2009年06月16日
素晴らしい!!
アイスプラントを育てている「めろんちゃん」
砂漠化を食い止めることができるかもという
ニュースにかじりつく。
砂漠化の大きな問題は塩害
温暖化で地表の温度が上昇すると水分が蒸発し、
土中の塩分が地表に昇ってくるんだそうな。
植物が育たなくなり砂漠化して行くのみ。
国連調査によると、世界中で
毎年6万kuの土地が砂漠化している
(九州と四国を合わせた面積と同じ)
塩分集積土壌から塩分を抜き取れば
砂漠化を止めることが出来るはず。
そこで登場アイスプラント(バラフともいう)
佐賀大学で開発されたんだって。
塩化ナトリウムを積極的に吸収。
どの位吸収するの?
食用のもので、塩分濃度1・1%(海水の約半分)
1fに25万本植えると、3・5dの
塩化ナトリウムを吸収。
来年から中国の塩害地、約1億f
(日本の耕地面積の約2倍)で
アイスプラントの栽培実験を試みるそうだよ。
成功するといいなぁ〜
世界を救えアイスプラント!!
テレビ愛知・ワールドビジネスサテライトを参考に書きました
ランキングに参加しています
応援ポチッとお願い致します ヽ(゚∀゚ )ノ
お気に入りガーデン、作ってみませんか?
育てるって楽しいね。次は何育てようかなぁ・・・
砂漠化を食い止めることができるかもという
ニュースにかじりつく。
砂漠化の大きな問題は塩害
温暖化で地表の温度が上昇すると水分が蒸発し、
土中の塩分が地表に昇ってくるんだそうな。
植物が育たなくなり砂漠化して行くのみ。
国連調査によると、世界中で
毎年6万kuの土地が砂漠化している
(九州と四国を合わせた面積と同じ)
塩分集積土壌から塩分を抜き取れば
砂漠化を止めることが出来るはず。
そこで登場アイスプラント(バラフともいう)
佐賀大学で開発されたんだって。
塩化ナトリウムを積極的に吸収。
どの位吸収するの?
食用のもので、塩分濃度1・1%(海水の約半分)
1fに25万本植えると、3・5dの
塩化ナトリウムを吸収。
来年から中国の塩害地、約1億f
(日本の耕地面積の約2倍)で
アイスプラントの栽培実験を試みるそうだよ。
成功するといいなぁ〜
世界を救えアイスプラント!!
テレビ愛知・ワールドビジネスサテライトを参考に書きました
ランキングに参加しています
応援ポチッとお願い致します ヽ(゚∀゚ )ノ
お気に入りガーデン、作ってみませんか?
育てるって楽しいね。次は何育てようかなぁ・・・
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image