アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年03月31日

よりみち(浅草から吉原へ)

 浅草駅から雷門方面はみなさんよく行かれる観光ルートですが、今回は雷門と反対側に行って見ます。

 浅草駅から江戸通りを隅田川沿いに北東方向に進むとまず現れるのが靴や袋物の問屋街
DSC_1018.JPG
 小売をしている靴屋さんも多いので格安の靴が手に入るかもしれません。

 江戸通りと並行する隅田川沿いは「墨田公園」。
 桜の名所で桜の時期は花見客で大賑わいです。

 江戸通りをしばらく行くと左手に現れるのが「待乳山聖天」。
DSC_1017.JPGDSC_1015.JPG

 ここも浅草ですが観光客もほとんど居らず静かな雰囲気です。
 あちこちに「大根」と「巾着」が印されています。
 「大根」は夫婦円満、子孫繁栄、「巾着」は商売繁盛のシンボルだとか。
 ご利益にあやかれますようお参りを済ませます。

 さらに北に進むとこんどは「今戸神社」。
DSC_1012.JPGDSC_1008.JPG


 招き猫発祥の地ということで、拝殿には大きな招き猫様が鎮座されてます。
DSC_1013.JPG

 ここは縁結びのご利益があるそうで、境内は平日にもかかわらず若い女性がたくさん。
 おそらく浅草駅前から来たであろう人力車にのった着物の女性に目を奪われます。

 また、ここは新選組の沖田総司が亡くなった地でもあるそうな。
DSC_1011.JPG

 沖田総司といえば美男子の代表。
 いい男には女性が集まるんですね・・

 いい男とは無縁の私は遠慮しつつお参りを済ませた後、招き猫の形をした根付のお守りを猫好きのかみさんに購入。

 今戸神社を後にして、少し南に戻ると「山谷掘公園」があります。
DSC_1007.JPG

 ここは昔、現在の三ノ輪あたりから隅田川まで山谷掘という水路が流れていたそうです。

 この山谷掘公園沿いに今度は北西に進みます。

 しばらく行くと「吉原大門」の交差点があます。
 ここが有名な江戸の歓楽街「吉原」の入口です。

 そしてその傍らに1本の柳の木があります。
DSC_1004.JPGDSC_1006.JPG

 これが「見返り柳」。
 何でも、吉原に遊びに来た客が名残惜しさに振り返ったことからその名がついたそうです。

 吉原に遊びに来る際、庶民は歩いてくるのに対し、粋で裕福な人は隅田川から先ほどの「山谷掘」を船でのぼって吉原大門まで来たそうです

 吉原の中に入ると今でもそれらしいお店が立ち並んでいますが、新宿などのようにネオンぎらぎらの歓楽街という雰囲気ではなく静かで落ち着いた感じです。
DSC_1003.JPG

 お店の前にはそれらしいスーツをビシッと決めた人が立っていますが、新宿などのように通りかかっても声をかけてきません。

 なんでも、ここに遊びに来る人は浅草や鶯谷などの最寄の駅あたりに黒塗りの車が迎えに来るそうです。
 よく見ると確かに高級車がよく走っています。

 今も昔も豪勢に遊ぶ方々は歩かないんですね・・
 庶民の私は自転車を一生懸命こぎながら花街をあとにします。
 



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7481746
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
プロフィール
ちゃりじじいさんの画像
ちゃりじじい
 2004年から糖尿病対策で自転車通勤を始め、その楽しさにはまりました。 雨の日の電車賃、メンテナンス費用を、会社からの通勤費でまかなっていますが、収支はプラスにできています。
プロフィール
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。