P020:マーケットトレンド 外付けハードディスク
一番人気は私も購入したエレコムLACIE 2TB LCH-DB2TUTVSだそうだ。
このHDDを一度TH-L37DT3で使用したのでPCで使用するには再フォーマットする必要がある。Win7でフォーマットしたところWin XPでは「GPT保護パーティション」しか見えずアクセス出来なかった。検索したところ2TB超 HDDを管理するGUID Partition Tableは32bit Win XPでは使用出来ないと分かった。領域を削除して再度XPのMBR方式でフォーマットしてやっとバックアップを取り始めることが出来た。新しい物を買うと色々と勉強になる。
P028:「7派」のためのWindows8攻略法
「デスクトップ活用編」では従来型UIの、「各種設定編」では従来型のコントロールパネルの活用方法が掲載されている。Win8を使用する際に役立つ内容が多く保存版になりそうだ。8はWin7より起動が速いし13/01/31(木)まで「8Pro優待アップグレード版」が提供されているので「取りあえず1本買っておこうか」と言う気になる特集だ。
P044:2013年のキーワードを読み解く
パソコンでは2013年後半登場のCPU Haswell(SoC版)、スマホやタブレットではTegra3、ネットワークではIEEE 802.11ac、デジタルカメラでは高級コンデジや無線LAN機能内蔵がキーワードとして取り上げられている。音楽配信サービスに関して「ハイレゾ」はキーワードになっていないのは残念だが一般消費者にはまだまだ敷居が高く仕方ないところだ。(苦笑)
我が家の無線ルーターはNEC Aterm WB7000H(2003年購入)で802.11b対応だから実測11Mbps程度なのに802.11acでは実効速度約1Gbpsを目指すと言うのだからこの10年間で約100倍高速になる。もっともインターネットプロバイダー契約は「ライト」で下り最高速度2Mbpsだからbで問題ないのだ。(笑)
ルーターのセキュリティ対策でMACアドレスを登録したのは良いが管理者用パスワードを忘れてしまい新規追加が出来なくなっていた。NEC LaVie L LL750/F26Bと東芝dynabook Satellite B552 Fの2台をケーブルで使うのは余りに不便なので初期化することにした。「取扱説明書」7-23「ディップスイッチで初期化する」でやっと2台を無線で使うことが出来るようになった。本当にパスワードを忘れると面倒なことになる。(汗)
P056:低価格タブレット活用ガイド
Nexus7とiPad miniを取り上げている。自炊を始めたらきっとビューワーとして欲しくなるだろうと思いながら読んでいた。次はASUSスーパーフォンPadFone 2のレビュー掲載を期待している。
P070:パーソナルコンピューティングの30年 特別版【1995年】
1995年Win95登場ということで通常の3倍6ページに渡る特集となっている。95年と言えば10月の「新世紀エヴァンゲリオン」TV放送開始が個人的に大ニュースだった。(笑) この他にカシオのデジカメQV-10発売やヤフーとアマゾン設立と幾つもの歴史的な出来事があった年だと再認識させられた。
1995/11/23に日本語版Windows95と同時に発売されたMS Office95はOffice4.3の32ビット版で機能追加はされていなかったと記憶している。逆にExcel95ではExcel5.0にあったMultiplanコンバーターが無くなっていた。話によるとマルチプランコンバーターはマルチプランのEXEをDLL化にしたもので、だからMPバイナリファイルをそのまま読み込むことが出来たそうだ。Multiplanは16ビットアプリなので32ビットDLL化が出来ずXL95から削除されたとのことだ。
P102:勝谷誠彦のハードディスクカフェ
「親指シフトの聖地」アクセス開店20周年を取り上げている。富士通日本語ワープロOASYSは1980年代には大手印刷会社の日本語テキスト入力用に大量に導入されていたと聞く。それほど効率良く入力出来るからこそ未だに根強いファンがいるのだろう。ローマ字入力であればIMEさえ使えれば英語キーボードでも日本語入力が可能になるというメリットはあるから覚えておいて損はないのだが。
英語キーボードでアルファベットのまま入力されたローマ字を日本語のかなと漢字に変換するアプリがあったら便利では?と検索したら『日本語テキストを仮名やローマ字に変換「Kanji2na」』と逆のソフトはあった。用途が明快で納得の機能だ。
【関連リンク】
『GPT保護パーティションを削除する』
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1378clngpt/clngpt.html
『ASUS PadFone 2』
http://www.asus.co.jp/Mobile/PadFone2/
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image