アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ

2022年10月25日

男子の気持ちが分かる

主人の影響で格闘技が好きになりました。

で、総合格闘技の試合などを見ていると、なんか自分でも技をかけたくなってくるんですよね。

「これをしたら本当に相手は動けなくなるのか」とか

「これをしたら相手は苦しいのか」とか。

なので最近まつ男とスキンシップを取っているとき、さりげなく技を仕掛けたりしています。

まつ男はわけもわからず「やめてよ〜」なんて言ってます。

なんか小学校や中学校の時、休み時間教室でプロレス技を仕掛けていた男子の気持ちがよくわかります。

でもプロレスごっこやキックボクシングごっこで怪我をしたって話もよく聞くので、まつ男が怪我しないように気を付けながら、さりげなくやっていこうと思います。

(恐ろしいことにキックボクシングごっこでは死亡事故も起きたことがあるみたいですね)






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村

2022年10月24日

鼻さん

ネットで、以下のメッセージが書かれたケーキを持った人の画像を見ました。
Happy Birthday!
Mr.Nose

え?鼻さん?と思ったら能勢さんという方でした。

能勢さんとか、野瀬さんとか、のせと読む名字の人はローマ字にすると英語で鼻になってしまうんですね。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村

2022年10月23日

いつか攻略される

格闘技を見ていると、最初は「すごい!強い!」と思われていた選手でも試合数が増えるごとに攻略されていったりします。

例えば、「この選手途中でダウン取られたのに後半盛り返してきてすごい!」という選手の場合。

実は途中のダウンは相手を油断させるためのもので、一気に反撃し勝利するパターンを見抜かれてしまえば、攻略されてしまいます。

また、「この選手ものすごくスピードも速いし手数もすごい。」という選手の場合。

実はスピードと手数はすごいけど、パンチやキックの威力はそれほどでもないというパターンを見抜かれてしまえば、攻略されてしまいます。

そして、「この選手、技が派手でキレイでKO量産しててすごい!」という選手の場合。

これも技の一つ一つをじっくりと分析され、技と技の間にガードが弱くなる瞬間などがあると見抜かれてしまえば攻略されてしまいます。

なので、どんなにパターンを読まれようとも、どんなに分析されようとも勝ち続ける全戦全勝の選手なんかは本当にすごいんだろうなと思います。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村

2022年10月22日

複雑なものはミスも起こりやすい

昨日の記事に、水筒は洗うのが面倒なので部品は少ないのが一番、というようなことを書いたのですが、部品が少ないことは他にもメリットがあります。

液漏れの危険性が少なくなるのです。

私は過去2回、水筒から液漏れ事件を起こしています。

1回目はまつ男(子供の仮名)が保育園の時。

2回目はまつ男が小学生の時です。

1回目の時は朝の登園時にリュックが水浸しになっており、ただでさえ時間のない出勤時間がもっと削られてえらい目にあいました。

2回目はまつ男が学校についた時点でランドセルの中で教科書が水浸しになっていたそうです。

(その後教科書を一生懸命乾かしてみましたが、結局波打ったようにボコボコの跡がついてしまいました。)

それもこれも、水筒の部品が多いせいです。

部品が多いと組み立てるときにミスが発生したり、部品の設置し忘れなどが発生する可能性が高くなってしまいます。

そしてそこから液漏れが発生し、水筒が入っていたリュックやランドセルの中は無茶苦茶なことになってしまうのです。

なので、今使っている100円均一の水筒は部品も3つしかなく、組み立ても簡単→液漏れの心配も少ないのでとてもいいと思います。

水筒にもKISSの法則が当てはまるってことですね。

KISSの法則:“Keep it simple, stupid.”(簡潔にしておけ、この間抜け!)






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村

2022年10月21日

やっぱり楽なのが一番

その観点は抜けていた」という記事に、軽いので最近100円均一で売っていた水筒をまつ男(子供の仮名)に持たせているということを書きました。

この水筒、軽い上に中が見えて残りが確認しやすいし割と飲みやすいしで、まつ男も気に入ったらしく毎日学校にもっていってます。

そして私もまつ男に朝「今日水筒持ってく?」と声かけしています。

実は前の水筒を使っていた時は、朝声掛けなんてしていませんでした。

熱中症が心配な夏の暑い日を除けば、なるべく学校に水筒を持って行ってほしくなかったからです。

ランドセルが重くなるというのもありますが、一番の理由は水筒を洗うのが面倒だからです。

(母親失格)

大体水筒というのは部品が多いのです。

以前使っていたのも、洗うものがパッキンを含めたら6個もあり、しかも細かいパーツが多いので負担でした。

でもこの100円均一の水筒はパーツが3つしかないので洗うのがとても楽なのです。

やはり人間楽だと思うとやる気が起きるので、私も朝声掛けするようになったのだと思います。

まぁ100円なので耐久性がどのくらいなのかはわかりませんが、とりあえず壊れるまで使い続けてみようかなと思います。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村




2022年10月20日

一定の常識がある人たちが利用する前提で作られている

この間、とある格闘技団体の対戦カード発表のYoutubeライブを見ていたんですよ。

そんなに有名な団体じゃないので、Youtubeライブと言ってもいつもはほとんどコメントする人はいません。

しかし、その日は一人でコメントし続けている人がいました。

格闘技に関係ないことや会見に対するくだらないいちゃもんなんかを書き込んでいて気持ち悪かったです。

ああいうYoutubeのコメント欄も、一定の常識がある人が書き込む前提で作られているんだろうなと思いました。

出禁とかにするのは技術的に無理なんですかね。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村

2022年10月19日

なんか過激派って怖い

ツイッターなんかで「マスクはいらない」「マスクはむしろ健康に悪い」「子供のためにもマスクは外せ」と言ってる人たち。

なんが言動が激しくて怖いです。

そして、そういう人の中にはついでに「ガンはカビ。重曹で治る」とか言ってる人もいます。

なんか言葉が通じなさそうで怖いです。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村

2022年10月18日

マスク

人間ドックが近いのでウォーキングでダイエットしています。

主に近所を歩いているのですが、すれ違う人大体マスクしてますね。

屋外は外してもいいということになってますが、屋内ではまだつけなきゃいけないってルールですよね。(確か)

つけ外しが面倒なので、みなさん屋外でもマスクしてるのかな?なんて思います。

でも、屋外でマスク外しながらのウォーキングはやっぱり気持ちいいです。

呼吸が浅いと免疫力もダウンしてしまうらしいので、マスク外せるタイミングがあるなら外した方がいいんだろうなと思う今日この頃です。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村

2022年10月17日

自転車の空気抜かれる事件

土曜日、少し早起きして出かける用事がありました。

いつも混んでいる駅前の駐輪場も早朝だったのでガラガラで、「せっかくなので一番いいところに止めよう」と一番駅の入り口に近い場所に自転車を止めました。

用事が終わって駐輪場に戻り、自転車で帰ろうとしたら自転車に違和感があります。

なんと後輪の空気がすべて抜けていたのです。

その日の朝、「空気入れた方がいいかな」と思って前輪と後輪のタイヤに空気が入ってることは確認していたので、もともと抜けていたわけではないのは確かです。

パンクかなと思い、後輪のタイヤを一通り確認してみましたがそんな感じはありません。

急いで駅前のイオンの自転車売り場に行き、空気を入れてもらいました。

その後何度か自転車に乗ってみましたが、後輪の空気がすべて抜けるという現象は発生していないため、駐輪場に止めている間に誰かに空気を抜かれた可能性が高いのかなと思っています。

ひょっとしたら、いつも駐輪場のいいところに止めている人が、私の自転車が止められていることにイラっとしてやったのかもしれません。

いや〜人間って恐ろしいですね。

今度から駅前の駐輪場に自転車を止めるときは、あまりいいところに止めるのはやめておこうと思います。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村

2022年10月15日

増えてる

年に一度の人間ドックに向け、現在絶賛ダイエット中です。

夏の間ほとんど動いていなかったので、涼しくなった今ウォーキングを実施しています。

でも、体重増えてるんですよね。

筋肉は重いので夏の間に落ちた筋肉が復活している、ということなのかもしれませんが、今年は人間ドックまでに目標体重に届く自信がありません。

まぁ、数字にこだわらず健康のために運動はしばらく続けようかなと思います。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
検索
最新コメント
プロフィール
ばんまつりさんの画像
ばんまつり
プロフィール
アクセスの多い記事
  1. 1. no img 自己愛性人格障害者はターゲットに逃げられるととてもつらい
  2. 2. no img 自己愛性人格障害者に悪意を返すには
  3. 3. no img 自己愛性人格障害者はなぜターゲットが羨ましいのか
  4. 4. no img 自己愛性人格障害者の末路
  5. 5. no img 自己愛性人格障害者は嫉妬されていると思い込む
  6. 6. no img 自己愛性人格障害者は子供
  7. 7. no img 自己愛性人格障害のベース
  8. 8. no img 自己愛性人格障害者は興奮しやすい
  9. 9. no img 自己愛性人格障害の共感性がないとは
  10. 10. no img 自己愛性人格障害者が未来を考えられないわけ
コメント専用