おはようございます、アントレです〜
今日もお天気最高っすね
さて、先日記事にした既存FITへの蓄電池追加の件ですが、一筋の光明が見えてきましたので引き続きUPしてみたいと思います。
まずは前回のおさらいですが、エネルギー自給率の向上、電気代の高騰への対応については、蓄電池の全国展開が必要不可欠な状況になってるんですが、すでに系統接続ができており、蓄電池の設置スペースも十分確保されている既存のFIT発電所への蓄電池展開が経産省にて検討されています。現状のルールは既存FIT発電所への事後的蓄電池増設は基本塞がれてしまっているんですが、どうやらそのルールを大胆に変更していく方針のようです。
では、具体的にどんな感じに変更になるんでしょうか。非常に重要なコンセプトが書いてある資料がありましたのでUPします。
コノ資料、ぱっと見何を表現しているのかわからなかったんですが、何度も見直しているうちにようやく理解できてきました。
まず、経産省が考えているスキームは、、、
系統から充電して、売電する
でございます。うーん、このコンセプトは斬新ですねぇ
当方的には蓄電池をパネル側に設置して全体の発電量を上げるのかな、と思っていたんですが、本件はそうではなく、PCS経由で蓄電池を独立して設置して、電気の安い時間帯に充電して、FIT単価相当で売電していいよ、というような流れのようです。
なるほどなるほど。
もう少し詳しく見てみましょう。
観念してくれという斬新なワードがありますが笑、系統から充電した電気を何らかの方法で案分して売ってもよいよ、と言っているようです。で、具体的には、、、
系統から充電された電気と、出力抑制等でパネルの方で余った電気が蓄電池に入ってくるんですが、ソノ電気量を案分してFIT単価で売ってもいいよ、と言っているようです!では、いつから?という部分は、、
来年度から施行されるようですね!
というコトで、これはすごい世界がやってくるのでは?っと一瞬思ってしまったのですが、ちょっと待ってください。具体的な案分式を見てみましょう。
うーん、この案分式、どうなんでしょうか。Aのラインで系統から安い時間帯にガンガン充電して、満タンになったらすかさず@の売電に切り替える、という感じになると思うんですが、その大部分はBによって案分される数式になってます。普通に考えてBってそれほど多くないような気がするので、結果としてかなりの電気量が案分されて減ってしまうような気がします。
うーん、こんな案分式で本当に良いんでしょうかねぇ
分子のBはAにした方がいいのではないでしょうか。
ま、いっか。
いずれにしても、我々FIT発電家にとって旨味が無いと絶対に展開されるはずはないので、詳細は今後に詰まっていくことでしょう。
何がともあれ、既存FIT発電所に優遇的に蓄電池が展開されるのはほぼ確実な情勢になってきています。しかも来年の4月から!
引き続きアンテナ立ててガンガン行っちゃいましょう〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
うーん、この案分式を眺めていると、これはもしかしたらパネルで発電した電気は一旦すべて蓄電池に蓄えるべし、と言っている気もしてきました。その場合、いったい何がどーなるんでしょうか。シミュレーションができる気がしますので、別途やってみたいと思います〜
2022年06月20日
2022年06月21日
既存FITに事後的蓄電池増設が可能に?B
おはようございます、アントレです〜
今日もお天気最高ですね〜
さて、昨日記事にしたFIT蓄電池の件ですが、案分式がビミョーでして、おそらく今後いろいろ変わっていくことと思われるものの、1点補足として、フツーにパネルサイドに蓄電池を入れてもいいよ的なお話もある点をお伝えしておきます。
経産省の以下の資料をご参照ください。
資料の通りなんですが、我々の発電所は基本過積載仕様となってまして、日中の日射量ピーク時においては、パワコンの容量よりもパネル容量の方が大きいため、作りすぎた電気を捨てている、いわゆるピークカットが発生しております。そのピークカット分を蓄電池に充電して、例えば夜間に売電するスキームにつき、経産省も検討を進めている状況です。
ただし、過去の議論を振り返ると、
FITからFIPに移行した発電所に限る
当初は高圧案件に限る
という感じになっていて、低圧FITは対象外的な話で進んでおりました。
しかしながら、昨今のエネルギー事情を鑑み、高圧だけとか、絞っているバヤイじゃない説もあり、もしかしたら低圧も対象になるかもという、ワンチャンは十分あり得ます。
このスキームであれば、出力抑制時に充電の方に電気を回すことも出来、ピークカットと出力抑制の2つへの対応が期待できますね。
ぜひとも低圧も仲間に入れてもらいたいものですね。
それと、パネルの事後増設も認めてもらいたいです。
発電所によっては土地スペースが余っている場合もあろうかと思います。
現行の3%しか増やしてはイケないという謎な縛りもぜひとも取っ払ってもらいたいところですね!
だって、エネルギー環境改善、待ったなしですから、国民負担ガーとか、FITの公平性ガーとか言ってるバヤイではございません。
いつ何時ロシアや中国やかりあげクンが日本に攻め込んでくるやもわかりません。
その際に、現状のエネルギー自給率11%のママなんて、まったくもって戦いに、勝負になりませんのでね。
完全に過去の議論からゲームが変わっているんです。
国際情勢も意識しながら引き続きガンガン行っちゃいましょう〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
と同時に、規則を緩めるとまた乱暴に突き進む事業者も出てこようかと思います。規制緩和に合わせて、監視監督についても強化しないといけませんね!がんばれ、経産省〜!
今日もお天気最高ですね〜
さて、昨日記事にしたFIT蓄電池の件ですが、案分式がビミョーでして、おそらく今後いろいろ変わっていくことと思われるものの、1点補足として、フツーにパネルサイドに蓄電池を入れてもいいよ的なお話もある点をお伝えしておきます。
経産省の以下の資料をご参照ください。
資料の通りなんですが、我々の発電所は基本過積載仕様となってまして、日中の日射量ピーク時においては、パワコンの容量よりもパネル容量の方が大きいため、作りすぎた電気を捨てている、いわゆるピークカットが発生しております。そのピークカット分を蓄電池に充電して、例えば夜間に売電するスキームにつき、経産省も検討を進めている状況です。
ただし、過去の議論を振り返ると、
FITからFIPに移行した発電所に限る
当初は高圧案件に限る
という感じになっていて、低圧FITは対象外的な話で進んでおりました。
しかしながら、昨今のエネルギー事情を鑑み、高圧だけとか、絞っているバヤイじゃない説もあり、もしかしたら低圧も対象になるかもという、ワンチャンは十分あり得ます。
このスキームであれば、出力抑制時に充電の方に電気を回すことも出来、ピークカットと出力抑制の2つへの対応が期待できますね。
ぜひとも低圧も仲間に入れてもらいたいものですね。
それと、パネルの事後増設も認めてもらいたいです。
発電所によっては土地スペースが余っている場合もあろうかと思います。
現行の3%しか増やしてはイケないという謎な縛りもぜひとも取っ払ってもらいたいところですね!
だって、エネルギー環境改善、待ったなしですから、国民負担ガーとか、FITの公平性ガーとか言ってるバヤイではございません。
いつ何時ロシアや中国やかりあげクンが日本に攻め込んでくるやもわかりません。
その際に、現状のエネルギー自給率11%のママなんて、まったくもって戦いに、勝負になりませんのでね。
完全に過去の議論からゲームが変わっているんです。
国際情勢も意識しながら引き続きガンガン行っちゃいましょう〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
と同時に、規則を緩めるとまた乱暴に突き進む事業者も出てこようかと思います。規制緩和に合わせて、監視監督についても強化しないといけませんね!がんばれ、経産省〜!
2022年06月25日
資金ショートとの戦い!
こんにちは、アントレです〜!
東京は異常にあっついですね〜
ワンコも一日中へたってます
さて、進めているバーチーイチメガ案件ですが、銀行にローラー作戦を繰り広げておりまして、工事着工の8月頭までに9000マン程の調達目途が立ち始めました。残り4000マン、イヤ、土地の手出しの部分も取り返したいので、1オクくらいをターゲットに引き続きローラーしてみたいと思います。
というコトで、イロイロ動いているんですが、やはりメガは規模が大きい分、何するにしてもまとまったお金が出ていきます。土地代は元より、仲介手数料、造成、連系負担金、主任技術者手配、等々、そして稼働後の固定資産、償却資産税あたりもガンガン来てしまいます。
まあ、当たり前といえば当たり前ですね笑
総額2オク。低圧10基分を一気に購入する感じで、まとまってるので楽な部分もあるんですが、一つ一つの金額がデカいので気を抜くとあっという間に資金ショートに陥ってしまう綱渡り状態でございます。
一度稼働してしまえば売電収入が入って何とかなるんですが、稼働までの道のりが大変だぁ
引き続き頑張ります〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
人生で一番綱渡りしてるかもしれません。まるで大学の学生時代の金銭感覚に戻ってしまった感じです笑
まあ、前進あるのみ、引き続き頑張ります〜!
東京は異常にあっついですね〜
ワンコも一日中へたってます
さて、進めているバーチーイチメガ案件ですが、銀行にローラー作戦を繰り広げておりまして、工事着工の8月頭までに9000マン程の調達目途が立ち始めました。残り4000マン、イヤ、土地の手出しの部分も取り返したいので、1オクくらいをターゲットに引き続きローラーしてみたいと思います。
というコトで、イロイロ動いているんですが、やはりメガは規模が大きい分、何するにしてもまとまったお金が出ていきます。土地代は元より、仲介手数料、造成、連系負担金、主任技術者手配、等々、そして稼働後の固定資産、償却資産税あたりもガンガン来てしまいます。
まあ、当たり前といえば当たり前ですね笑
総額2オク。低圧10基分を一気に購入する感じで、まとまってるので楽な部分もあるんですが、一つ一つの金額がデカいので気を抜くとあっという間に資金ショートに陥ってしまう綱渡り状態でございます。
一度稼働してしまえば売電収入が入って何とかなるんですが、稼働までの道のりが大変だぁ
引き続き頑張ります〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
人生で一番綱渡りしてるかもしれません。まるで大学の学生時代の金銭感覚に戻ってしまった感じです笑
まあ、前進あるのみ、引き続き頑張ります〜!
2022年06月27日
【7/8開催します!】第175回プレミアムセミナー
おはようございます、アントレです〜
イヤー、熱いですね〜☼
夏が待ち遠しかったんですが、コンナに暑いのは想定外でございます笑
さて、ソンナ熱い中ではございますが、久々にプレミアムセミナーを開催したいと思います!
前回は昨年末の屋形船↓でございまして、実に半年ぶりの開催となります!
【開催しました!】プレミアムセミナー忘年会&屋形船〜
今回は初心に戻って、某タワマンのパーティールームを貸し切って寿司職人を手配してワイワイやりたいと思います〜!
第175回アントレセミナー プレミアム編!
開催日時 :7/8(金)18時〜
開催場所 :目黒タワマン(詳細は参加予定者に展開します)
開催人数 :10名程度
会費 :15000円程度(割り勘)
対象者 :当方と何かしらの契約関係がある方もしくは契約を検討されている方
内容 :ざっくばらんな投資談義
今回は当方が沖縄で調達してきた泡盛やハブ酒も投入させていただきたいと思います!
参加者の皆さんは朝までコースの可能性を視野に笑、御参戦よろしくお願いしますm(__)m
というコトで、ご参加希望の方はいつもの通りココからエントリーの程、よろしくお願いします〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
みんなでワイワイハブ酒を飲んでギンギンになりましょう〜☼
イヤー、熱いですね〜☼
夏が待ち遠しかったんですが、コンナに暑いのは想定外でございます笑
さて、ソンナ熱い中ではございますが、久々にプレミアムセミナーを開催したいと思います!
前回は昨年末の屋形船↓でございまして、実に半年ぶりの開催となります!
【開催しました!】プレミアムセミナー忘年会&屋形船〜
今回は初心に戻って、某タワマンのパーティールームを貸し切って寿司職人を手配してワイワイやりたいと思います〜!
第175回アントレセミナー プレミアム編!
開催日時 :7/8(金)18時〜
開催場所 :目黒タワマン(詳細は参加予定者に展開します)
開催人数 :10名程度
会費 :15000円程度(割り勘)
対象者 :当方と何かしらの契約関係がある方もしくは契約を検討されている方
内容 :ざっくばらんな投資談義
今回は当方が沖縄で調達してきた泡盛やハブ酒も投入させていただきたいと思います!
参加者の皆さんは朝までコースの可能性を視野に笑、御参戦よろしくお願いしますm(__)m
というコトで、ご参加希望の方はいつもの通りココからエントリーの程、よろしくお願いします〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
みんなでワイワイハブ酒を飲んでギンギンになりましょう〜☼
2022年06月28日
公庫の中小企業事業にアタック!
こんばんは、アントレです〜!
今日も暑かったですね〜☼
発電家にとって天気がいいことはいいことなんですが、ココまで暑いとちょっとやになっちゃいますね☼
さて、そのような暑さの中、本日大手町まで行って参りました。
そう、公庫の中小企業事業部署に突撃アタックです!
バーチーイチメガ案件のローラー作戦の一環なんですが、コトの経緯を話すと、元々は、地元の信金×保証協会×公庫という3者による協調融資を狙ってました。幹事は地元の信金だったんですが、地元の信金が交渉したところ、公庫は初っ端からNGで脱落。。。ゆえに地銀も含めたローラー作戦に切り替えざるを得なかったんですが、地元の信金が交渉した公庫の窓口は当方が既に6000マン程借入れ実績がある、国民生活事業の部署でして、ソコから中小企業事業の部署に打診してNGだったという経緯でした。
で、地元の信金担当者と雑談していたところ、当方がダメもとで直接中小企業事業にアタックしてみましょう、というコトで、先日電話アタックした次第でございます。
ん、でもちょっと待ってください。公庫の国民生活事業と中小企業事業って何が違うんだっけ?
という部分は以前以下の記事で簡単に整理したのでご確認ください。
公庫への相談DONE!
まあ、簡単に言うと、小口顧客向けが国民生活事業で大口顧客向けが中小企業事業という感じで、そこにはハッキリとした明確なラインは存在していないとの事。扱っている商品も殆ど同じで中小企業の方が融資限度額が大きいようです。
で、イロイロ調べてみると、どうやらこの国民生活事業と中小企業事業って、同じ公庫なんですが、アンマシ仲が良くは無い様で、全くの別会社という見方もできるようです。何故かというと元を正せば別会社。2008年に国民生活金融公庫と中小企業金融公庫が合併してできたのが、株式会社日本政策金融公庫という背景がございます。
なるほどなるほど。
では一体どういう住み分けになっているかというと、上述したおとり事業規模となるんですが、低圧太陽光を2,3基という感じでしたら国民生活事業からのスタートとなりますが、高圧やメガ等、大規模になってくると中小企業事業となってくると思います。ところが、何で今回のバーチーイチメガが中小企業事業のテーブルに載らなかったかというと、中小企業事業の部署に国民生活事業の部署からアクセスしてもらった、という背景がございます。両者それほど仲良くはないので、テキトーな感じでNGが出てしまった可能性は大いにあろうかと思います。
本件、具体的に千葉県を例にとってみてみましょう。
公庫の千葉県の支店一覧は以下となってます。
なるほどなるほど。千葉には4つの支店があるんですが、中小企業事業の部署があるのは千葉支店のみ。
例えば船橋支店にいくらアタックしても、国民生活事業しか取り扱いが無く、それ以上になると船橋支店経由で千葉支店の中小企業事業に「繋いでもらう」必要が出てきます。
実はココがポイントでして、船橋支店の国民生活事業の担当者が千葉支店の中小企業事業の担当者に連絡してもらうコトになるんですが、上述した通り、元は別々の会社なワケで、そもそもソンナに仲が良くはありません。加えて、支店も部署も違うのでいくら繋いでもらったとしても、ぞんざいに扱われてしまう可能性はかなり高いのでは無いでしょうか。簡単に言うと、船橋支店の国民生活事業にとっては千葉支店の中小企業の融資なんて、自分の成績にはならず、ぶっちゃけ、どーでもいいやぁ的なモチベーションになってしまうはずです。
というコトで、この度、当方が、東京の中小企業事業の担当者に直接電話してアタックしてみた、というトライになったんですよねぇ〜
果たして結果は如何に?
