2018年08月20日
エアコン点けっぱなしは本当に節電?
先日、会社の独身のヤツが
「エアコンは点けたり消したりするより、点けっぱなしの方が電気食わないんですって!」
といって、留守中もずっとエアコンを点けていると自慢げに話してました。
でも彼はワンルームマンションに一人ぐらし。
会社+通勤+飲み会などで自宅に居るのはせいぜい10時間。
一日の半分以上は留守にしています。
本当にこれで節電になるのでしょうか?
ということでさっそく調べてみました。
結論から言うと、外気温や環境にもよりますが、だいたい30分程度の外出なら点けっぱなしのほうが得。 それ以上の外出ならきちんと消したほうが得だそうです。
ちょっとコンビニに出かけるくらいなら点けっぱなし。 仕事に行くときは消すという使い方がいい感じのようですね。
まず、エアコンは室温を設定温度まで一気に下げますが、そのときに一番電気を消費します。
そして設定温度になったらそれを維持するだけなのでそれほど電気は消費しません。
なので、点けたり消したりを頻繁に繰り返すとその都度設定温度まで下げなければならず電気を食ってしまうのだそうです。
自動車がスピードを出したりゆるめたりするより、一定の速度で走ったほうが燃費がいいのと同じですね。
そのほかの節電方法としては、
・遮熱カーテンで窓からの熱をさえぎる
我が家は普通の遮光カーテンから遮熱・遮光カーテンに変えただけで体感的に非常に涼しくなりました。
交換前の設定温度が25.5度、交換後が26度ですが体感的には涼しくなりました。
・フィルターをこまめに掃除する
最近は自動でフィルター掃除してくれるものもありますね。
・室外機のまわりの風通しを良くする
いつの間にか雑草がいっぱいになっていることも・・
・部屋をきちんと閉める
隙間があるとそこから冷気が全部逃げてしまいます。
・新しいエアコンに換える
最近のエアコンは省エネ設計になっていて冷房効率がアップしています。
古いエアコンを使っている場合は買い換えるのも良いかも?
帰宅時に暑い部屋に帰るのはちょっとしんどいですね。
最近は外出先からスマホでエアコンを点けられるものもあります。
ただし設定にはかなり面倒なので、自信がない人はきちんと電気屋さんに設定までお願いするようにしましょう。
※私は軽い気持ちで自分でやってえらい苦労をしました
⇒「外からスマホでエアコンを操作」をご覧ください。
今年は猛暑ということもあって、我が家(2LDK)は7月以降、リビング、子供部屋、寝室のどこかが必ずエアコンが入っている状態。
そんな感じの使い方で6月と7月の電気料金の差は約5000円でした。
まあ、この猛暑の中、家族4人が快適に過ごせることを考えれば1ヶ月5000円は安いと考えるしかないですね。
「エアコンは点けたり消したりするより、点けっぱなしの方が電気食わないんですって!」
といって、留守中もずっとエアコンを点けていると自慢げに話してました。
でも彼はワンルームマンションに一人ぐらし。
会社+通勤+飲み会などで自宅に居るのはせいぜい10時間。
一日の半分以上は留守にしています。
本当にこれで節電になるのでしょうか?
ということでさっそく調べてみました。
結論から言うと、外気温や環境にもよりますが、だいたい30分程度の外出なら点けっぱなしのほうが得。 それ以上の外出ならきちんと消したほうが得だそうです。
ちょっとコンビニに出かけるくらいなら点けっぱなし。 仕事に行くときは消すという使い方がいい感じのようですね。
まず、エアコンは室温を設定温度まで一気に下げますが、そのときに一番電気を消費します。
そして設定温度になったらそれを維持するだけなのでそれほど電気は消費しません。
なので、点けたり消したりを頻繁に繰り返すとその都度設定温度まで下げなければならず電気を食ってしまうのだそうです。
自動車がスピードを出したりゆるめたりするより、一定の速度で走ったほうが燃費がいいのと同じですね。
そのほかの節電方法としては、
・遮熱カーテンで窓からの熱をさえぎる
我が家は普通の遮光カーテンから遮熱・遮光カーテンに変えただけで体感的に非常に涼しくなりました。
交換前の設定温度が25.5度、交換後が26度ですが体感的には涼しくなりました。
価格:3,980円 |
・フィルターをこまめに掃除する
最近は自動でフィルター掃除してくれるものもありますね。
エアコン 8畳用 シャープ AY-H25H-W プラズマクラスター25000 2018年モデル 自動掃除機能 H-Hシリーズ 単相100V 価格:89,400円 |
・室外機のまわりの風通しを良くする
いつの間にか雑草がいっぱいになっていることも・・
・部屋をきちんと閉める
隙間があるとそこから冷気が全部逃げてしまいます。
・新しいエアコンに換える
最近のエアコンは省エネ設計になっていて冷房効率がアップしています。
古いエアコンを使っている場合は買い換えるのも良いかも?
帰宅時に暑い部屋に帰るのはちょっとしんどいですね。
最近は外出先からスマホでエアコンを点けられるものもあります。
ただし設定にはかなり面倒なので、自信がない人はきちんと電気屋さんに設定までお願いするようにしましょう。
※私は軽い気持ちで自分でやってえらい苦労をしました
⇒「外からスマホでエアコンを操作」をご覧ください。
価格:68,400円 |
今年は猛暑ということもあって、我が家(2LDK)は7月以降、リビング、子供部屋、寝室のどこかが必ずエアコンが入っている状態。
そんな感じの使い方で6月と7月の電気料金の差は約5000円でした。
まあ、この猛暑の中、家族4人が快適に過ごせることを考えれば1ヶ月5000円は安いと考えるしかないですね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8005089
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック