アフィリエイト広告を利用しています
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事
運営者プロフィール
blackcoffee11さんの画像
blackcoffee11
会社共同経営。 広報が仕事です。 趣味ははっきりいって多いです。 が…、どれも浅いです。 それでも楽しくやってます! コーヒーとJAZZと読書 カメラ・パソコンいじり
プロフィール
運営しているサイト

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年03月11日

高木美帆がスピードスケート世界選手権を制覇

高木美帆がスピードスケート世界選手権を制覇
http://www.afpbb.com/articles/-/3166922

高木美帆がスピードスケート世界選手権を制覇

2018年3月11日 9:58 発信地:アムステルダム/オランダ

【3月11日 AFP】スピードスケート世界選手権(World Allround Speed Skating Championships 2018)は10日、2日目が行われ、女子では高木美帆(Miho Takagi)が日本勢として初となる総合優勝を飾った。(c)AFP

AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
March 11, 2018 at 03:22PM
posted by blackcoffee11 at 14:24| Comment(0) | AFPBBNEWS

「世界の屋根」で孤立、ワハン回廊のキルギス人 アフガニスタン

「世界の屋根」で孤立、ワハン回廊のキルギス人 アフガニスタン
http://www.afpbb.com/articles/-/3163461

「世界の屋根」で孤立、ワハン回廊のキルギス人 アフガニスタン

2018年3月10日 7:00 発信地:ワハン回廊/アフガニスタン

【3月10日 AFP】何世紀もの間、キルギス人の遊牧民たちは中央アジアと南アジアを自由に行き来してきた。家畜を連れ、川を越え、雪をいただいた山々を歩いた。しかし今日、彼らは険しい山脈と渓谷からなる「世界の屋根」、アフガニスタンのワハン回廊(Wakhan Corridor)で孤立している。そしてここから移動できる望みは少ない。


 政治的混乱や紛争により、遊牧民たちは徐々にこの地に追い込まれてきた。ここには道もなく、周辺の国境は一つずつ閉じられていき、遊牧民たちは先の見通しがつかない生活を強いられている。


「われわれは図らずもアフガン国民になった」と、族長のジョー・ボイ(Jo Boi)さんは語った。まぶたは重たそうで、声に活気はない。「この地を選んだわけではないが、他に行く当てがない」


 研究者らによると、この地の人数はわずか1100人ほど。気候は厳しく、気温が0度を上回ることはまれで、作物を育てることもできない。


 住民の寿命も短い。NGOのクロスリンク・ディベロップメント・インターナショナル(Crosslink Development International)のジェフ・ウォークス(Jeff Walkes)さんによると、女性のうち3人に1人は分娩(ぶんべん)の合併症によって死亡し、生まれた子どもの53%は5歳未満で死亡する。


 医師や診療所は皆無で、軽い病気ですら命取りになる。羊飼いのティロさんは、「生よりも死の方がありふれている」と話した。彼の手肌はひどく荒れていて、ひび割れに血がにじんでいる。ここでよく見られる症状だ。


AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
March 11, 2018 at 02:19PM
posted by blackcoffee11 at 13:19| Comment(0) | AFPBBNEWS

戦火さえ来ない最果ての地、アフガニスタンのワハン回廊

戦火さえ来ない最果ての地、アフガニスタンのワハン回廊
http://www.afpbb.com/articles/-/3163394

戦火さえ来ない最果ての地、アフガニスタンのワハン回廊

2018年3月11日 7:00 発信地:ワハン回廊/アフガニスタン

【3月11日 AFP】「タリバン……それ、なあに?」アフガニスタンの山岳地帯、ワハン回廊(Wakhan Corridor)にある凍えるほど冷え切った自宅でスルタン・ベギウム(Sultan Begium)さんは恥ずかしそうに尋ねた。この辺りはアフガニスタンでもあまりに辺境であるため、住民たちは祖国を荒廃させた数十年に及ぶ紛争の影響を受けることなく暮らしてきた。


 孫がいる、きゃしゃな体のベギウムさんの人生が過酷なものだったことは、その顔の深いしわから見て取れる。ベギウムさんたちワハン人(ワヒ人などとも)は、この地域でおよそ1万2000年にわたって遊牧生活を送ってきた。


 地元では「バーム・エ・ドゥニヤ」(ペルシャ語で「世界の屋根」という意味)と呼ばれているこの地域は、タジキスタンとパキスタンの間に挟まれた細長く伸びる土地でその先には中国がある。容易にはたどり着けない荒涼とした場所だ。


 わざわざここから出て行く者は少なく、訪れる者はさらに少ない。だがそうした孤立状態が保たれてきたおかげで、ワハン人は40年近くほぼ切れ目なく続き同胞を悲惨な目に遭わせてきた紛争とは無縁でいることができた。


「戦争って、何の戦争? ここらでは戦争なんてなかったからね」と、ベギウムさんはヤクのふんを燃やした火が消えかけているのをつついていたが、そういえば、ロシア人の兵隊がワハン回廊の反対側の国境でたばこを売っていたという話は聞いたことがある、と話した。


 アフガニスタンにソ連が侵攻し、米国が資金提供したムジャヒディン(聖戦士、Mujahideen)が抗戦した9年間の悲惨な紛争では100万人もの民間人が死亡し、避難民は数十万人に及んだ。だがこの地域で暮らす彼らがアフガニスタン紛争について知っていることといえば、ソ連兵がたばこを売っていたという逸話だけだった。


 その後、アフガニスタンで勃発した内戦で数万人が亡くなるか、住む家を追われたこと、イスラム原理主義組織タリバン(Taliban)が台頭して政権を握ったことは、彼らにとっては民間伝承のようなものだ。


AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
March 11, 2018 at 10:21AM
posted by blackcoffee11 at 10:29| Comment(0) | AFPBBNEWS

東日本大震災から7年、福島の立ち入り制限区域の今

img_f7035a8ca00e435cb736f3534dfdc502194606.jpg
東日本大震災から7年、福島の立ち入り制限区域の今

http://www.afpbb.com/articles/-/3166863

【3月10日 AFP】明日11日で東日本大震災発生から7年を迎える。福島県では、地震と津波、その後の福島第1原子力発電所の事故による避難者数は、避難指示を受けた人々や自主避難者を含め一時は16万人以上に及んだ。中には帰還した住民もいるが、放射線への懸念から別の地で新たな生活を築いている人々も少なくない。

 福島県双葉町、富岡町、大熊町で現在も立ち入りを制限されている区域を写真に収めた。(c)AFP

AFP

via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/

March 11, 2018 at 09:24AM
posted by blackcoffee11 at 09:34| Comment(0) | AFPBBNEWS
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。