新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2006年06月19日
メナド(マナド)、ブナケン島透明度復活?!
ダイブログ
日 時: '06 6月19日/場 所:ブナケン島/ポイント:レクアン3
天 候:晴れ/風 :なし/波 高:なし
気 温:30度c/水 温:28度c
透明度:(↓)20m/透視度:(→)20m
コメント:JUNKO
今日もご家族と一緒にダイビング。そしてエントリー直後に
大きなナポレオンを発見!気のせいか、エントリー直後に大物に
出会いやすいような....?!(笑)
黒いハダカハオコゼの上に10匹のアオリイカあどこかに行く訳でもなく
ユーラユラ。個人的に泳いでいるイカ、好きなんです(笑)。
食べるのもスキなんですけど。
数日前はあまり透明度がなかったけど、だんだん戻ってきたような。
いつも読んでくださって有難うございます!ランキング参加中ですので、
応援して下さる方はぜひここ↓を3クリック御願いしまーす!
2006年06月18日
メナド(マナド)/ブナケン 青少年の見た海
ダイブログ
日 時: '06 6月18日/場 所:ブナケン島/ポイント:Cela Cela
天 候:晴れ/風 :なし/波 高:0
気 温:29度c/水 温:28度c
透明度:(↓)15m/透視度:(→)15m
コメント:JUNKO
今日はジュニアオープンウォーターのお子さんとそのご両親5人と
ダイビングい行ってきました。エントリー直後、ネムリブカを発見。
そしてちょっと小さめのカメも。
お子さん3人でキレイに並んで遠くなってゆくカメを見ている姿が
かわいかった!!みんな嬉しそう!私も嬉しい!(笑)
多少流れ(横からとダウン)があったけど、無事に楽しく終わりました。
Cela Celaの前の今日の1st ダイブでは、水深11メートルあたりでニシキテグリを見つけました!最高!!
by JUNKO
追伸:
ごきょーだい3人組、興味深深のお年頃です。カワイイといっては失礼かもしれませんが、なんだか海に浮かぶ仲良し3人組、かなり絵になりますよね(笑)。
それと、昼間見るニシキテグリなんて、素晴らしいですね。でもすぐ隠れちゃうから、なかなかゲストにまで見せられないかも?!(^_^;)
by rei
いつも読んでくださって有難うございます!ランキング参加中ですので、
応援して下さる方はぜひここ↓を3クリック御願いしまーす!
2006年06月16日
メナド(マナド)、ブナケン島レクアンのイルカ達
みなさん、お久しぶりです。
長い間お休みしてしまってすいませーん!
ダイブログ
日 時: '06 6月16日/場 所:ブナケン島/ポイント:レクアン1
天 候:くもり時々晴れ/風 :南風/波 高:小波程度
気 温:28度c/水 温:28度c
透明度:(↓)15m/透視度:(→)15m
コメント:JUNKO
今日はダイビング前からイルカの群れに出会いましたー!
30〜40頭くらいいたと思われます。
いつもはボートとイルカの追いかけっこになるのですが、
なぜか今日はボートの周りでグルグル。かわいかったですよー。
そしてダイビング。ここ最近雨が多く透明度はイマイチ....。
でもゲストのリクエストのカメが大量でした。
ウォールの隙間に大きなカメが収まる瞬間も見れました(笑)。
途切れることのないカスミチョウチョウウオの群れに囲まれながら、
気持ちの良いダイビングができました。
by JUNKO
いつも読んでくださって有難うございます!ランキング参加中ですので、
応援して下さる方はぜひここ↓を3クリック御願いしまーす!
2006年05月31日
メナド(マナド)/ブナケン 5月31日クジラが出た!
ダイブログ
日 時: '06 5月31日/場 所:スラウェシ本島/ポイント:秘密
天 候:晴れ/風 :北西風/波 高:小波程度
気 温:28度c/水 温:29度c
透明度:(↓)10m/透視度:(→)10m
コメント:JUNKO
砂地の○○○ポイント。
エントリー後、ガイドのアデくん、早速ニシキフウライウオを発見。
色は黒っぽく、約7〜8センチくらい。
ウミウシもいましたよ。クロスジリュウグウウミウシ、それと4〜5センチの
真っ黒なモノ。クロネズミに似てるけど、動きは早くない。うーん、なんだろう?
ところで今朝ポイントへ向かうボートから、なんとクジラの群れに会いました!
