2018年06月13日
男の料理(”おにぎり”の作り方)
おにぎりを作ったことはありますか?
そんなもん、作ったことがなくても誰でもできるよ! と思っているあなた。
作ってみると、うまくまとまらなかったり固くなったりと意外とうまくできないものです。
でもちょっとしたコツさえわかれば簡単にできるので紹介しましょう。
【材料】
・ごはん
炊き立てがBESTですが、冷凍のものを電子レンジでチンしてもOK。 あつあつのものを用意しましょう。
・中身の具
今回は梅干しと昆布の佃煮を用意しました。
他に塩じゃけやおかかなど定番の他に塩辛く煮た豚肉やうなぎの蒲焼など、比較的味の濃いものがあいます。
汁気の多いものはまとまりずらいので最初はあまり汁気のないものがにぎりやすいですね。
・塩
普通の食卓塩でOK。
・のり
おにぎり用が便利ですが、大きいものを切ってもOK。
我が家は韓国のりがお気に入り。
ごま油の香りがしておいしいですよ。
【道具】
・お茶碗
普段使っているものでOK。
・ラップ
30cm幅くらいのもの。
【作り方】
・お茶碗にラップを敷く
・ご飯をよそう
軽く1膳分のご飯をラップを敷いたお茶碗の上によそいます。
・具を入れる
ご飯の真ん中に穴をあけ、具を入れて
箸で具を包み込みます。
※具の量はご飯1膳に対して梅干しなら中程度のもの1個くらいが目安。具の味によって量を調整しましょう。
少ないと貧乏くさいし、多すぎると崩れてしまいます。
・にぎる
ラップを持ち上げ
軽く3回くらいにぎります。
注意!
固めようとせず、かるーく三角に形を整える感じでふわっとにぎります。
強く握るとご飯がつぶれておいしくありません。
・塩をまぶす
ラップを広げて両面にまんべんなく塩をふり、
※具の塩加減芋にもよりますが、ちょっと多めかな?くらいがおいしいと思います
軽くにぎります。
※塩をなじませる程度。強く握ってはいけません!
・冷ます
お弁当にするときはすぐに包んでしまうと蒸れて傷みやすくなります。
少し冷まして粗熱をとりましょう。
・のりをまく
のりを巻いて完成!
※パリッとした食感が良ければ食べる直前にのりを巻きましょう。
お弁当にするときはラップに包むと蒸れて傷みやすくなるのでアルミホイルで包みましょう。
このときアルミホイルにしわを寄せるように包むと蒸れにくくなります。
中に具を入れず、周りに味噌を塗った味噌おにぎりもおいしいですね。
ただし、味噌おにぎりをアルミホイルでくるむと黒く変色するのでこれだけはラップで包んだ方が良いです。
ラップを使ってにぎると手に水をつけなくても良いのでべちゃべちゃにならずに握れます。
アツアツのご飯を素手で握ると死ぬほど熱いですが、ラップ1枚でそれほど熱くなくにぎれるし、直接触らないので衛生的です。
これならじじいが握ったおにぎりでも家族が食べてくれますね。
↓↓こんな贅沢な具もいいですね↓↓
そんなもん、作ったことがなくても誰でもできるよ! と思っているあなた。
作ってみると、うまくまとまらなかったり固くなったりと意外とうまくできないものです。
でもちょっとしたコツさえわかれば簡単にできるので紹介しましょう。
【材料】
・ごはん
炊き立てがBESTですが、冷凍のものを電子レンジでチンしてもOK。 あつあつのものを用意しましょう。
・中身の具
今回は梅干しと昆布の佃煮を用意しました。
他に塩じゃけやおかかなど定番の他に塩辛く煮た豚肉やうなぎの蒲焼など、比較的味の濃いものがあいます。
汁気の多いものはまとまりずらいので最初はあまり汁気のないものがにぎりやすいですね。
価格:2,592円 |
選べる佃煮3品福袋★佃煮昆布専門店★【smtb-k】【kb】【RCP】 価格:1,000円 |
・塩
普通の食卓塩でOK。
・のり
おにぎり用が便利ですが、大きいものを切ってもOK。
我が家は韓国のりがお気に入り。
ごま油の香りがしておいしいですよ。
価格:204円 |
【道具】
・お茶碗
普段使っているものでOK。
・ラップ
30cm幅くらいのもの。
【作り方】
・お茶碗にラップを敷く
・ご飯をよそう
軽く1膳分のご飯をラップを敷いたお茶碗の上によそいます。
・具を入れる
ご飯の真ん中に穴をあけ、具を入れて
箸で具を包み込みます。
※具の量はご飯1膳に対して梅干しなら中程度のもの1個くらいが目安。具の味によって量を調整しましょう。
少ないと貧乏くさいし、多すぎると崩れてしまいます。
・にぎる
ラップを持ち上げ
軽く3回くらいにぎります。
注意!
固めようとせず、かるーく三角に形を整える感じでふわっとにぎります。
強く握るとご飯がつぶれておいしくありません。
・塩をまぶす
ラップを広げて両面にまんべんなく塩をふり、
※具の塩加減芋にもよりますが、ちょっと多めかな?くらいがおいしいと思います
軽くにぎります。
※塩をなじませる程度。強く握ってはいけません!
・冷ます
お弁当にするときはすぐに包んでしまうと蒸れて傷みやすくなります。
少し冷まして粗熱をとりましょう。
・のりをまく
のりを巻いて完成!
※パリッとした食感が良ければ食べる直前にのりを巻きましょう。
お弁当にするときはラップに包むと蒸れて傷みやすくなるのでアルミホイルで包みましょう。
このときアルミホイルにしわを寄せるように包むと蒸れにくくなります。
中に具を入れず、周りに味噌を塗った味噌おにぎりもおいしいですね。
ただし、味噌おにぎりをアルミホイルでくるむと黒く変色するのでこれだけはラップで包んだ方が良いです。
ラップを使ってにぎると手に水をつけなくても良いのでべちゃべちゃにならずに握れます。
アツアツのご飯を素手で握ると死ぬほど熱いですが、ラップ1枚でそれほど熱くなくにぎれるし、直接触らないので衛生的です。
これならじじいが握ったおにぎりでも家族が食べてくれますね。
↓↓こんな贅沢な具もいいですね↓↓
【ふるさと納税】153-131 まぐろ・かつお・うなぎ佃煮セット 価格:15,000円 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7756547
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック