2022年06月01日
映画「鋼の錬金術師 復讐者スカー」
こんにちは!
本当に今年は多くの映画を劇場で観ることが出来て、とっても幸せです![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
今日は「鋼の錬金術師 復讐者スカー」を観てきました。
二部作の前編ということで、ラストは続きが気になる〜というところで終わってます。
当然なんですけど![](https://fanblogs.jp/_images_g/a13.png)
なので、どこまで書いてよいのかわからないので、あまり内容には触れないようにしようと思ってます。
今回アクションシーンはもちろんですが、キャラクターたちの心の動きや葛藤が随所に見えて、ところどころ感動的に思いました。
復讐からはなにも生まれない。
ただ、憎しみの連鎖が永遠と続くだけ。
どこかで誰かが止めないといけないのだけれども、誰がどうやって止めるのだろう。
物語の中に引き込まれていく感じで、あっという間にラストを迎えていました。
次回作で完結となるのだけれど、エドとアルは元の姿に戻れたのだろうか。
実は原作を読んだことがないんです。
なので、本当にラストがどうなっているのかわからないんです(笑)
ということなので、観たというご報告だけしておきます![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
二部作の後編「最後の錬成」を観終わった後で、感想を書きます。
いい映画だと思うので、興味のある方はお早めに「復讐者スカー」観て、次に備えてください。
くも![](https://fanblogs.jp/_images_g/d2.png)
鋼の錬金術師 完結編 オフィシャルサイト
本当に今年は多くの映画を劇場で観ることが出来て、とっても幸せです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
今日は「鋼の錬金術師 復讐者スカー」を観てきました。
二部作の前編ということで、ラストは続きが気になる〜というところで終わってます。
当然なんですけど
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a13.png)
なので、どこまで書いてよいのかわからないので、あまり内容には触れないようにしようと思ってます。
今回アクションシーンはもちろんですが、キャラクターたちの心の動きや葛藤が随所に見えて、ところどころ感動的に思いました。
復讐からはなにも生まれない。
ただ、憎しみの連鎖が永遠と続くだけ。
どこかで誰かが止めないといけないのだけれども、誰がどうやって止めるのだろう。
物語の中に引き込まれていく感じで、あっという間にラストを迎えていました。
次回作で完結となるのだけれど、エドとアルは元の姿に戻れたのだろうか。
実は原作を読んだことがないんです。
なので、本当にラストがどうなっているのかわからないんです(笑)
ということなので、観たというご報告だけしておきます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
二部作の後編「最後の錬成」を観終わった後で、感想を書きます。
いい映画だと思うので、興味のある方はお早めに「復讐者スカー」観て、次に備えてください。
くも
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d2.png)
鋼の錬金術師 完結編 オフィシャルサイト
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11434854
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック