新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年09月18日
河口湖のおいしいお店(キッチンぐり)
お店の名前は「キッチンぐり」。
お気に入りのとんぼ玉工房の「自在ガラス工房」のすぐ近く。
⇒「お気に入りのとんぼ玉のお店へ(河口湖:自在ガラス工房)」をご覧ください。
自在ガラス工房へ向かう道沿いにあります。
お店はこじんまりして、静かな佇まい。
たくさんの緑がきれいに植えられた入口には早々とハロウィンの飾りつけがされていました。
中に入ると、ご年配のご婦人と娘さんくらいのご婦人二人がお店を切り盛りしています。
お二人ともとても上品な方です。
おそらく、厨房でもうひとりくらいお料理をされているような雰囲気です。
お店に入ると、右手にカウンターがあり、左手に6人がけくらいのテーブル席が4席。
どちらも小上がりになっていて靴を脱いで上がります。
ゆっくりリラックスして食事を楽しめるような配慮でしょうか。
店内は清楚で静か。とてもきれいにされています。
店内はお昼時ということもあり、私たちが入ってちょうど満席。
私たち以外は皆、女性の方たちばかり。 近所の奥様たちか、常連の方という雰囲気です。
先ずはテーブル席についてメニューを拝見。
メニューは特に凝ったものではなく、ハンバーグ、しょうが焼き、カレー、グラタンといったもの。
以前、息子たちと家族で来たときには「しょうが焼き」「チキンソテー」「ハンバーグ」を頂きましたがどれもみんなおいしく大満足。
今回は前回食べなかったものをということで、私は「パリパリチキンカレー」、カミさんは「グラタン」を注文。
あわせて、サラダとドリンクがつくBセットをお願いしました。
ドリンクはスープも選べるということなのでスープをチョイスです。
先ずはサラダとスープ。
サラダは2人では食べきれないほどたっぷり。
ドレッシングは和風ベースでさっぱりとしておいしくいただけます。
スープはオニオンスープ。
コクがあっておいしい。 既製品とは一味違います。
おそらくお店で一から作っているのでしょう。
そしてメインの「パリパリチキンカレー」と「グラタン」。
カレーは鶏肉の皮をパリパリに香ばしく焼いてあります。
ルーもいろいろな野菜を煮込んであるのでしょう。 具は溶けてしまって姿がなくなっていますが辛すぎずコクがあっていい味です。
グラタンもとろとろの玉ねぎにホワイトソースの味がしっかりた味が絡んでとてもいい味でした。
ふだん偏食で残してばかりのカミさんも一人前ペロリです。
そしてデザートは「ほうじ茶のゼリー」。
変な渋みがなく、ほうじ茶のいい香りがしてさっぱりとしています。
ということで、今回も大満足。
値段は2人で3500円くらいと、街の食堂と比べてしまうとちょっと高めですが、お店の雰囲気と上質な味を加味すれば十分満足いく価格ではないでしょうか。
特に凝った料理はありませんが、どれもみんな満足できるお店です。
るるぶ河口湖・山中湖(’19) 富士山麓・御殿場 (るるぶ情報版) 価格:972円 |
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2018年09月17日
お気に入りのとんぼ玉のお店(河口湖:自在ガラス工房)
お目当は「とんぼ玉」の「自在ガラス工房」。
「(自在ガラス工房」はこちら
とんぼ玉作家さんが出しているお店です。
以前山中湖に遊びに行った際、雨で予定が崩れ、どこか遊ぶところはないかとネットで色々探していたところ偶然このお店を見つけました。
それまでとんぼ玉といえば色のついたガラス玉程度の認識しかありませんでしたが、ここで見たとんぼ玉の繊細な模様、光と色のコントラストの美しさにすっかりはまってしまいました。
店内に入ると色とりどりのとんぼ玉がたくさん。
値段も1個数百円のものから、有名作家さんの数万円するものまでいろいろです。
また、ここではとんぼ玉を自分で作る体験工房もあり、自分でとんぼ玉をデザインして作ることもできます。
私たちは残念ながら夫婦そろってあまり器用ではないので自作はうまくできません。
という事で、プロが作ったものを選ばせてもらいます。
こんかいの狙いはかんざしです。
ネックレスやかんざしとして完成しているものもありますが、好みの玉を選んでかんざしやネックレスに作ることもできます。
私たちは好みの玉を選んでかんざしを作ります。
どれもきれいで目移りしますね。
これがいいと思っても、かんざしとしてつけてみると髪の色に隠れてしまっていまいち映えなかったり・・
いろいろ悩んだあげく、この玉に決めました。
次にかんざしの柄を選びます。
【1本】簪 かんざし パーツ とんぼ玉・ビーズ用 トンボ玉/カンザシ/一本挿/金具/和風/浴衣/和服/髪飾り //アクセサリー/パーツ/材料/卸/ハンドメイド/手芸// 価格:540円 |
これも2又にわかれているもの、1本のもの、長いものなど様々。
カミさんは比較的髪が長いので1本の長めのものをチョイス。
紙が短い場合は短めのほうが巻きやすいようです。
柄の色も金、銀、黒とあり玉にあわせてチョイスします。
いろいろあわせてみて、金色の柄にアクセントで銀の飾りをつけて完成。
とんぼ玉が8600円、柄と飾りをあわせて約1万円でした。
さて、かんざしの玉を探しているときに、ネックレス用の玉でとてもきれいなものが目に入りました。
花びらのような放射状の模様の中に細かい気泡が入っていてそれが美しく光ります。
どうしようかと悩みましたが、とんぼ玉は1個1個手作り。
ひとつとして同じものはありません。
ここで逃すと二度と出会えません。
ということでこれもゲット!
ネックレスに仕上げて7千円でした。
ということで、かんざしとネックレスで合計17000円。
痛い出費ですがこれでカミさんが機嫌よく毎日家事をやってくれると思えば、まあ安いもんでしょうか。
[CB004]とんぼ玉(No.0010) 金魚(青) 約20mm【トンボ玉】【和装小物/浴衣】[RPT] 価格:918円 |
2018年09月16日
男の料理(もつ煮込み)
暑いときには作る気にならなかった「もつの煮込み」を作りましょう。
【材料】
・白もつ 400g
豚でも牛でもお好みで。
・大根 半分
・にんじん 1本
・長ネギ 1~2本
・こんにゃく 1丁
・木綿どうふ 1丁
【調味料】
・水 2カップ
・しょうゆ 大さじ3
・みりん 大さじ1
・日本酒 カップ1/2
・さとう 小さじ1
・粉末和風だし 小さじ3
・みそ 大さじ3
【道具】
・圧力鍋
なければ普通のなべでもOK
【3%OFFクーポン】レードル・クロス付き!ティファール タイマー付圧力鍋 4.5L クリプソ ミニット パーフェクトT-fal P4620635 北海道・沖縄は別途540円加算 価格:15,980円 |
※圧力鍋があると煮込み時間が大幅短縮! エコですよ!
【作り方】
・もつを下ゆでする
@なべに湯を沸かしてもつをゆで、
Aざるにあけて水洗いします。
B @~Aを2~3回繰り返してもつの脂と臭みを抜きます。
※ゆで汁がこのくらいになればOK
・材料を切る
@大根、ニンジンは皮をむいてイチョウ切りに
A長ネギは斜め切りに
Bこんにゃくは手でちぎります
※手でちぎった方が表面が荒れて味がしみ込みます
C豆腐はさいの目に
Dしょうがは皮をむいて太めの千切りにします。
・煮込む
@下ゆでしたもつ、大根、ニンジン、こんにゃく、しょうがをなべに入れ、
A日本酒カップ1/2、みりん大さじ1、砂糖小さじ1、しょうゆ大さじ3を入れ、
B材料がぎりぎり浸るくらい(2カップくらい)を入れ、
Cふたをして火にかけます。
D沸騰して圧力弁から蒸気が出てきたら5分煮込みます。
※圧力鍋じゃない場合は沸騰してから10~15分くらい煮込みます。
・味付け、煮込み
@圧力を抜いてふたを開け、味噌大さじ3を加え味をみます。
※ここでちょうど良いくらいの味に調えます
A長ネギ、とうふを加え、
Bふたをして火にかけます。
C沸騰して圧力弁から蒸気が出てきたら15分煮込みます。
※圧力鍋じゃない場合は沸騰してから30分くらい煮込みます。
D煮込んだら火を止め徐々に冷まします。
※冷めていく間に味がしみ込みます。
食べる前に温めなおして完成!
臭みがなく、柔らかい持つ煮込みの完成です。
酒のつまみだけでなく、ご飯のおかずにもあいますよ。
2018年09月15日
キャバクラのシステム(私はキャバクラが苦手です)
と言っても、酒が嫌いなわけでも、女性が嫌いなわけでもありません。
どちらかと言えば両方とも大好き・・
でも、あのシステムがどうしてもなじめません。
まず、初対面の人、特に若い女性と気安く話せません。
そして、値段が高く、時間が気になって落ち着いて飲めません。
最後に、キャバ嬢さんたちの飲み物やおつまみが別料金というのもちょっとなじめません。
キャバクラが好きな方は当然ご存じですが、まだ行ったことがない方のために簡単にシステムをおさらいします。
ちなみに全くご存知ない方のために加えると、キャバクラは綺麗なお姉さんとお話しをして酒を飲むだけ。
普通のキャバクラはお触り等のサービスは一切ありません。
繁華街でほろ酔い加減で歩いていると、呼び込みのお兄さんに
「キャバクラいかがですか? 50分で5000円飲み放題。追加料金なしですよ。」
などと、声をかけられますね。
「まあ、5000円ならいいか。軽く50分飲んで行こう。」
と、入店。
お店に入るとボックス席に通され、マンツーマンで女性がつきます。
それも若くて可愛い娘、おじさんはこれだけで嬉しいですね。
そしてお酒を作ってくれます。
ウイスキー、ビール、焼酎・・好きなものは何でも飲み放題。私たちお客の分だけは・・
キャバ嬢の彼女たちも嫌な顔をせず、お酒を作り、おじさんの話に付き合って盛り上げてくれます。
そのうち、
「何かおつまみいりません?」
「私たちも何か飲んでいいですか?」
と、聞いてきます。
そう、飲み放題なのはお客だけ。おつまみや彼女たちの飲み物は別料金。
だいたい、ポッキーなどの軽いおつまみが1000円くらい、彼女たちの飲み物が1500円〜3000円くらい。
ラブリーハロウィーン ポッキー 9小袋入 グリコ {ハロウィン ハロウィーン お菓子 キャンディ イベント 販促 業務用 特価 大量 小袋 個包装 配布} 【ハロウィン菓子】 [17H31] 価格:259円 |
慣れた人は平気で“ダメ!”“いらない!”と言えるようですが、私のような小心者はなかなか断れません。
そして15〜20分くらいして話が盛り上がってきたころ、彼女たちは別の席に行って違う娘に入れ替わります。
そう、おねだりした飲み物は持って行き、新しくきた娘は手ぶら。
おそらく、おねだりした飲み物は裏で捨てて、新しく着いた席でまたおねだりを繰り返すのでしょう。
そのうち、気に入った娘がいると、入れ替わって欲しくないのでつい、
「もう少しここに居て。」
なんて言うとそこで指名料!
だいたい、3000円くらい取られます。
下手をすると、彼女たちの方から、
「ここに居てもいいですか?」
なんて甘えられて、うっかり、
「いいよ。」
と言っただけで指名料を取られます。
そして、あっという間に50分。
話が盛り上がっている時に延長を聞かれ、じゃあもう一時間だけと延長するとそれでまた5000円〜10000円。
楽しく飲んで気づくと軽く1人3万円はいってしまいます。
ちなみに同僚で明け方まで飲んで1人10万円以上払った者も少なくありません。
それだけあれば、結構いいものが買えますね。
ちなみにここに書いた料金は一般的なもの。高級店になれば料金は数倍に跳ね上がります。
まあ、好きな方は楽しい世界なのでしょうが、私のような小市民は居酒屋が向いていますね。
↓↓家で飲めばいい酒が飲めます↓↓
ザ・マッカラン レアカスク 43度 700ml 化粧箱付[ウイスキー界のロールスロイスと言われるほどの高級なウィスキーでイギリス皇室御用達としても有名]_[リカーズベスト]_[全品ヤマト宅急便配送] 価格:22,316円 |
2018年09月14日
猫の点滴を自宅で(皮下輸液のやり方)
腎臓が弱っているため、点滴で水分を強制的に入れ、体内の毒素を押し出します。
人間の場合、点滴というと静脈に針を刺してポタポタと輸液しますが、猫の場合は背中の皮膚がたるんでいるため、皮下に注射すると毛細血管から徐々に吸収されるそうです。
本来は動物病院に毎日通って注射してもらうのですが、毎日動物病院に連れて行くのはかなり大変。 往復と病院の待ち時間だけでも軽く2時間くらいかかります。
それに、注射を打つだけで毎回800円。
1ヶ月毎日となるとそれだけで24000円。 けっこう痛い出費です。
皮下輸液は自宅でもできるので獣医さんに相談してやり方を教わることにしました。
これなら毎日病院に連れて行かなくても済みます。
なお、ここに書いてあることは一例なのであくまで参考です。
実際に行う場合は必ず獣医さんの指導を受けて行ってください。
【道具】
・点滴液
・輸液セット
・針
・消毒綿
アルコール消毒綿 個包装 サニコットデズインパウチタイプ1箱×60包入【アルコールカット綿】【消毒綿】【カット綿】 価格:864円 |
※消毒綿以外は全部動物病院で処方してもらいます。
このセットで2000円くらい。(5日分)
ネットで買うともっと安く入手できるようですが針が入手困難なのと、定期的に病院で見てもらわなければならないので病院で調達してもらったほうが良いです。
【やり方】
・輸液セットの装着
@輸液セットの調節を締めます
※忘れると点滴液を装着した時に水浸しになります!
A点滴液の先端のフイルムをはがし、
※はがした部分は素手でさわらないこと。さわったら消毒しましょう。
B点滴セットの上側を強く差し込みます。
※点滴液先端の丸印のところに差します
※けっこうキツイですが根本までしっかり差し込みます
C液だまりを軽く押して液だまりの半分くらいまで液を貯めます
D点滴液をカーテンレールなどの高いところに吊り下げます
・針を装着
@点滴セットの先端を消毒し、
A針を装着します。
B調節をゆるめて液を少し出してチューブ内の空気を抜きます
・針を刺す
針を刺す場所は首の後ろから背中の真ん中あたり、皮がたるんでいる部分です。
@毛をかき分けて皮膚が見えるようにして
A消毒したら
B斜め45度くらいの角度で針を刺します。
※針のキャップは事前に少し緩めておきましょう
※針先をキャップなどに当てると先端が鈍ってしまい痛がります。なるべく先端を当てないように。
・輸液開始
@調節を全開にして輸液開始。
※速さは最速でどんどん入れてしまって大丈夫。
※輸液中は必ず針を押さえておきましょう。ちょっと動いただけで針が抜けてしまいます
A点滴液バックの目盛見て指定された量まで入ったら調節を閉めます。
※調節は閉め忘れないように!
B針を抜いて完了。
・後処理
@針にキャップをつけ
※針を猫から抜いたらすぐにキャップをつけましょう。
Aチューブから針を外します
※外した針は医療ゴミなので必ず獣医さんに回収してもらいましょう
Bチューブの先にキャップをつけ、
C点滴液に巻き付けて保管。
※チューブの先は点滴液の水面より高くしておけば万が一調節が緩んでもこぼれません
※次に使うときは「針を装着」からやればOK
猫も大事な家族。
できることはしてあげて少しでも長生きしてほしいですね。
↓↓純国産 腎臓ケアキャットフード↓↓
ジェーピースタイル 和の究み セレクトヘルスケア 腎臓ガード かつお味 700g(100g×7パック) キャットフード 国産 関東当日便 価格:847円 |
2018年09月13日
就職試験で貧血?
