アフィリエイト広告を利用しています
リンク集
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
<< 2021年12月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
記事ランキング
ファン

広告

posted by fanblog

2020年12月06日

頭がいい人の読書術

    41UkXP+VcgL.jpg



議員秘書、コンサルタント、会社役員など、さまざまな仕事を経験してきた、超人気コラムニストが教える、読書スキルが凝縮された1冊。読書した内容をアウトプットしていくことで人生が変わる!?


★読書の基本

読書は楽しまなければ意味がない。自分のペースで楽しく読むことが最も大切。「はじめに」「おわりに」「第1章」を読めば、 内容の7割はつかめる。この3点を読んで面白くなさそうならそこで読むのを終えてしまってもいい


★アウトプットしてこそ意味のある読書に

1冊を10分で読み、30分でアウトプットすることが大量に本を読み、成長できる秘訣アウトプットのベースになるのは 読解力であり、理解力 ということです。 速読して本をたくさん読んでも、内容を理解していなければ読んだとはいえません。逆に、どんなに長い時間をかけて丁寧に読んでも、単に文字を追っているだけで理解できていなければ、本を読んだことにはならないのです。 内容を理解できていなければ、アウトプットは難しいでしょう。アウトプットできない本は、読んだとはいえないのです。

本をたくさん読むことで、インプット量は圧倒的に増えます。 それと同時に、意識的にアウトプットすることをおすすめします。 読んだ本をアウトプットできるようになることで、あなたは、飛躍的な自己成長を実感できるようになるはずです

 
★具体的な読書のテクニック

本を集中力高く読むためには、なるべく集中力が高くなりやすい時間帯に本を読むことです。私の場合は、夜寝る前の1時間になるべく読書の時間を取るようにしています。朝起きたあとの1時間に集中力が高くなる、という人は朝本を読むといいでしょう。朝は起きたばかりで頭が整理されている状態で、読んだ本の内容が頭に入ってきやすいですし、夜は誰にも邪魔されないリラックスした状態で本を読むことができるからです。


時計やスマホは、キッチンタイマーのような数字のみを計ることを目的に設計されていません。また、視線が移動しますから気が散ります。キッチンタイマーを用意することで時間がよりリアルに伝わってきます。1冊の本を読む、1本の記事を書くのに、「今日は○○分かかった」「この本は分厚いのにかなり短縮して読むことができた」と可視化できたほうが、はるかに学びの効果は大きいはずです



頭がいい人の読書術

新品価格
¥1,463から
(2020/12/6 13:22時点)


【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10389688
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
サンドゥリエさんの画像
サンドゥリエ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。