新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年04月30日
グランピング I・K・U 青山
テレビ番組で見たグランピング。
テレビ番組で見たのは、河口湖の方でしたが、色々と検索してみたら、都内でも体験できるところがありました。
南青山の「I・K・U 青山」です。
ランチを事前に予約して、早速行ってみました。
グランピングのお店は、レストランのあるビルの屋上にあります。
屋根部分は覆われていましたが、オープンすることもできるそうで、夜は月が見えるそうです。
ランチメニューは2種類あり、メインがカレーのコースと魚料理か肉料理を選べるコースです。
カレーのコースが気になりましたが、今回は肉料理のコースにしました。
コースは、コールドプレスジュースから始まります。
「ヤーコン」を主にした黄色のジュースと、「ケール」を主にした緑色のジュース、「ビーツ」を主にした赤色のジュースの3種類です。
それぞれ、オレンジやイチゴなどで味を調整しているので、飲みやすいです。
イタリアパルマの生ハムと愛農ポークのパテを使ったサラダです。
パテの味が濃いのですが、同じタイミングでパンが出てきますので、一緒に食べると、とても合います。
新玉ねぎの冷製スープは、よくあるオニオンスープと異なり、ジャガイモの冷製スープのようにとろみのある濃いスープになっています。
これもまた、美味しいです。
肉料理は、鴨を選択しました。
皮がカリカリに焼けていて、柔らかい赤身部分との食感がいいです。
妻は、近江牛です。
牛肉も柔らかく、美味しいです。
肉料理は他に、ポークとチキンが選べます。
ポークは、愛農ポークを使っているので、実はこれがオススメみたいです。
個人的には、鴨の皮がカリカリになっているのは、とても良かったです。
久しぶりに鴨料理を食べましたが、今までで一番良かったです。
なお、魚料理はスズキとイサキから選べるそうです。
食後のデザートは、ヨーグルトシャーベットとオレンジのゼリーです。
オレンジのゼリーは、オレンジ以外のフルーツが使われていて、酸味が強いので、食後にスッキリします。
最後は苦めのコーヒーとミニスイーツで、締めです。
ミニフィナンシェとミニマカロンとビターチョコレートです。
ミニマカロンが、とてもいいです。
店内の雰囲気もよく、料理の説明などもちゃんとしてくれるので、ゆっくりと食事をするのにオススメです。
次は、愛農ポークを食べてみたいと思いました。
「I・K・U 青山」は、以前、こちらで紹介されたこともあったようです。
テレビ番組で見たのは、河口湖の方でしたが、色々と検索してみたら、都内でも体験できるところがありました。
南青山の「I・K・U 青山」です。
ランチを事前に予約して、早速行ってみました。
グランピングのお店は、レストランのあるビルの屋上にあります。
屋根部分は覆われていましたが、オープンすることもできるそうで、夜は月が見えるそうです。
ランチメニューは2種類あり、メインがカレーのコースと魚料理か肉料理を選べるコースです。
カレーのコースが気になりましたが、今回は肉料理のコースにしました。
コースは、コールドプレスジュースから始まります。
「ヤーコン」を主にした黄色のジュースと、「ケール」を主にした緑色のジュース、「ビーツ」を主にした赤色のジュースの3種類です。
それぞれ、オレンジやイチゴなどで味を調整しているので、飲みやすいです。
イタリアパルマの生ハムと愛農ポークのパテを使ったサラダです。
パテの味が濃いのですが、同じタイミングでパンが出てきますので、一緒に食べると、とても合います。
新玉ねぎの冷製スープは、よくあるオニオンスープと異なり、ジャガイモの冷製スープのようにとろみのある濃いスープになっています。
これもまた、美味しいです。
肉料理は、鴨を選択しました。
皮がカリカリに焼けていて、柔らかい赤身部分との食感がいいです。
妻は、近江牛です。
牛肉も柔らかく、美味しいです。
肉料理は他に、ポークとチキンが選べます。
ポークは、愛農ポークを使っているので、実はこれがオススメみたいです。
個人的には、鴨の皮がカリカリになっているのは、とても良かったです。
久しぶりに鴨料理を食べましたが、今までで一番良かったです。
なお、魚料理はスズキとイサキから選べるそうです。
食後のデザートは、ヨーグルトシャーベットとオレンジのゼリーです。
オレンジのゼリーは、オレンジ以外のフルーツが使われていて、酸味が強いので、食後にスッキリします。
最後は苦めのコーヒーとミニスイーツで、締めです。
ミニフィナンシェとミニマカロンとビターチョコレートです。
ミニマカロンが、とてもいいです。
店内の雰囲気もよく、料理の説明などもちゃんとしてくれるので、ゆっくりと食事をするのにオススメです。
次は、愛農ポークを食べてみたいと思いました。
「I・K・U 青山」は、以前、こちらで紹介されたこともあったようです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
ゴールデンウィーク初日
昨日は、ゴールデンウィーク初日でしたが、特別なこともなく…、
お台場に行き…、
帰ってきてから、以前IKEAイケアで買った棚を組み立て…、
しかも、2個。
これが、ちょっと厄介な作りになっていて、キリで少し穴を大きくしないと、上手く組み立てられなくて、棚が動かせるようになっていますが、簡単に動かせません。
とりあえず、ゴールデンウィークの予定を前倒しで、こなせました。
今回、旅行に行く予定はありませんが、妻からのリクエストが色々とあり、慌ただしいです。
★A8.net
