2017年09月14日
陶芸に初挑戦!part2 アトリエ☆どんぐり こども絵画造形教室
今日のアトリエ☆どんぐりこども絵画造形教室は
第2木曜日のレッスンでしたよ。
このクラスは小学生以上の子が多いクラスです。
今日は年長の男の子が一人いました。
陶芸の経験者は一人だけだったので
まずは、陶芸の説明からしましたよ。
陶土を粘土のように形作って
1週間乾かして、オーブンで40分ほど焼くと
いつも使っている食器になるんだよというと
じゃあ作っていい?
早く始めたい様子。
まだそろってはいなかったけど
陶土の袋を開けてはじめました。
はじめて触れる陶土に目をキラキラさせて制作する姿が印象的でしたよ。
ヘラや麺棒をつかって
今回のテーマである食器の形をつくります。
ものすごい速さで作品をつくる子
じっくりゆっくり進める子
おしゃべりに夢中で手が止まってしまう子など
それぞれでしたが
素敵な作品ができあがりました。
それでは作品を見ていきましょう。
まずは、小学3年生の女の子の作品です。
お皿のふちにひびが入って少し苦労しましたが
じっくりと集中してつくりました。
中心に星のついた面白い作品になりましたね。
続いては小学2年生の男の子の作品です。
最初は何を作るか少し悩んで何度も作り直しましたね。
三角のお皿を作り上げるとお団子をのせるお皿にするんだよと
お団子も沢山作りました。
おしゃれなお皿ができあがりました。
こちらは小学1年生の女の子の作品です。
最初から湯飲みを作るんだと張り切っていましたが
なかなか形にならず苦労しましたね。
途中で筒に巻きつけて作る方法を思いついて
素敵な湯飲みになりましたね。
最後は年長の男の子の作品です。
ものすごいスピードで沢山の作品をつくり上げましたね。
先生がおもしろいな〜と思ったのは、葡萄を入れる器です。
一粒の葡萄を入れるための器にこだわって
世界にひとつだけの食器が出来上がりました。
お迎えに来たご家族に見せる作品になるまでに
みんな沢山失敗して、何度も作り直しました。
結果も大事だけど、この試行錯誤の経験が一番大切だと思っています。
この経験が積み重なって、みんなの力になって
来週かもしれないし、1年後かもしれないし、もしかしたら何十年後かもしれないけれど
アトリエで経験したことがものづくりの基礎になってくれればと考えています。
また、いっぱい考えてものづくりをしようね。
次回もお楽しみに!
■場所 講師宅
(荒川区荒川5丁目2階)
荒川区新三河島駅近くにある個人アトリエです
電話: 070−1467−6173
artdonguri@yahoo.co.jp
アクセス:京成線「新三河島駅」徒歩5分
■日時 第1・3月曜日(新しく始めます。現在3名決まりました。※残り2名募集中です)
第1・3木曜日(年長さん〜小学1年生。※あと1名募集中です)
第2・4木曜日(小学1年生〜3年生。※満席です)
16:00〜17:30(1時間半)
■レッスン代 1ヶ月4,000円 (画材、材料費、保険料を含む)
入会金5000円
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6701010
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック