新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年07月17日
自宅でこもっていながら稼ぎましょう ココナラ
私は自宅待機中です。3月からほぼずっと。有給休暇や代休も消化。海外営業職には何もできません。
ココナラは気になっていたのですがまだ登録していませんでした。中国語とか英語とかをオンラインで教えるとか、ココナラで生徒さんを見つけたらできるんじゃないかしら?
やってみます。
株とかFXばっかりやっていたら、誰ともしゃべらず、既に日本語すら流ちょうに話せないかも。やばいな。
人と話したい。
タグ:ココナラ
2020年06月28日
2020年06月26日
クレジットカード利用が熱い!20%還元!?
最近クレジットカードのキャンペーンがすごいです!20%還元とかやっています。たぶん政府の5%還元とか、マイナポイントがどうのこうのとかで、現金以外の支払い方法を推進している政策に合わせて、ユーザー取り込みに走っているのかと思います。
dカードのゴールドとか、セディナカードとか、他にもあるかも。
dカードのゴールドとか、セディナカードとか、他にもあるかも。
2020年06月06日
折りたたみ傘 東急ハンズ Hands+ 超撥水
最近の折りたたみ傘は色々ありますね。めっちゃ軽いやつとか、めっちゃ撥水することで使い終わった後にササっと振るだけで水滴がもうついていない傘とか。
東急ハンズのHands+ 超撥水っていうやつが、僕には一番良さそうでした。出張とかお客さん訪問とかの時にあまりスーツを濡らしたくないのである程度大きいもの、なので60cmを選び、「自動開閉」という機能が付いたものはかなり重くなってしまうので自動ではないものの簡単に開け簡単にしまえてかつ軽いもの。ということでこれにしました。東急ハンズのホームページで買う(ポイントは1%?)よりも、東急ハンズの楽天店で買うほうがポイントが10%近く貯まるので良いです。
WPCのUnnullera bizという傘も検討しました。WPCはめっちゃ軽い傘を出していますが、小さいので、私には合わず。Unnulleraはも超撥水です。半年ほどで撥水性が落ちた時もアイロンをかければ撥水性も回復するそうです。それのビジネスパーソン用のがこれ。自動開閉。でも・・・重い!あと・・・アイロンがけするのめんどくさい・・・
ということで私はHands+のにしました。
Hands+のほうは東レのキューダスhp、WPCのほうは小松マテーレの生地です。2019年後半に小松マテーレがさらに新しい超撥水素材を開発したようなので、今回はHands+のほうを買って、今後小松マテーレの新素材が使われるようになったら今度はWPCのほうを買ってみようかな。数年後。
東急ハンズのHands+ 超撥水っていうやつが、僕には一番良さそうでした。出張とかお客さん訪問とかの時にあまりスーツを濡らしたくないのである程度大きいもの、なので60cmを選び、「自動開閉」という機能が付いたものはかなり重くなってしまうので自動ではないものの簡単に開け簡単にしまえてかつ軽いもの。ということでこれにしました。東急ハンズのホームページで買う(ポイントは1%?)よりも、東急ハンズの楽天店で買うほうがポイントが10%近く貯まるので良いです。
価格: 感想:0件 |
WPCのUnnullera bizという傘も検討しました。WPCはめっちゃ軽い傘を出していますが、小さいので、私には合わず。Unnulleraはも超撥水です。半年ほどで撥水性が落ちた時もアイロンをかければ撥水性も回復するそうです。それのビジネスパーソン用のがこれ。自動開閉。でも・・・重い!あと・・・アイロンがけするのめんどくさい・・・
価格: 感想:12件 |
ということで私はHands+のにしました。
Hands+のほうは東レのキューダスhp、WPCのほうは小松マテーレの生地です。2019年後半に小松マテーレがさらに新しい超撥水素材を開発したようなので、今回はHands+のほうを買って、今後小松マテーレの新素材が使われるようになったら今度はWPCのほうを買ってみようかな。数年後。
タグ:折りたたみ傘
2020年05月15日
ヤフーショッピングってPaypayが使えるんですね!
2019年11月06日
OYO LIFE レオパレス的な感じかな?
ホテルに関してはあんまりよくないとも聞いたりするOYOですが、賃貸のほうはどうなのでしょうか?レオパレス愛用者としては、気になります。どう違うんでしょう。
2019年07月08日
ヤフーショッピングって結構安い?
