新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年04月05日
ケーブルテレビ解約
今のケーブルテレビの契約は、日割りができないとのことなので、4月末で解約です。
今までは、Blu-rayにダビングできる機器を借りていたのが、次のケーブルテレビは、ハードディスクのみになってしまいます。
そうなると、今までBlu-rayにダビングしていたのが、観られなくなるのが困ります。
とはいえ、そのために、Blu-rayの機器を購入するのは、無駄な気がしますので、次のケーブルテレビ会社で、早くBlu-ray用機器のレンタルが始まることを祈ります…。
Android携帯からの投稿
今までは、Blu-rayにダビングできる機器を借りていたのが、次のケーブルテレビは、ハードディスクのみになってしまいます。
そうなると、今までBlu-rayにダビングしていたのが、観られなくなるのが困ります。
とはいえ、そのために、Blu-rayの機器を購入するのは、無駄な気がしますので、次のケーブルテレビ会社で、早くBlu-ray用機器のレンタルが始まることを祈ります…。
Android携帯からの投稿
引っ越し業者決定
今日、引っ越し業者に見積もりをしてもらいました。
2社に見積もり依頼する予定でいましたが、1社目で予定内の値段になったので、即決です。
5月10日土曜日での引っ越しを、平日の値段でしてもらい、さらにエアコンの取り外しと廃棄も半額になりました。
もしかしたら、2社目で安くなったかもしれませんが、さらに交渉する時間がもったいないので、前回利用した引っ越し業者にお願いすることにしました。
次々に予定が決まっていきます。
Android携帯からの投稿
2社に見積もり依頼する予定でいましたが、1社目で予定内の値段になったので、即決です。
5月10日土曜日での引っ越しを、平日の値段でしてもらい、さらにエアコンの取り外しと廃棄も半額になりました。
もしかしたら、2社目で安くなったかもしれませんが、さらに交渉する時間がもったいないので、前回利用した引っ越し業者にお願いすることにしました。
次々に予定が決まっていきます。
Android携帯からの投稿
引っ越し準備開始 引っ越し業者選定
引き渡し日も決まりましたので、引っ越し準備開始です。
まずは、引っ越し業者の選定からです。
数社に見積もりをもらいます。
初めての場合なら、数社から見積もりをもらって比較した方が、金額や内容を検討できるので、いいです。
一人分なら、荷物が少ないので、かなり金額に幅が出るかもしれません。
小規模の引っ越し業者でも対応できるので、値段だけで判断すれば、かなり安くできるはずです。
ファミリーだと荷物が多いので、ある程度の金額になり、金額幅も少ないです。
値段の差は、サービス内容の差に出るので、見積もりをもらったら、ちゃんと内容確認した方がいいです。
今まで数回引っ越ししていますが、最近は同じ引っ越し業者に頼んでいます。
大手会社なので対応がちゃんとしているのと、数回お願いしているので内容がわかるのは、いいです。
Android携帯からの投稿
まずは、引っ越し業者の選定からです。
数社に見積もりをもらいます。
初めての場合なら、数社から見積もりをもらって比較した方が、金額や内容を検討できるので、いいです。
一人分なら、荷物が少ないので、かなり金額に幅が出るかもしれません。
小規模の引っ越し業者でも対応できるので、値段だけで判断すれば、かなり安くできるはずです。
ファミリーだと荷物が多いので、ある程度の金額になり、金額幅も少ないです。
値段の差は、サービス内容の差に出るので、見積もりをもらったら、ちゃんと内容確認した方がいいです。
今まで数回引っ越ししていますが、最近は同じ引っ越し業者に頼んでいます。
大手会社なので対応がちゃんとしているのと、数回お願いしているので内容がわかるのは、いいです。
Android携帯からの投稿
引き渡し
いよいよ引き渡し日が決まりました。
4月26日土曜日です。
事前の確認(振り込み等々)が終わっていれば、鍵を貰うだけなので、イベントとしては、たいしたことではなさそうです。
15分くらいで済むとのことなので、本当に、鍵を貰うだけですね。
あと二週間、楽しみです。
Android携帯からの投稿
4月26日土曜日です。
事前の確認(振り込み等々)が終わっていれば、鍵を貰うだけなので、イベントとしては、たいしたことではなさそうです。
15分くらいで済むとのことなので、本当に、鍵を貰うだけですね。
あと二週間、楽しみです。
Android携帯からの投稿
2014年04月04日
引き渡し
いよいよ引き渡しの日程が決まります。
不動産販売会社の担当の方から、21日以降なら可能と連絡が来ました。
懸念は、まずフラット35の適用金利です。
上がるか下がるかわからないので、判断に迷います。
あとは、引っ越しできるタイミングです。
賃貸マンションを引き払うタイミングによって、家賃の二重支払い金額が増えるので、なるべく総額を減らす調整が必要です。
とはいえ、引っ越しのタイミングは5月中旬しかないので、すべて前倒しで進めたいと思います。
Android携帯からの投稿
不動産販売会社の担当の方から、21日以降なら可能と連絡が来ました。
懸念は、まずフラット35の適用金利です。
上がるか下がるかわからないので、判断に迷います。
あとは、引っ越しできるタイミングです。
賃貸マンションを引き払うタイミングによって、家賃の二重支払い金額が増えるので、なるべく総額を減らす調整が必要です。
とはいえ、引っ越しのタイミングは5月中旬しかないので、すべて前倒しで進めたいと思います。
Android携帯からの投稿
2014年04月01日
住宅ローン申し込み
不動産会社の担当の方から、連絡がありました。
いよいよ今週末、住宅ローンの契約です。
待ち遠しいです。
これが終われば、引っ越し準備開始です。
少しずつ、片付け始めないといけません。
衣替えの時期と、かぶりそうで、良いような悪いような…。
Android携帯からの投稿
いよいよ今週末、住宅ローンの契約です。
待ち遠しいです。
これが終われば、引っ越し準備開始です。
少しずつ、片付け始めないといけません。
衣替えの時期と、かぶりそうで、良いような悪いような…。
Android携帯からの投稿
2014年03月26日
賃貸・持ち家 どっちが得?
賃貸で暮らし続ける方がいいのか?
持ち家で暮らす方がいいのか?
「スーモ」でもたまに特集記事があります。
いくつか前提条件がありますが、私の経験かでは、持ち家がいいと思います。
しかも持ち家というか、持ちマンション(?)です。
賃貸は、持ちマンションを買うまでのつなぎです。
自分の欲しいマンションを見つけるまで暮らす。
もしくはマンション買い替えをした際に、今まで住んでいたマンションを売って、新しいマンションができるまでのつなぎとして暮らす。
そういう考え方で賃貸で暮らすのが、いいと思います。
同じくらいの金額を払うなら、持ちマンションの方が広いところに住めるからです。
Android携帯からの投稿
持ち家で暮らす方がいいのか?
「スーモ」でもたまに特集記事があります。
いくつか前提条件がありますが、私の経験かでは、持ち家がいいと思います。
しかも持ち家というか、持ちマンション(?)です。
賃貸は、持ちマンションを買うまでのつなぎです。
自分の欲しいマンションを見つけるまで暮らす。
もしくはマンション買い替えをした際に、今まで住んでいたマンションを売って、新しいマンションができるまでのつなぎとして暮らす。
そういう考え方で賃貸で暮らすのが、いいと思います。
同じくらいの金額を払うなら、持ちマンションの方が広いところに住めるからです。
Android携帯からの投稿
消費税がアップしてもマンション販売価格は単純に上がらない?A
マンション価格が単純に上がらないということについて、最近読んだ本にも書いてありました。
「年収が低いならマンション(家)は増税後に買いなさい」
五十嵐明彦さん、ディスカヴァー。
前回の消費税アップ(3%から5%)の際、マンション価格は下がったそうです。
増税前の駆け込み需要がおさまったために、本来買うつもりだった人が買い終わり、供給過多になったそうです。
その結果、不動産販売会社は価格を下げて販売するしかなく、消費税アップ後に、マンション価格が下がったようです。
アナログテレビのデジタルテレビへの買い替えのときもそうですが、焦って買うより、落ち着いて判断した方が、お得な購入ができそうです。
Android携帯からの投稿
「年収が低いならマンション(家)は増税後に買いなさい」
五十嵐明彦さん、ディスカヴァー。
前回の消費税アップ(3%から5%)の際、マンション価格は下がったそうです。
増税前の駆け込み需要がおさまったために、本来買うつもりだった人が買い終わり、供給過多になったそうです。
その結果、不動産販売会社は価格を下げて販売するしかなく、消費税アップ後に、マンション価格が下がったようです。
アナログテレビのデジタルテレビへの買い替えのときもそうですが、焦って買うより、落ち着いて判断した方が、お得な購入ができそうです。
Android携帯からの投稿
消費税がアップしてもマンション販売価格は単純に上がらない?
消費税アップ前に買っておけば良かった高額なモノとして、「家」というのがありました。
本当にそうでしょうか。
消費税アップの後でも、支払い金額の変わらないマンションはあります。
消費税アップ分は、不動産販売会社が負担するからです。
この2ヶ月くらい、何件かのマンション見学に行って、不動産販売会社に話を聞いて、わかりました。
もちろん金額に消費税の金額を明示していて、消費税アップ後は、金額が変わると言う不動産販売会社もあります。
しかし、消費税が上がるからといって、一度公表した金額を上げることは、購買意欲を下げる可能性があるから言えない、という販売会社もありました。
つまり、消費税がアップするからといって、マンション価格は単純にアップしないということです。
Android携帯からの投稿
本当にそうでしょうか。
消費税アップの後でも、支払い金額の変わらないマンションはあります。
消費税アップ分は、不動産販売会社が負担するからです。
この2ヶ月くらい、何件かのマンション見学に行って、不動産販売会社に話を聞いて、わかりました。
もちろん金額に消費税の金額を明示していて、消費税アップ後は、金額が変わると言う不動産販売会社もあります。
しかし、消費税が上がるからといって、一度公表した金額を上げることは、購買意欲を下げる可能性があるから言えない、という販売会社もありました。
つまり、消費税がアップするからといって、マンション価格は単純にアップしないということです。
Android携帯からの投稿
2014年03月24日
トイレ マンション設備
マンション見学で見たのですが、今回引っ越すマンションのトイレも最近(?)機能がついていました。
今センサー機能のおかげで、人が入ってくると自動でトイレの蓋が開きます。
トイレのドアを開けると、まるで、
「こんにちは」
というように、蓋が開くのです。
そこまでの機能が必要?
と思いますが、それよりも用を足している最中に、急に閉まったら、怖いです。
きっと、トイレの中で、叫んでしまいます。
そんなことを考えていたら、落ち着いて用を足せそうもありません…。
Android携帯からの投稿
今センサー機能のおかげで、人が入ってくると自動でトイレの蓋が開きます。
トイレのドアを開けると、まるで、
「こんにちは」
というように、蓋が開くのです。
そこまでの機能が必要?
と思いますが、それよりも用を足している最中に、急に閉まったら、怖いです。
きっと、トイレの中で、叫んでしまいます。
そんなことを考えていたら、落ち着いて用を足せそうもありません…。
Android携帯からの投稿