長くなったのでいったん切りますね〜
引き続きガンガン行っちゃいましょう〜
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
金融機関の生い立ちや背景まで意識して動かないとイケないとは。。。
それくらい必死でございます笑
今日も暑かったですね〜☼
発電家にとって天気がいいことはいいことなんですが、ココまで暑いとちょっとやになっちゃいますね☼
さて、そのような暑さの中、本日大手町まで行って参りました。
そう、公庫の中小企業事業部署に突撃アタックです!
バーチーイチメガ案件のローラー作戦の一環なんですが、コトの経緯を話すと、元々は、地元の信金×保証協会×公庫という3者による協調融資を狙ってました。幹事は地元の信金だったんですが、地元の信金が交渉したところ、公庫は初っ端からNGで脱落。。。ゆえに地銀も含めたローラー作戦に切り替えざるを得なかったんですが、地元の信金が交渉した公庫の窓口は当方が既に6000マン程借入れ実績がある、国民生活事業の部署でして、ソコから中小企業事業の部署に打診してNGだったという経緯でした。
で、地元の信金担当者と雑談していたところ、当方がダメもとで直接中小企業事業にアタックしてみましょう、というコトで、先日電話アタックした次第でございます。
ん、でもちょっと待ってください。公庫の国民生活事業と中小企業事業って何が違うんだっけ?
という部分は以前以下の記事で簡単に整理したのでご確認ください。
公庫への相談DONE!
まあ、簡単に言うと、小口顧客向けが国民生活事業で大口顧客向けが中小企業事業という感じで、そこにはハッキリとした明確なラインは存在していないとの事。扱っている商品も殆ど同じで中小企業の方が融資限度額が大きいようです。
で、イロイロ調べてみると、どうやらこの国民生活事業と中小企業事業って、同じ公庫なんですが、アンマシ仲が良くは無い様で、全くの別会社という見方もできるようです。何故かというと元を正せば別会社。2008年に国民生活金融公庫と中小企業金融公庫が合併してできたのが、株式会社日本政策金融公庫という背景がございます。
なるほどなるほど。
では一体どういう住み分けになっているかというと、上述したおとり事業規模となるんですが、低圧太陽光を2,3基という感じでしたら国民生活事業からのスタートとなりますが、高圧やメガ等、大規模になってくると中小企業事業となってくると思います。ところが、何で今回のバーチーイチメガが中小企業事業のテーブルに載らなかったかというと、中小企業事業の部署に国民生活事業の部署からアクセスしてもらった、という背景がございます。両者それほど仲良くはないので、テキトーな感じでNGが出てしまった可能性は大いにあろうかと思います。
本件、具体的に千葉県を例にとってみてみましょう。
公庫の千葉県の支店一覧は以下となってます。
なるほどなるほど。千葉には4つの支店があるんですが、中小企業事業の部署があるのは千葉支店のみ。
例えば船橋支店にいくらアタックしても、国民生活事業しか取り扱いが無く、それ以上になると船橋支店経由で千葉支店の中小企業事業に「繋いでもらう」必要が出てきます。
実はココがポイントでして、船橋支店の国民生活事業の担当者が千葉支店の中小企業事業の担当者に連絡してもらうコトになるんですが、上述した通り、元は別々の会社なワケで、そもそもソンナに仲が良くはありません。加えて、支店も部署も違うのでいくら繋いでもらったとしても、ぞんざいに扱われてしまう可能性はかなり高いのでは無いでしょうか。簡単に言うと、船橋支店の国民生活事業にとっては千葉支店の中小企業の融資なんて、自分の成績にはならず、ぶっちゃけ、どーでもいいやぁ的なモチベーションになってしまうはずです。
というコトで、この度、当方が、東京の中小企業事業の担当者に直接電話してアタックしてみた、というトライになったんですよねぇ〜
果たして結果は如何に?
長くなったのでいったん切りますね〜
引き続きガンガン行っちゃいましょう〜
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
金融機関の生い立ちや背景まで意識して動かないとイケないとは。。。
それくらい必死でございます笑