2019年12月16日
中国のHIV感染者 「なりふり構わぬ」対策で「最悪1000万人」から100万人弱に
中国のHIV感染者 「なりふり構わぬ」対策で「最悪1000万人」から100万人弱に
https://www.afpbb.com/articles/-/3258421
【12月16日 東方新報】12月1日の「世界エイズデー(World AIDS Day)」を前にした11月30日、中国の国家衛生健康委員会は「10月末段階のエイズウイルス(HIV)感染者は95万8000人で、継続して低水準に抑え込んでいる」と発表した。「最悪1000万人」も予想された事態で、政府が「なりふり構わぬ」対策を取ってきたことで感染拡大を防いでいる。
2002年、中国衛生部は「国内のエイズウイルス(HIV)感染者は100万人近くに達している。今後の対策を怠れば、感染者は1000万人に達する恐れがある」と発表した。社会に不安を与えるマイナス要因の公表を嫌う中国政府としては異例の発表だった。
中国では、1980年代からHIV感染の拡大が社会問題となった。米国からの輸入血液製剤にHIVが混入し、血友病患者の間でエイズが広まった。
その後、売血による感染が広まった。1990年代、河南省(Henan)政府が血液製剤の不足を解消しようと、農民らに売血を推奨した。採血の際に注射針を使い回したり、血液から血漿(けっしょう)を採取した後に複数の血液を混ぜて農民の体に戻したりしたことでエイズがまん延した。
輸血や売血と並行して、違法薬物常習者の間で注射針を使い回すことでも感染が広まった。2000年代半ば、新たなHIV感染者の6割以上が麻薬注射によるものだった。
売春による感染拡大も深刻化した。また、市民の間でエイズに対する知識は不足しており、母子感染する事例も多かった。
ここで中国政府はなりふり構わぬ対策を打ち出した。薬物常習者が注射針を使い回さぬよう、無料で新品と交換するサービスを始めた。また、売春が横行するホテルや娯楽施設で、避妊具の販売を義務付けた。これには当然、「政府が麻薬や売春を奨励している」という批判も出た。それでも当局は「麻薬や売春は簡単に根絶できない。大多数の市民を守るための措置だ」と反論。さらに、街頭でコンドームを配って避妊を呼びかけたり、一流ホテルの部屋にもホテル側がコンドームを置くように指導したりした。HIV感染者が必要な治療薬も無料とした。
中国ではかつて同性愛者は取り締まりの対象としていたが、衛生部門がクラブ経営者に協力を呼びかけ、クラブの建物にHIVを無料で検査するスペースを設け、さらに感染防止の啓発活動の拠点とした。
こうした対策の結果、薬物依存症からの回復を目的とした患者のHIV感染率は、2012年の0.2%から2017年には0.03%まで低下。母子間感染率も2012年の7.1%から2017年に4.9%まで低下した。HIV検査の対象者も2012年の延べ1億人から2017年には延べ2億人に増え、発見率が向上した。投薬や効果的な治療により、HIV治療を受けた人数は2012年の17万1000人から2017年には61万人に増え、治療成功率は90%以上を維持している。
11月30日の国家衛生健康委員会の発表でも「輸血による感染はほぼゼロとなり、薬物患者の感染や母子間の感染は大幅に減少した。今年1〜10月の新たな感染者の報告では、異性間の性交渉感染が73.7%、男性同性愛者間の感染が23.0%だった」とし、感染者数を低水準に抑えているとした。それでも「情勢は依然厳しく、今後も感染拡大防止を徹底していく」としている。(c)東方新報/AFPBB News
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
December 16, 2019 at 11:25PM
https://www.afpbb.com/articles/-/3258421
【12月16日 東方新報】12月1日の「世界エイズデー(World AIDS Day)」を前にした11月30日、中国の国家衛生健康委員会は「10月末段階のエイズウイルス(HIV)感染者は95万8000人で、継続して低水準に抑え込んでいる」と発表した。「最悪1000万人」も予想された事態で、政府が「なりふり構わぬ」対策を取ってきたことで感染拡大を防いでいる。
2002年、中国衛生部は「国内のエイズウイルス(HIV)感染者は100万人近くに達している。今後の対策を怠れば、感染者は1000万人に達する恐れがある」と発表した。社会に不安を与えるマイナス要因の公表を嫌う中国政府としては異例の発表だった。
中国では、1980年代からHIV感染の拡大が社会問題となった。米国からの輸入血液製剤にHIVが混入し、血友病患者の間でエイズが広まった。
その後、売血による感染が広まった。1990年代、河南省(Henan)政府が血液製剤の不足を解消しようと、農民らに売血を推奨した。採血の際に注射針を使い回したり、血液から血漿(けっしょう)を採取した後に複数の血液を混ぜて農民の体に戻したりしたことでエイズがまん延した。
輸血や売血と並行して、違法薬物常習者の間で注射針を使い回すことでも感染が広まった。2000年代半ば、新たなHIV感染者の6割以上が麻薬注射によるものだった。
売春による感染拡大も深刻化した。また、市民の間でエイズに対する知識は不足しており、母子感染する事例も多かった。
ここで中国政府はなりふり構わぬ対策を打ち出した。薬物常習者が注射針を使い回さぬよう、無料で新品と交換するサービスを始めた。また、売春が横行するホテルや娯楽施設で、避妊具の販売を義務付けた。これには当然、「政府が麻薬や売春を奨励している」という批判も出た。それでも当局は「麻薬や売春は簡単に根絶できない。大多数の市民を守るための措置だ」と反論。さらに、街頭でコンドームを配って避妊を呼びかけたり、一流ホテルの部屋にもホテル側がコンドームを置くように指導したりした。HIV感染者が必要な治療薬も無料とした。
中国ではかつて同性愛者は取り締まりの対象としていたが、衛生部門がクラブ経営者に協力を呼びかけ、クラブの建物にHIVを無料で検査するスペースを設け、さらに感染防止の啓発活動の拠点とした。
こうした対策の結果、薬物依存症からの回復を目的とした患者のHIV感染率は、2012年の0.2%から2017年には0.03%まで低下。母子間感染率も2012年の7.1%から2017年に4.9%まで低下した。HIV検査の対象者も2012年の延べ1億人から2017年には延べ2億人に増え、発見率が向上した。投薬や効果的な治療により、HIV治療を受けた人数は2012年の17万1000人から2017年には61万人に増え、治療成功率は90%以上を維持している。
11月30日の国家衛生健康委員会の発表でも「輸血による感染はほぼゼロとなり、薬物患者の感染や母子間の感染は大幅に減少した。今年1〜10月の新たな感染者の報告では、異性間の性交渉感染が73.7%、男性同性愛者間の感染が23.0%だった」とし、感染者数を低水準に抑えているとした。それでも「情勢は依然厳しく、今後も感染拡大防止を徹底していく」としている。(c)東方新報/AFPBB News
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
December 16, 2019 at 11:25PM
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く