上げを考えるならば小売りには円高のほうがメリットがあると思うのですが、図1の米ドル/円と図2のイオンのチャートを見る限り、どうやら株価は円安の影響を受けているようにも思います。
もしこの見識が正しければ、このまま円安が進めば1,800円を超えも視野に入れても良いのかなと。
図1 米ドル/円
図2 イオン
図3 日経平均株価
図1と図3のチャートから日経平均株価も円安の影響を受けているのではないでしょうか。
図4 1557 SPDR S&P500(S&P500≒SPYの円換算)
私の主力投資銘柄である1557 SPDR S&P500 ETFはアメリカのS&P500のETFであるSPYの円換算であり、為替との相関性が高いといえるでしょう。
図5 GMOクリックHD
いずれの図もヤフーファイナンスより引用
最近、株の上がっている7177 GMOクリックHDですが、こちらもやはり為替の影響を受け株価が上昇しているようにも思えます。
株価が円安の影響により上昇をしているとすると、なんらかの際に円高ドル安傾向となった場合に株価が急落し、利益確定売りやパニック売りとなれば株価の下落に拍車がかかるという場面も今後ありうるのかなと思います。
2、FX(豪ドル/円)
売買:なし
評価損益0円
確定損益0円
米ドル/円のチャートを見ていたところ、米ドル/円でもボラティリティが発生しているときもあり、スプレッドの狭さからも米ドル/円で小ロットでやってみようかとも思いました。
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!
2016年12月16日
12月15日(木)の売買
1、株
売買:なし
保有銘柄
・証券コード1326 SPDR ゴールド・シェア ETF
・証券コード8267 イオン
・証券コード4784 GMOアドパートナーズ
評価損益+11,110円
確定損益0円
1557 SPDR S&P500 ETFの指値が指さらず、結局買えず終いでした。もうちょっと臨機応変に指値の値段を変えても良かったかなと思います。
1557はアメリカのSPYの円建てなので、円安効果もあり大きな上昇となっていますが、円安が更に進めば17,000円超えも十分あり得ると思います。
つまり高値掴みを警戒のあまりにトランプ相場に乗り遅れている私でもまだまだ利益を得られるチャンスがあると思います。
2、FX(豪ドル/円)
売買:なし
評価損益0円
確定損益0円
円安トレンドが非常に強いですね。これだけ上昇が強いトレンドならば豪ドル/円ではなく、米ドル/円の順張りでも十二分利益を確保できるのではとも思ってしまいました。何分、スプレッドが狭いですからね。
ただし、油断すると相場に飲み込まれてしまいかねないので、やはり初心を忘れずにコツコツと小さな利益を積み重ねていこうかと思います。
2016年12月15日
株&FX 12月14日の売買
1、株
売買:なし
保有銘柄
・証券コード1326 SPDR ゴールド・シェア ETF
・証券コード8267 イオン
・証券コード4784 GMOアドパートナーズ
評価損益+9,100円
確定損益0円
1557 SPDR S&P500はアメリカの利上げが有るか無いかにせよ、トランプ相場という流れに乗っていれば良かったのかなとも思います。
もちろんダウもS&P500も天井圏であるのですが、やはりリスクばかりを気にしすぎては結果的に今回のようにチャンスを逃してしまい、逆に儲け損ねてしまうということもあるわけです。
利上げでS&P500やそのETFである米国のSPY(円換算されたものが1557)が下がればイオン銀行の普通預金(イオンカードセレクト特典利用の普通預金金利)で待機している資金で買い増しに動けば良い訳です。
今回こういった点を勉強したので、また4年後なり8年後の選挙イベントの時に投資の判断に使っていこうと思います。
2、FX(豪ドル/円)
売買:なし
評価損益0円
確定損益0円
いろいろなテクニカル分析を用いて豪ドル/円や米ドル/円を自分なりにあれこれ試してみました。
その結果、ボリンジャーバンドなどいろいろなチャート分析はあるものの、シンプルに単純移動平均線だけで良いのではとも思いました。
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!
2016年12月14日
株&FX 12月14日(火)の売買
1、株
売買:なし
保有銘柄
・証券コード1326 SPDR ゴールド・シェア ETF
・証券コード8267 イオン
・証券コード4784 GMOアドパートナーズ
評価損益+11,010円
確定損益0円
4784 GMOアドパートナーズは下げ止まったようですね。ここらで買い増しをしたいところですが、現状では投資可能資金も限られているのでそのお金は1557 SPDR S&P500や1326 ゴールド・シェアへの資金に回したいところです。
なお、待機させているお金は、なるべくイオン銀行の普通預金で税引き前0.12%(2016年12月14日現在、イオンカードセレクト条件適用)で運用しています。
8267 イオンはゆっくりでもかまわないので、ここらを支持線として1,800円を目指して欲しいと思います。
9984 ソフトバンクの孫さんはアメリカの次期大統領のトランプ氏との電撃会談など孫さんのカリスマ性に個人的にかなり注目をしているのですが、ソフトバンクのチャートを見てみると、2016年2月の底で買っていれば2016年12月13日現在で約2倍となり2バーガーですね。
ヤフーファイナンスより引用
また、長期で見ると米ドル/円との相関性も低く、為替による影響を受けにくいのではと思います。
ヤフーファイナンスより引用
10バガーを達成するというのは多くの投資家の夢ではないかと思うのですが、現実的にそういったお宝銘柄を見つけ出し、10倍になるまで保持できる握力があるかというとなかなか難しいのではないでしょうか。
10バガーでないまでにせよ、2バガーや1.5バガーあたりを何回か繰り返すことが出来ればお金は増えていく訳ですし、賛否両論はあるかもしれませんが、ソフトバンクの場合、孫さんの決断力や速さ、カリスマ性などに惹かれる物もあります。
とはいえ、現状は私には株価が高くて買い難く、含み損をした際に高配当でも無いので塩漬けリスク、孫さんの後継者リスクなどを考えるとゴーンさんの率いる日産(証券コード7201)への投資が今の私には現実的なのかなと。
いずれにせよ、しばらくは1557 SPDR S&P500ほぼ一本で投資資金を増やして生きたいところです。
2、FX(豪ドル/円)
売買:なし
評価損益0円
確定損益0円
南アフリカランド/円が8.4円代後半となっています。6.9円代の頃から8.4円代までまさか戻すとは思いもしませんでし、スワップポイントも高いので、またランド/円を売買しようかと思ってしまいます。
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!
2016年12月13日
株&FX 12月12日(月)の売買
1、株
売買:なし
保有銘柄
・証券コード1326 SPDR ゴールド・シェア ETF
・証券コード8267 イオン
・証券コード4784 GMOアドパートナーズ
評価損益+8,470円
確定損益0円
8267 イオンががんばっています。私もいち消費者の立場からもイオン系列のマックスバリュで買い物をしています。半額のお惣菜とか特売のスイーツばかりですが微力ながらも売り上げに貢献できたらと思います。
4784 GMOアドパートナーズは下落したものの、株主優待が株価を支えたのかストップ安にはなりませんでしたね。
4784は優待利回りが非常に高いので、株主優待のある限り長期保有をしていきたいところです。
2、FX(豪ドル/円)
売買:なし
評価損益0円
確定損益0円
あいかわらずチャートとにらめっこ状態です。
↓↓参考になる情報の宝庫です↓↓
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!