その就職試験のときの話。
わが高校は一応詰め襟の学生服(学ラン)が制服なのですが、私服での通学も許されているとてもゆるい学校です。
価格:15,800円 |
一応、1年生くらいまでは制服を着て通学しいますが、2年生になるとみんな私服。
わたしも皆と同じように2年3年は私服で通学していました。
そして3年になって就職試験。
さすがに就職試験に私服というわけにないかないので、学生服を引っ張り出して着ると、キ、キツイ・・
たった1年半でだいぶ成長してしまったようです。
さすが成長期。侮れません。
といっても、身長は伸びていないので太ったと言ったほうが正しいかもしれません。
すでに高校3年生、就職試験のあとに学生服を着るのなんて卒業式くらい。
とても新調する気にはなれません。
かといって、高校生がスーツで就職試験を受けるのはちょっと違和感があります。
何とか着ると、ウエストと胸まわりはきついけど何とか着られます。
問題は襟。
当時の学生服は詰め襟です。 ふだんは襟のホックを外していますが正装となるとホックをはめなければなりません。
でも、襟のホックがはまりません。 無理してはめるとかなり苦しい・・
苦肉の策で、筆記試験はホックを外して受け、面接のときだけホックをはめることにしました。
面接時間はせいぜい10分から15分。 なんとかなるでしょう。
さて試験当日。
筆記試験はホックを外して何とかクリア。
昼食の休憩のあとはいよいよ面接です。
面接前、廊下で待っているときはホックは外しています。
待っているあいだも誰に見られているかわからないので最初はホックをはめていましたが、苦しくて気が遠くなりそうなのでとてもガマンができません。
次は自分の番となり、ホックをはめます。
苦しいけど、ここはガマン!
程なく面接官に呼ばれ面接開始。
緊張もありますが、とにかく苦しくて気もそぞろ・・
「得意な科目は?」「趣味は?」「尊敬する人物は?」・・・等々、、それにしても長い・・
だんだん気が遠くなってきました。
いすに座っているのですが、足元が空中に浮いているような感じ・・ちょうど柔道の締め技をかけられている状態。かなりヤバイです。
結局、面接は15分くらい。 やっとの思いで開放。
一気に立ち上がると倒れそうなので、ゆっくりと立上り、一歩一歩確実に歩いて何とか退室。
落ち着いているわけじゃありません。 歩けないんです・・
退室後、ホックを外すと頭が「ジーン」として一気に正気に戻りひと安心。
あと5分面接が長引いていたら危ない状況でした。
大事なときは体調だけでなく、服装などのコンディションもきちんと整えなければいけませんね。
価格:1,986円 |
2018年09月12日
押し付けられた入学生総代のあいさつ
私が高校を入学したときのことです。
高専の受験に失敗した私は、すべり止めの工業高校を受験。 合格発表を見ると無事合格。
そして数日後に入学説明会。
説明会は滞りなく進み、終了した直後、ひとりの先生が、
「受験番号△△△か×××の人はいませんか?」
と聞いてまわっています。
わたしの受験番号を見るとまさに「×××」。 ビンゴです。
不安に思いながらもとりあえず、
「はい。私です・・」
と、手を上げると、
「ああ、居た居た。 説明会が終わっても帰らないで待ってて。」
とのこと。
まわりがどんどん帰っていくなか、私だけポツンと寒い体育館に残されています。
そのうち、先ほどの先生に、
「ちょっと、職員室に来てもらえますか?」
と言われ、不安に思いながらもしぶしぶ同行。
いったいなにがあったのでしょう?
もしかしたら合格取り消し? どんどん不安になってきます。
と、教頭が出てきていきなり、
「入学式で入学生総代のあいさつをやってください」
ええ?!
寝耳に水とはこのこと!
それも、入学式だけでなく、そのあとの全校集会で全校生徒約1000人の前でもあいさつしなければなりません。
私は超がつくくらい緊張するタイプ。
一度だけクラス委員をやったことがありますが、それも周りから押し付けられ断りきれずにシブシブやっただけ。
いままで、人前で話すことは極力さけて生きてきました。
それが1000人の前であいさつするなんてとても無理です。
何とか勘弁してくださいとお願いしても
「もう決まったことだから・・」
と、取り合ってくれません。
「これを自分なりにアレンジしてあいさつしてね!」
と、あいさつ文の雛形をほぼ強制的に押し付けられ帰らされました。
そこから入学式まであいさつ文の作成とあいさつの練習。
そしてとうとう、入学式です。
やっとの思いで入学生総代のあいさつを済ませましたが、緊張のあまりなにを言ったかすら覚えていません。
続いてやった全校集会でも緊張のまま、なにがあったかもわからず何も覚えていない状態。
何とかひと通り終わらせ、教室に戻ると、同じクラスのヤツが、
「えらく緊張してたね、」
と笑いながら声をかけてきました。 そして、
「説明会のとき、受験番号よばれたろ? あのときの△△△は俺なんだよ。」
「お前が先に手を上げてくれたから俺は呼ばれなかったんだ。へへへ、、」
って、えー、、手を上げなきゃ良かった・・と思っても後の祭り。
その後先生になぜ2人の名前を呼んだのか聞いたところ、
「試験で比較的成績の良かったやつを呼んだんだよ。 本当は△△△でお前は予備。 でも、お前が先に手を上げたからお前に決めちゃったんだ。」
って、そんないい加減なぁ・・
↓↓いざというときの前に↓↓
【第2類医薬品】全薬工業 アロパノール内服液 (30mL×3本) 緊張・イライラ・不安に ツルハドラッグ 価格:969円 |
2018年09月11日
なかなか治らない小指のしびれを解消(尺骨神経麻痺)
「ストレッチと歩き方の改善でひざ痛が解消(鵞足炎の治療)」をご覧下さい
クロスバイクで通勤していた頃に左右の手の小指にしびれを感じました。
会社の近所の整形外科で診てもらったところ「尺骨神経麻痺」と診断。
尺骨とは二の腕の小指側の骨で、そこを通っている神経が「尺骨神経」。
この神経は脊椎から肩の内側を通り、ひじの内側を通って手の小指と薬指に行っています。
このため、この神経がやられると小指や薬指のしびれが起き、進行すると筋力が衰え萎縮し主に手の内側の筋肉がうまく動かなくなるようです。
原因は尺骨神経が通っている手首の外側、ひじの内側、肩の奥で、何らかの原因で神経を圧迫していること。
私の場合、明らかに自転車に乗るとしびれが大きくなるので、ハンドルを握る手首を疑っていましたが、いくら触診をしてもしびれる箇所はありません。
色々さぐってみると、ヒジの内側を押すとしびれが小指の方まで走ります。
自転車で走行中、腕にかかる振動と体重がひじに負担をかけているようです。
ということでリハビリ開始。
週2〜3回、整形外科に通いひじを暖めた後にマッサージ。 そして低周波治療。
その後の「鵞足炎」と言い、整形外科のいいお客さんです・・
最初の1ヶ月位で症状はだいぶ改善したのですが、そこから先、半年くらいしても残ったしびれが一向に取れません。
お医者さん曰く
「自転車をしばらく休まないと、完治は難しいですね・・」
とのこと。 症状にもよりますが1か月から半年くらい休まないと完治は難しいそうです・・
でも、自転車通勤は私の楽しみ。休む気にはなれません・・
そもそもスポーツ車は、サドルとペダルと腕に1:1:1くらいの割合で体重を分散するのが理想。
このために腹筋に力を入れて腕に体重がかからないようにしなければなりませんがまだ未熟でそこまでうまく体重分散できません。
「ポジションを見直してお尻、肩の痛みを解消!」をご覧下さい
そんな時、たまたま衝動買いでロードバイクを購入。
自転車通勤をやめるどころか、さらに深みにはまっていきます・・
そしてそれから3か月経過したところ、小指のしびれが改善してきました!
どうもクロスバイクのバーハンドルから、ロードに替えてドロップハンドルになったことによりポジションや手首の角度が変わったためにひじの負担が軽減されたのかと思います。
それからかれこれ7〜8年経過しましたが小指のしびれに悩まされることはなくなりました。
鵞足炎のときもそうでしたが、やはりスポーツで傷めた障害は、薬やマッサージでは軽減はするものの完治するのは難しいようです。
やはり、傷めた原因を取り除くのが一番の治療ということでしょうか。
↓↓グローブで衝撃を軽減↓↓
apt' サイクルグローブ 夏用指切り自転車用手袋 G-02スポーツ・アウトドア 自転車 ウエア グローブ サイクリンググローブ サイクリングジャージ カラーは赤・青・黄色・・グレー 価格:1,000円 |
↓↓スポーツ車買うなら↓↓
2018年09月10日
ストレッチと歩き方の改善でひざ痛が解消(鵞足炎の治療)
病名は「鵞足炎」。
ひざの内側にはたくさんの筋肉の腱が集まっていますが、その腱が炎症をおこす障害。
じっとしていれば痛みは無いのですが、椅子から立ち上がった瞬間、ひざの内側に激痛!
少し歩くと痛みは引きますが、しばらく座っていると動き出した瞬間に痛みが襲ってきます。
自転車通勤やジョギングはおろか、日常生活にも支障をきたします。
(それでも自転車通勤は続けていましたが・・)
近所の整形外科行き、マッサージと低周波治療。
それに加えて湿布を処方されて毎日貼っていますが、半年間、毎週リハビリに通っても一向に良くなりません。
困っていたところ、会社の近所に大学直営の接骨院を発見。 調べたところスポーツ障害ではけっこう有名で評判もいいのでそこに行ってみました。
まず、スラックスを脱いでシップを貼った足を見せると、
「シップなんて貼っても直りませんよ・・」
って、いや・・病院で処方されたんですが・・
その後、
「とりあえず普段どおりに歩いてみてください。」
とのことなので歩いてみせると、
「ひざの関節は柔らかすぎる割に、アキレス腱が固いですね。」
とのこと。
アキレス腱が固くて十分伸びないため、足首が十分に曲がらず、歩くときにがに股になってしまい、ヒザが外に向きひざ関節の骨と腱がすれるために炎症が起きているそうです。
なので、アキレス腱をストレッチして十分伸びるようにして、歩き方を改善すれば治るそうです。
ひざを暖めたあと、ストレッチ板を使ってアキレス腱を伸ばし、そのあとはひざが外に向かないようにまっすぐ歩く練習と、ひざがぶれないようにひざまわりの筋肉をつける筋トレ。
歩き方はつま先とひざが外に向かないようにして、かかとから着地。
背筋を伸ばして骨盤を少し前傾にする。
足だけで歩くのではなく、腰を動かして足をふりだす。 同時に肩を左右に振り自然に腕を振る。
これを周に2〜3回通いますが、早く直したいので自宅にもストレッチ板を買ってきて、寝る前に歯を磨きながらストレッチ。
【ポイント最大43倍】【クーポン獲得】【送料98円】木製ストレッチボード足首のびのび 価格:3,899円 |
加えて姿見鏡を見ながら歩き方の練習と筋トレを繰り返します。
スタンドミラー ミラー 姿見 鏡 全身鏡 全身 姿見鏡 木製スタンドミラー ホワイト ピンク ブラウン ブラック 新生活 着付け 着替え ダンス 飛散防止 人気 価格:3,270円 |
すると1ヶ月くらいからだんだん痛みが軽くなってきて、3ヶ月くらいですっかり治りました。
近所の整形外科では半年かかっても全然治らなかったのにびっくりです。
接骨院の先生いわく、
「スポーツで痛めたときは、いくらマッサージしてもすぐに再発します。痛みの原因になっている癖を治さなければ治りません。」
とのことでした。
さすがスポーツ障害の専門家。まったくごもっともです。
今ではすっかり痛みもなくなりましたが、ストレッチを怠ったり歩き方の癖が戻るとひざに重みを感じます。
正しい姿勢とこまめなストレッチはとても大事ですね。
DVD『東急スポーツオアシス ストレッチエクササイズ』【送料無料】 価格:2,052円 |
2018年09月09日
チェーンオイルをインプレッション(ウエット/ドライ/ワックス)
私はいままで特にこだわりも無く、ウエットを使っていました。
チェーンをきれいに洗ったあとにオイルを指し、ピカピカな状態に。
「チェーン、ディレイラーの掃除」をご覧下さい
でも、きれいな状態で走れるのは2〜3日。
それを過ぎるとだんだん黒くなってきて、1ヶ月も経つと真っ黒。
表面には砂ぼこりが付き、内側の溝はホコリと油が混じったドロ状のものがこびりついています。
ドロ状の汚れはクリーナーか灯油でしっかり洗わないと落ちない状態。
うっかりスラックスですそ止めを忘れて乗ろうものならすそが真っ黒・・
まあ、愛車を一ヶ月も掃除しない私がいけないんですが・・
ということで、今回、ウエットとワックスを1ヶ月づつ試してみることにしました。
いままで私が使っていたウエットルブはこれ。
価格:1,106円 |
今回は、同じフィニッシュライン製のドライルブとワックスルブを試してみました。
↓↓ドライルブ↓↓
【FINISH LINE】(フィニッシュライン)ドライバイクルブリカント(120ml)【潤滑剤】【自転車 アクセサリー】 価格:864円 |
↓↓ワックスルブ↓↓
【即納】FINISH LINE(フィニッシュライン) TOS06901 クライテック ワックス ルーブ 4oz(120ml) [TOS06901] 価格:864円 |
【ドライルブ】
注した感じは、ウエットルブが少しねっとりしているのに対しサラサラです。
うっかり注しすぎると下にポタポタたれてしまいます。
そして一ヶ月通勤。
天候はほぼ毎日晴天。一日だけ小雨が降りましたがチェーンを濡らすほどではありませんでした。
・油切れ
動きとして油切れしている感じはありません。
さわってみるとまだ手に油が少しつく感じです。
・汚れ
表面に黒い汚れがしっかりついていて、多少タール条になっていますが内側の溝にドロ状の汚れがこびりつくことは無くウエスで拭けばきれいに落ちます。
【ワックスルブ】
注した感じは、ドライルブと同じくらいにサラサラ。
ですが、注油後に余分な油をふき取ると乾いた感じになります。
そして2週間通勤。 毎日晴天です。
・油切れ
少し油切れしている感じ?
でも変速には影響ありません。
・汚れ
汚れがまったく見えません。
さらに1週間。 1日だけしっかり雨でしたがあとは晴天。
・油切れ
さらに少し油が切れている感じ。
そろそろ注油しないといけない様子。
・汚れ
汚れはまったくありませんでしたが、チェーンに少しサビが浮いてしまいました。
恐らく雨でオイルが落ちてしまったのでしょう。
ということで、まったく同じ条件ではありませんが、ワックスルブは1ヶ月は持ちませんでした。
私の勝手な感想では
【ウエットルブ】
雨の日でもガンガン走る。または2〜3ヶ月は掃除しない。
汚れは気にしない人向け。
【ドライルブ】
1ヶ月に1〜2回は掃除。
小雨程度なら乗ることもあるが、しっかり降っているときは乗らない人向け。
【ワックスルブ】
毎週掃除して注油。
雨の日は乗らない。もし乗ったらすぐに掃除するようなきれい好きの人向け。
といったところでしょうか。
私の場合、通勤用のロードは1ヶ月に1回くらいは掃除するのでドライルブ。 お買い物用のクロスはあまり掃除しないのでウエットルブがいいかな?
↓↓注油の前にはまず掃除↓↓
自転車用チェーンクリーナー(チェーン洗浄器具) EEA-YW0536[メール便発送、送料無料、代引不可]【YDKG-kd】【smtb-KD】 [自転車用品] 価格:598円 |