メロンヘッド(日本名がわからない)ホエールというクジラで遠目ではイルカだと
思ってしまうぐらいの大きさ。
でも近づいていくと、ゆっくり泳いでるので、イルカではない!
もちろん潮も吹いてます。全部で20頭くらいでしょうか。
静かな海を泳いでいくクジラたち。
なんだか心があたたまります。
その後、もちろんイルカもいました。
by JUNKO
追伸:
一応メロンヘッドホエールは日本でいうオキゴンドウクジラの仲間のようです。
by rei
いつも読んでくださって有難うございます!ランキング参加中ですので、
応援して下さる方はぜひここ↓を3クリック御願いしまーす!
2006年05月24日
メナド(マナド)/ブナケン ゴマモンガラに泣かされる?!
ダイブログ
日 時: 2006年5月24日
場 所:ブナケン島 / ポイント:レクアンU
天 候:くもり/風 :南東風 / 波 高:さざ波
気 温:26度c / 水 温:28度c
透明度:(↓)15m〜/透視度:(→)15m〜
今日のレクアン、流れはさほど強くなく、ほどよいドリフト。
下のほうにロウニンアジ、カスミアジ、ナポレオン。
マダラタルミもかなりの数で泳いでました。
よーく見るとホホスジタルミも一緒に群れていたかしら....?
ギンガメもいました!
何度見てもあきないです...ハイ。
...と楽しいダイビングを邪魔するヤツが。
ゴマモンガラさんに追いかけられました。怖かったー!
あのギョロっとした目でナナメ泳ぎでこられるとなきそうです(苦笑)。
もう少しかわいらしい顔だったらなあ。
by JUNKO
いつも読んでくださって有難うございます!ランキング参加中ですので、
応援して下さる方はぜひここ↓を3クリック御願いしまーす!
2006年05月23日
Manado /Bunaken チャチャフィッシュのダンス
ダイブログ
日 時: 2006年5月23日
場 所:ブナケン島 / ポイント:アルンバヌア
天 候:曇り/風 :南風/波 高:小波/気 温:27度c/水 温:28度c
透明度:(↓)15m/透視度:(→)15m
イタリアからの3年ぶりリピーターゲストの方のチェックダイブという事で、あまり流れのないアルンバヌアでのダイビング。
昨夜の大雨のせいか、透明度はイマイチ。上から降り注ぐ太陽の光も少なくやや暗かったのですが、そのせいか、ヒョウモンウミウシ(白っぽい)が激しく(ウミウシの割りに)動いていたのがとてもわかり易くキレイでした。
後半の水深6メートルくらいでChaCha Fishことチョウチョウコショウダイの赤ちゃん(?)を発見。小指のツメぐらいだけど、激しくダンス(笑)。
と、その近くでやや大きめのCha Cha Fishが。
.....アレ? またその近くでやや大きめのCha Cha Fishが。もっと大きいのもいる。
範囲2メートル以内に赤ちゃん、幼稚園児、小学生、中学生のように見えるというか、成長過程が分かるエリアが存在してました(笑)。
by JUNKO
いつも読んでくださって有難うございます!ランキング参加中ですので、
応援して下さる方はぜひここ↓を3クリック御願いしまーす!
2006年05月22日
メナド(マナド)/ブナケン 今日は流れたゾ!
ダイブログ
日 時: '06 5月22日/場 所:ブナケン島/ポイント:レクアン3
天 候:晴れ/風 :なし/波 高:さざなみ程度
気 温:29度c/水 温:28度c / 透明度:(↓)15m/透視度:(→)15m
スロープにエントリー。
すぐにニチリンダテハゼを発見。上にアオリイカの群れ(23パイ?数えました(笑))
...とのんびりダイビングだったのですが、ウォールに入ったあたりから流れ始め、
だんだん速度が上がってきて魚の群れが多くなってきました。
ウメイロモドキ、タカベ、クマザサハナムロ、グルクマ....etc.
ブラックチップシャークも流れに乗って下を通り過ぎていきましたねー。
大きなカメはゆーっくり泳いでて、流れなんて関係ナシ?(笑)
と、流れが止まり、数分後、アップカレントが!いやーものすごい流れでした。
吹っ飛ばされないように岩をつかんでいたのですが、コイノボリ状態。
でも魚も頑張ってたので、私も頑張りました。
ゲストの方もハラハラドキドキものだけど、楽しかったー!」とのことでした。
by JUNKO
いつも読んでくださって有難うございます!ランキング参加中ですので、
応援して下さる方はぜひここ↓を3クリック御願いしまーす!
2006年05月21日
サンゴの大敵?オニヒトデ
今日もモンテハゲ島へダイビングに行ってきました。いつもならダイビングについて書くところなのですが、あえて違う話題を...。
それは...オニヒトデ。浅瀬にたくさんいるとわかり、ダイビング後の休憩中にスノーケリングで皆でキャッチ。たかが1〜2時間で50以上も。
リゾートに帰って報告、さっそく午後ダイビングクルーで再度オニヒトデ狩りへ。
4、5人で約2.5時間スノーケリング。
いくつとれたと思いますかー? なんと200匹プラス!!船が臭くて大変です(苦笑)。
....このままだとサンゴがなくなってしまいます。増えすぎている場所で、また狩に行きたいと思ってます。
by JUNKO
追伸:
オニヒトデについて調べると、「大量発生したオニヒトデは駆除するな!」なんていうのも見かけます。自然界にある生き物は必ず”必要だから存在してる”というのももっともで、それを大量駆除してしまえば、自然界のサイクルを壊すことになる.....
放っておけば、いずれオニヒトデは絶滅し、サンゴが自力で復活する、という話もある。ただ実際そうなるまでにいったい何十年かかるのだろう??と思うと......。
なんとも難解な問題。
目の前でどんどん繁殖し、大量のオニヒトデがバリバリ、ムシャムシャ、ワシャワシャ、ガシャガシャと美しいサンゴをむさぼり食い、白色化してくのを黙って見ていられるダイバーは少ないはず。しかも海を仕事にしてる者の身となればなおさらのこと。うーむ......。
結局せめて繁殖でも少し抑えられれば...と駆除してしまう行動に出てますが。
by rei
いつも読んでくださって有難うございます!ランキング参加中ですので、
応援して下さる方はぜひここ↓を3クリック御願いしまーす!
2006年05月20日
メナド(マナド)/モンテハゲのバンゴポイント
ダイブログ
日 時: '06 5月20日/場 所:モンテハゲ島/ポイント:バンゴ
天候:晴れ/風 :なし / 波 高:0/ 気 温:27度c /水 温:27度c
透明度:(↓)15-20m/透視度:(→)15-20m
コメント:JUNKO
エントリー直後、私たちの上からマダラトビエイが出迎えてくれました。
ここBANGOは珊瑚と少しの砂地のスロープ。
珊瑚の隙間から3ビキのギンポが頭を出してキョロキョロ。カワイイ!
白のハオコゼもユラユラ。
下に気を取られていると、頭上にナポレオン、横からカンムリブダイ。うーん、忙しい(苦笑)。
そしてゲストの方がアケボノハゼを発見。本当にキレイな色!....キレイといえば、モンハナシャコもいましたねー。
浅瀬ではもの凄い数のカスミチョウチョウウオにゲストの方が囲まれていました。
今日もGood Divingでした。
by JUNKO
追伸:
ほんと、レクアンもびっくりの、大量に舞うカスミチョウチョウウオには驚きました。それに、じっとある珊瑚の穴の中を覗いていた私は、ホンソメワケベラにクリーニングされたし。
「あ、あんたもねっ?」 ってな顔されながら......(^_^;)
by rei
いつも読んでくださって有難うございます!ランキング参加中ですので、
応援して下さる方はぜひここ↓を3クリック御願いしまーす!
2006年05月17日
メナド・トゥア島Tanjung Kopiでダイビング
ダイブログ
日 時: '06 5月17日/場 所:メナド・トゥア島/ポイント:Tanjung Kopi
天 候:晴れ/風 :なし/波 高:0
気 温:27度c/水 温:27度c
透明度:(↓)25+m/透視度:(→)25+m
コメント:JUNKO
今日のTanjung Kopi ....Great!! の一言。
透明度もバッチリ。
ロウニンアジ、バラクーダ、ギンガメアジ、カスミアジ、ツバメウオ...etc.
小さいのから大きいのまで、これでもかーってくらい一面魚だらけ....という
時もありました。
マダラトビエイもいましたねー。
魚の群れを上から眺めるのもイイですよね。ギンガメアジがトルネードして
回ってるのとか面白い!(笑)
そうそう私の願いが届いたのか、今日は”流れ”がありました(笑)。
by JUNKO
追伸:
あたしゃ、行ってないもんね、今朝は。チッ!
by rei
いつも読んでくださって有難うございます!ランキング参加中ですので、
応援して下さる方はぜひここ↓を3クリック御願いしまーす!