お台場に行き…、
帰ってきてから、以前IKEAイケアで買った棚を組み立て…、
しかも、2個。
これが、ちょっと厄介な作りになっていて、キリで少し穴を大きくしないと、上手く組み立てられなくて、棚が動かせるようになっていますが、簡単に動かせません。
とりあえず、ゴールデンウィークの予定を前倒しで、こなせました。
今回、旅行に行く予定はありませんが、妻からのリクエストが色々とあり、慌ただしいです。
★A8.net
2016年04月29日
すき焼き肉 モリタ屋
オクトーバーフェス & 肉フェス
今日は朝から、お台場です。
オクトーバーフェスと肉フェスが、昨日から始まっているので、様子見に行ってきました。
オクトーバーフェスは朝11時オープンですが、10時半くらいには、もう並んでいます。
風が強く、肌寒いのですが、12時前には、かなり混んでいました。
さらに、肉フェスも前回行ったときと違って、大盛況でした。
食券を買うのに並び、食べ物を買うために、また並びます。
ちょっと待てないです。
ということで、お昼ご飯は、お台場の別の新たなスポット、「東京ラーメン国技館」に行ってきました。
アクアシティお台場6階に先週22日オープンしたばかりの、ラーメンが食べられるフードエリアです。
こちらも11時オープンですが、11時30分頃にはすでに並んでいました。
最近、博多ラーメンがお気に入りなので、「博多だるま」で、ラーメンと餃子、半チャーハンのセットです。
餃子は博多らしくミニ餃子です。
博多ラーメンが気になった方には是非行ってほしいです。
もしこちらのラーメンが気に入った方は、今度是非博多のshinshinに行ってほしいです。
ラーメンも餃子もさらに美味しいです。
#お台場#オクトーバーフェス#肉フェス#東京ラーメン国技館
オクトーバーフェスと肉フェスが、昨日から始まっているので、様子見に行ってきました。
オクトーバーフェスは朝11時オープンですが、10時半くらいには、もう並んでいます。
風が強く、肌寒いのですが、12時前には、かなり混んでいました。
さらに、肉フェスも前回行ったときと違って、大盛況でした。
食券を買うのに並び、食べ物を買うために、また並びます。
ちょっと待てないです。
ということで、お昼ご飯は、お台場の別の新たなスポット、「東京ラーメン国技館」に行ってきました。
アクアシティお台場6階に先週22日オープンしたばかりの、ラーメンが食べられるフードエリアです。
こちらも11時オープンですが、11時30分頃にはすでに並んでいました。
最近、博多ラーメンがお気に入りなので、「博多だるま」で、ラーメンと餃子、半チャーハンのセットです。
餃子は博多らしくミニ餃子です。
博多ラーメンが気になった方には是非行ってほしいです。
もしこちらのラーメンが気に入った方は、今度是非博多のshinshinに行ってほしいです。
ラーメンも餃子もさらに美味しいです。
#お台場#オクトーバーフェス#肉フェス#東京ラーメン国技館
2016年04月28日
ヴァイツェンWEIZEN サントリー
2016年04月27日
2016年04月26日
ファイブスター サッポロ
防災準備
一昨日、先日東京都から届いた防災ブックを参考に、防災準備をしました。
防災ブックには、親を含め、大人3人と赤ちゃん1人というサンプルで、食料や日用品など準備しておくものが書かれています。
水や食料なども大事ですが、アレルギーがある人はアレルギー対策のための食料や、コンタクトでも使い捨てコンタクト、赤ちゃんのためのミルクなど、日常的に生活している時には買っていても、非常用に準備(買い置き)しておくことを忘れてしまいそうなものもありました。
ただ、水や食料などは非常用に保管しておくのではなく、常に食べるものを少し多めに買っておくという考え方です。
水や缶詰、カップ麺など、保存期間が長いものは、なくなったら買うのではなく、食べたり飲んだりしたら、その分を常に補充していくのです。
非常用に買い置きしておくと、いつのまにか消費期限が切れたりするので無駄になってしまいます。
なので、常に食べ、常に補充していきます。
非常時と思って、食べなれないものを食べるより、常に食べているものを食べることで、ストレスをなるべく減らせるように準備です。
必要なものをリストアップしていたら、結構な量になっていました。
とても持って帰れる量ではないので、初のイオンネットに挑戦です。
#東京防災ブック防災マップ
防災ブックには、親を含め、大人3人と赤ちゃん1人というサンプルで、食料や日用品など準備しておくものが書かれています。
水や食料なども大事ですが、アレルギーがある人はアレルギー対策のための食料や、コンタクトでも使い捨てコンタクト、赤ちゃんのためのミルクなど、日常的に生活している時には買っていても、非常用に準備(買い置き)しておくことを忘れてしまいそうなものもありました。
ただ、水や食料などは非常用に保管しておくのではなく、常に食べるものを少し多めに買っておくという考え方です。
水や缶詰、カップ麺など、保存期間が長いものは、なくなったら買うのではなく、食べたり飲んだりしたら、その分を常に補充していくのです。
非常用に買い置きしておくと、いつのまにか消費期限が切れたりするので無駄になってしまいます。
なので、常に食べ、常に補充していきます。
非常時と思って、食べなれないものを食べるより、常に食べているものを食べることで、ストレスをなるべく減らせるように準備です。
必要なものをリストアップしていたら、結構な量になっていました。
とても持って帰れる量ではないので、初のイオンネットに挑戦です。
#東京防災ブック防災マップ