

冷凍していない生の貝柱を食べたことがありますか?
出荷日の早朝に水揚げしたホタテを丁寧に手剥きした鮮度抜群な貝柱です
ホタテ貝の特級品です。ギフトにも大変お喜びいただけます。
美味しく育てるために耳吊り養殖法を行っております。耳吊りとは貝の耳に穴をあけてロープで繋ぎ、カーテンのように海の中に垂らして育てる養殖方法のひとつです。貝に穴を開ける手間や、時化によってホタテが落下するリスクがありますが、この方法で育てたホタテは砂噛みがなく綺麗な身で貝柱が厚く甘みの強いホタテに育ちます。
<味>
早朝、水揚げした帆立貝から手剥きで丁寧に貝柱を剥いて、その日のうちに出荷いたします。
冷凍の貝柱では味わえない生の『もっちり&プリプリ』とした食感と美味しさを是非お召し上がり下さい。
特に三陸のホタテは甘みが強いのが特徴です。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image