2009年05月27日
善光寺御開帳!!
遠くても一生に一度は善光寺詣り
相棒との日程が合わなかったので一度は断念した善光寺の御開帳だったが、駅に貼ってあるポスターなどが目に入り、やっぱり気になって仕方がない。7年後まで待つのも長い。それならば、水曜日に代休が取れた今こそ行くべきだと決意し、仕事から帰宅した火曜日の夜中に出発する強行日程で善光寺詣でに行った。
練馬から関越道→上信越道を乗り継ぎ深夜の高速を走る。東名とは違いトラックが少なくとても走りやすく快適だ。反対側はトラックが多かったが。長野と言うと遠いイメージがあったけど、200キロぐらいでとても近い。草津よりも高速で行けるぶん時間もかからない。以前長野にスキーに行った時は高速が途中までしかなかったからなぁ。今更ながら長野オリンピック万歳か…。
さて現地に着いたのは4時過ぎで、空は白くなりつつあった。さすがに早く着きすぎたと思い、ひと眠りするかと考えたが、すでに参道を歩く一団がいた。地元の人たちの散歩かと思ったが、皆同じタスキみたいな物を掛けている。どうやら宿坊に泊まっていた人達らしい。
善光寺の門前にはかなりの数の宿坊がある。そこに泊まり早朝に行われる「お朝事」に参加するらしい。遅れをとってはいけないとばかりに、睡眠を諦め車を駐車場に止めてて参道に。よくわからないまま宿坊のガイドの人について行き列に並ぶと本堂の中に。ちなみに内陣券購入に500円かかった。広い本堂だったが、これでもかというほど詰め込まれた。お朝事は5時30分からなので1時間くらい待ち。長野の朝はまだまだ寒く、薄着で行ってしまったことに後悔。温かい装備が必要だった。
※「お朝事(あさじ)」
日の出とともに本堂で始まる善光寺全山の僧侶が出仕して勤める厳かな法要のこと。一年中毎日欠かさず行われてるそうだ。
かつては「お籠り朝詣で」と呼ばれ、参詣者が本堂で一夜を明かし、そのまま参列することが一般的だったが、文化財保護の観点から、明治時代の末期に本堂での寝泊まりが禁止。以後は宿坊(門前に39坊)が参詣者の宿泊場所となっているとのこと。
善光寺は珍しい無宗派の寺院。そのため天台宗と浄土宗の山内寺院によって護持されてる。お朝事もそれぞれの宗派の法要が1回ずつ勤められている。両宗派30分ずつで時間は1時間位。
お朝事の開始時間は、日の出に合わせて分単位で変わるらしい。
※「お数珠頂戴」
お朝事の前後に、法要の導師を務める善光寺住職(男性のお貫主さま、女性のお上人さま)が本堂を往復する際に、参道にひざまずく信徒の頭を数珠で撫でて功徳をお授けになる儀式のこと。
善光寺のホームページ http://www.zenkoji.jp
■■■■ENEOSカードにインターネットで入会しよう!■■■■■■
ENEOSカードがリニューアル!ガソリン・軽油代が請求時に2円/L!
楽しさいっぱいのカードです。今すぐGET!
本当に儲かるFX会社はどこ?
相棒との日程が合わなかったので一度は断念した善光寺の御開帳だったが、駅に貼ってあるポスターなどが目に入り、やっぱり気になって仕方がない。7年後まで待つのも長い。それならば、水曜日に代休が取れた今こそ行くべきだと決意し、仕事から帰宅した火曜日の夜中に出発する強行日程で善光寺詣でに行った。
練馬から関越道→上信越道を乗り継ぎ深夜の高速を走る。東名とは違いトラックが少なくとても走りやすく快適だ。反対側はトラックが多かったが。長野と言うと遠いイメージがあったけど、200キロぐらいでとても近い。草津よりも高速で行けるぶん時間もかからない。以前長野にスキーに行った時は高速が途中までしかなかったからなぁ。今更ながら長野オリンピック万歳か…。
さて現地に着いたのは4時過ぎで、空は白くなりつつあった。さすがに早く着きすぎたと思い、ひと眠りするかと考えたが、すでに参道を歩く一団がいた。地元の人たちの散歩かと思ったが、皆同じタスキみたいな物を掛けている。どうやら宿坊に泊まっていた人達らしい。
善光寺の門前にはかなりの数の宿坊がある。そこに泊まり早朝に行われる「お朝事」に参加するらしい。遅れをとってはいけないとばかりに、睡眠を諦め車を駐車場に止めてて参道に。よくわからないまま宿坊のガイドの人について行き列に並ぶと本堂の中に。ちなみに内陣券購入に500円かかった。広い本堂だったが、これでもかというほど詰め込まれた。お朝事は5時30分からなので1時間くらい待ち。長野の朝はまだまだ寒く、薄着で行ってしまったことに後悔。温かい装備が必要だった。
※「お朝事(あさじ)」
日の出とともに本堂で始まる善光寺全山の僧侶が出仕して勤める厳かな法要のこと。一年中毎日欠かさず行われてるそうだ。
かつては「お籠り朝詣で」と呼ばれ、参詣者が本堂で一夜を明かし、そのまま参列することが一般的だったが、文化財保護の観点から、明治時代の末期に本堂での寝泊まりが禁止。以後は宿坊(門前に39坊)が参詣者の宿泊場所となっているとのこと。
善光寺は珍しい無宗派の寺院。そのため天台宗と浄土宗の山内寺院によって護持されてる。お朝事もそれぞれの宗派の法要が1回ずつ勤められている。両宗派30分ずつで時間は1時間位。
お朝事の開始時間は、日の出に合わせて分単位で変わるらしい。
※「お数珠頂戴」
お朝事の前後に、法要の導師を務める善光寺住職(男性のお貫主さま、女性のお上人さま)が本堂を往復する際に、参道にひざまずく信徒の頭を数珠で撫でて功徳をお授けになる儀式のこと。
善光寺のホームページ http://www.zenkoji.jp
■■■■ENEOSカードにインターネットで入会しよう!■■■■■■
ENEOSカードがリニューアル!ガソリン・軽油代が請求時に2円/L!
楽しさいっぱいのカードです。今すぐGET!
本当に儲かるFX会社はどこ?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image