2018年02月04日
日本で「中小企業」が激減。なぜ?
ぼちぼちです。
東洋経済電子版に以下の記事がありました。
http://toyokeizai.net/articles/-/206331
日本で今、中小企業が激減しているそうです。特に製造業!
さらに創業も少ないらしい。IT関連でも創業意欲がないようです。
それで創業意欲が比較的高いのが飲食業と介護らしいですが、
飲食業は短期での栄枯盛衰が激しく、結局創業が旺盛なのは介護のみ!
でも、介護、記事によると儲からない。
介護保険制度の中でやっているので、事業とは言えないらしい。
ということで、新規創業もだめ!
それで事業継承という面で、日本の制度では 親子でなくても技能のある人が継承できるのか?
というと、これができないらしいです。
代表権を持ったオーナーでないと、事実上の継承にならないらしいです。
どうも、従業員の賃金保障と面でダメらしいです。
それで、中小企業の親子でないと事業継承できないらしいです。
そういう意味で、この記事の最後の方に後継者塾をやっているということが書かれています。
これを考えると、日本の中小企業激減の問題はかなり深刻なことなんですね。
かなりやばいです(悪い意味で)。
では。
以下、広告。
東洋経済電子版に以下の記事がありました。
http://toyokeizai.net/articles/-/206331
日本で今、中小企業が激減しているそうです。特に製造業!
さらに創業も少ないらしい。IT関連でも創業意欲がないようです。
それで創業意欲が比較的高いのが飲食業と介護らしいですが、
飲食業は短期での栄枯盛衰が激しく、結局創業が旺盛なのは介護のみ!
でも、介護、記事によると儲からない。
介護保険制度の中でやっているので、事業とは言えないらしい。
ということで、新規創業もだめ!
それで事業継承という面で、日本の制度では 親子でなくても技能のある人が継承できるのか?
というと、これができないらしいです。
代表権を持ったオーナーでないと、事実上の継承にならないらしいです。
どうも、従業員の賃金保障と面でダメらしいです。
それで、中小企業の親子でないと事業継承できないらしいです。
そういう意味で、この記事の最後の方に後継者塾をやっているということが書かれています。
これを考えると、日本の中小企業激減の問題はかなり深刻なことなんですね。
かなりやばいです(悪い意味で)。
では。
以下、広告。
日本の中小企業 - 少子高齢化時代の起業・経営・承継 (中公新書) 新品価格 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7276653
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック