参考:皆野町 美の山(蓑山)ハイキングコースレポ!駐車場・トイレ・コンビニも紹介
https://jutaro123.com/minoyama-tozan
10:45に親鼻駅に降りたらここも無人駅なので紙のフリーきっぷを防犯カメラにでも見せた方が良いのだろうか?駅前に公衆トイレはなく、Google mapの指示通り歩いたら萬福寺の観光トイレには寄れなかった。なお記事を読み返すと駅構内トイレがあったらしいが気付かなかった。
11:03美の山公園入口の立て看板を見つけ先に進む。「皆野古道コース」には「クマ注意」とあったがどう注意しろと言うのか…。登山者数調査のカウンターが設定されていたので4814人目として押す。
美の山山頂への案内板は適切にあるが宝登山と同様距離が表記されていないのが不便だ。山道は雨が降れば雨水が流れるくぼ地となっており湿って滑り易くヤブ蚊が五月蠅い。見通しも悪くこれでは熊が潜んでいても気付き難いのだが…。ここではジョロウグモを見掛けないが小さな蜘蛛の巣も気になり枯れ枝を拾って振りながら先を進む。
11:39にやっと山頂まで0.9kmと書かれた案内板があった。蓑山神社経由で山頂へ行く道と美の山公園へ向かう道があったので早くトイレへ行きたいと公園へ向かい11:46に着いたが近くのトイレは閉鎖されていた。
このみはらし園地から東にトイレがあるのでアジサイ園地へ向かい、12:05にインフォメーションセンターのある広場に着きトイレを利用しやっと一息ついた。気温28℃湿度64%と暑くて汗びっしょりだ。水道は沢山あるが微生物浄化水なので飲料用には使えない。
昼食を取り一休みしていると車でここまで来た観光客が何人も出入りしていた。体力が回復したので公園の展望台、山頂(標高587m)を見学する。インフォメーションセンターが閉まっているのは残念だ。
この公園は草が生えている道にはバッタが大量に生息していて1歩歩む度にバッタが3〜4匹飛び立つので虫嫌いにとってはバッタ地雷原みたいな所だった。一方でトンボは殆ど飛んでおらず宝登山とは生息昆虫が異なるのが興味深い。そう言えば宝登山では雑草伐採を行っていたからバッタは生息していなかったのかもしれない。
展望を満喫して13:15に和銅黒谷駅へ向かい下山する。斜面の傾斜はきつく制動調整に疲れる。濡れている場所は滑るし倒木が3か所もあり潜ったり跨いだりともう少し整備して欲しいところだ。
13:40に和銅採掘露天掘跡の案内分岐道に出たので13:44にモニュメントを撮影する。川を渡った和銅沢対岸が崩落により落石注意で立入り禁止となっていたのは残念だ。
聖神社経由黒谷駅へ向かうと神社前に観光トイレがあったので利用させてもらう。14:05に無人の和銅黒谷駅に着き14:23に秩父駅に着く。
「ガリガリ君×秩父鉄道 スタンプラリー」と「SL PALEO EXPRESS 35th 記念スタンプラリー」のスタンプを押し外へ出ると「あの花」のイラストがいたるところにある。
参考:羊山公園
http://www.chichibuji.gr.jp/spot/spot-syousai10/
隣の御花畑駅まで800m徒歩11分と近いのでそのまま駅へ向かい、駅の場所を確認して羊山公園へ向かう。14:55に牧水の滝と姿の池を見学して上へ向かうが途中の駐車場で息が上がった。582mを登り切るのはもう体力的に厳しく無理と15:15に途中で帰ることにした。
御花畑駅でも「ガリガリ君×秩父鉄道 スタンプラリー」と「SL PALEO EXPRESS 35th 記念スタンプラリー」のスタンプを押し3個集まったのでアクリルキーホルダーをもらう。15:35に帰路に着いたが汗かいて疲れた。招待きっぷで900円+240円+990円とお得な日帰り旅行だった。
美の山も山頂であれば電波が入るのでイングレスをプレイ出来た。既に先客の緑エージェントが来ていたので強化しておいた。この日のフィットネスは「ムーブ:1568kca、エクササイズ:237分、歩数:25216歩、距離:19.78km」となった。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image