意外とヤフーショッピングが一番安かったりする?大手の中では一番使わないんですが、なんか異質。なんでなんでしょうね。
2019年06月04日
クローブオイル(ユージノール) ゴキブリ除け
ゴキブリ除けにはクローブオイルが良いそうです。
クローブオイルは歯科ではユージノールという名称で、麻酔に使われています。歯科医院のあのニオイです。丁子という植物の先っぽからとれるんですね。
料理用のクローブを消毒用エタノールにつけて数日ほっておけば、色がついたクローブオイルスプレーの原液の出来上がりです。クローブオイルの濃度がどの程度になるのかは不明ですが、少なくともかなりのクローブ臭がします。クローブオイルは変えますが高いので・・・自作も良いですね。めんどくさいですけど。
その原液をキッチンペーパーで濾して、それをそのまま使うか、水で薄めるかして使いましょう。濾さないとスプレーが目詰まりしてしまいます。
売っているエッセンシャルイルの場合は、ゴキブリ除けスプレーのクローブオイル濃度は0.2%程度で良いとか。マッサージ用のアロマオイルとして使う場合は0.5%から初めて1%までにするようです。確かに、現役でも薄くてもかなりのニオイが感じられます。
私は70%アルコールを50ml(アルコール分としては35ml)、水を300ml、クローブオイルを3.5ml程度(結構適当な量)入れてアルコール濃度約10%、クローブオイル濃度約1%のクローブオイルスプレーを作っています。ニオイはこんなに薄くても十分しています。
この濃度なら皮膚にかかっても安心です。ただ、アルコール濃度が低すぎるのか、クローブオイルの混ざりがあまりよくないですね。アルコールが水と油を混ぜてくれているはずなので、もうちょっとアルコールを入れたほうが良いのかな?
お手製の料理用クローブから作ったアルコールスプレーの時はクローブオイル濃度が高かったのか、部屋の中で使うとちょっと自分の呼吸器まで麻痺し王な感覚が少しありました。
上記、エッセンシャルオイルから作る方法だと濃度を調整できるので、その心配はありません。
まだまだ実験中です。
クローブオイルは歯科ではユージノールという名称で、麻酔に使われています。歯科医院のあのニオイです。丁子という植物の先っぽからとれるんですね。
料理用のクローブを消毒用エタノールにつけて数日ほっておけば、色がついたクローブオイルスプレーの原液の出来上がりです。クローブオイルの濃度がどの程度になるのかは不明ですが、少なくともかなりのクローブ臭がします。クローブオイルは変えますが高いので・・・自作も良いですね。めんどくさいですけど。
その原液をキッチンペーパーで濾して、それをそのまま使うか、水で薄めるかして使いましょう。濾さないとスプレーが目詰まりしてしまいます。
売っているエッセンシャルイルの場合は、ゴキブリ除けスプレーのクローブオイル濃度は0.2%程度で良いとか。マッサージ用のアロマオイルとして使う場合は0.5%から初めて1%までにするようです。確かに、現役でも薄くてもかなりのニオイが感じられます。
私は70%アルコールを50ml(アルコール分としては35ml)、水を300ml、クローブオイルを3.5ml程度(結構適当な量)入れてアルコール濃度約10%、クローブオイル濃度約1%のクローブオイルスプレーを作っています。ニオイはこんなに薄くても十分しています。
この濃度なら皮膚にかかっても安心です。ただ、アルコール濃度が低すぎるのか、クローブオイルの混ざりがあまりよくないですね。アルコールが水と油を混ぜてくれているはずなので、もうちょっとアルコールを入れたほうが良いのかな?
お手製の料理用クローブから作ったアルコールスプレーの時はクローブオイル濃度が高かったのか、部屋の中で使うとちょっと自分の呼吸器まで麻痺し王な感覚が少しありました。
上記、エッセンシャルオイルから作る方法だと濃度を調整できるので、その心配はありません。
まだまだ実験中です。
2019年01月30日
コンタクトレンズ
長期海外出張に行くことが多いので今アクトレンズは安い時にまとめ買いしています。
アースコンタクトさんは安いですね。今回は特にクーポンなどは無いですが、1箱30枚当たり税込み1029円くらい。OKでしょう。楽天ポイントがたまっていたのでこれで消化します。
アースコンタクトさんは安いですね。今回は特にクーポンなどは無いですが、1箱30枚当たり税込み1029円くらい。OKでしょう。楽天ポイントがたまっていたのでこれで消化します。