ここ数日我が家の冷蔵庫東芝GR322BK(H)の効きが悪くなっているような気がしていた。冷蔵庫を開けても冷気が出てきていないと思いつつ台所が寒く気温差が小さいからだろうと解釈していた。1/6(日)冷凍庫を開けた時、夏に購入したが食べる機会を逸して1個だけ残っていたアイスバーを見たら溶けていた。気のせいではなく実際冷えなくなっているのだ。表示パネルを見ると冷蔵室温度が「H」となっている。庫内が10℃以上ということだ。(驚)
2001年に購入したモデルだから既に11年経過しており故障したとしてもおかしくない。「ScanSnap iX500 断裁機 200DXセット」を注文した直後に冷蔵庫の買い替えは痛い。仕方ないからヤマダ電機へ行ってカタログをもらって機種選定しようと考えつつ念の為温度調節を「強」にしてみた。
朝起きたら表示パネルが「8℃」まで下がった。一応動いているようだ。「冷蔵庫が冷えない」でググると「霜付きが原因の可能性がある」とのこと。「自動霜取り方式」のモデルだが試して損は無い。電源を切り1日ドアを開放したままにすることにした。
年末年始にスーパーで買い物せず消費する一方だったので在庫が少ないのが幸いした。生鮮食品はないので締め切って使用していない部屋に置くことにした。一切暖房していないので夜には4℃、昼間でも8℃程度と天然冷蔵庫状態だ。壊れた(?)のが真冬で助かった。(笑)
昔の昭和の冷蔵庫であれば庫内に霜が付き一目で原因は分かったものだが21世紀の冷蔵庫は内部外部ともすっきりしていて霜の有無が分からない。既に止めて1日経過したが全部溶けたか不明だ。真冬なので今度は霜を溶かすには不便な気温だ。(苦笑)
ホームページからGR322BKの取扱説明書をダウンロードして読むと、床下にほこりがたまっていると冷却力が低下するとのことなので冷蔵庫を引き出したところ11年分のほこりが結構な厚さで積もっていたので掃除した。ついでに背面の蒸発皿を見たがまったく水は溜まっていなかった。霜が原因ではなさそうだ。
一応一途の望みを掛けて電源を入れるが復活は期待出来そうにない。故障したのを前提に明日会社帰りにヤマダ電機に寄ってこよう。(涙)
買替用メモ:東芝GR322BK(H) W600mm x D609mm x H1627mm 内容積323L=冷蔵室170L+野菜室85L+冷凍室68L
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image