こんばんは、アントレです〜!
今日は天気が良かったのでロードバイクで湘南の海岸線を爆走して熱海まで行ってきました
さて、実はソンナことしている場合では無くて、バーチーイチメガの土地決済が難航しております。。。
3/25までが融資特約付きでの決済期限なのですが、土地代6000マンに対し、現時点で融資内諾が保証協会の2000マンしか出ておりません。。。
公庫はコロナ融資で既に数千万借入れてるのでNG。商工中金は太陽光事業にあまり前向きで無い様でNG。。。
肝心要の地元の信金は、融資内諾は出ているものの協調融資前提で、他行が思いのほか渋くて金額算出までには至っておらず、、、でございます。
地元の信金からは、設備代は当行で全て工面する形で進めますので、土地代はアントレさんで何とかしてください。。。ってなトーンで言われ始めてしまってます。
うーん、保証協会の2000マンを投入したとして、残り4000マンかぁ。。。
で、運の悪いコトに、例の税務調査の件で、追徴課税1000マン、そしてR3年の法人決済と確定申告で1000マンの納税が必要になってます。。
都合6000マンを来週中には工面しないとイケません。
ふう、当方の人生の中で一番ピンチかもしれません。
コロナには掛かってませんが、どうやら金欠病に侵され始めているようです笑
引き続き何とか頑張りますー!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
とはいえ、融資特約付きなので、融資がまとまらなかったら全てなかったことには出来るには、出来ます。
ただ、お宝のFIT24円イチメガ案件ですので、何としても形にしたいですよね〜
誰かお金貸してください笑
ソレと明日はメゲずにPVエキスポ@ビッグサイトに行こうと思います。
からの18時からセミナー開催します!現時点で総勢3名となってますので、よろしくお願いします〜!
2022年03月16日
2022年03月17日
太陽光発電所の保険は努力義務となります!
おはようございます、アントレです〜!
イヤー、昨日は揺れましたねぇ
広範囲に停電があったようですが、幸いにも津波は軽微で今のところ大きな人的被害は出ていないようですね。
皆さんの発電所は大丈夫だったでしょうか?
地震発生が夜だったので、停電があっても翌朝には復旧していた感じですかね。良かったですね。
で、丁度タイムリーなお話ですが、なっとくに以下の記事が掲載されております。
太陽光発電設備の保険加入の努力義務化について
うーん、コノ「努力義務」という単語が微妙でして、保険加入が義務化されているワケではございません。
加入に努力することを義務化する、という感じでございます。ややこしい笑
というコトで、最終的には当方の保守運用コンサル(保険付き)の宣伝になるんですが笑、今回の経産省からの通達を受け、保険加入に努力することが義務になってますので笑、みなさまよろしくお願いしますm(__)m
アントレ保険、リリースします!
当方ご提供のサービスは以下の特徴になってます。
@当方のコンサルに保険が付帯するという形で当方の法人が保険契約者、皆さんの発電所が被保険者という形
A上記スキームにすることにより、皆さんのメリットは以下。
(1)団体契約の様な形になり、保険料が割安
(2)保険契約の手続きを当方法人が一括代行するので皆さんの手間の省略
(3)事故対応も当方が窓口になるので、保険請求もスムースに(当方、事故申請は百戦錬磨です笑)
(4)事故が再発した発電所でも保険料が値上がりしにくい(上記@の影響で個別の発電所ではなく、被保険者の発電所全体として事故率をカウントする為)
B保守・運用に関して、当方のコンサル付き(まあ、このコンサルが実はメインとなります笑)
というコトで、コンサルフィー等の詳細につき、ご興味ある方は上記リンクをご確認の上、ご連絡、エントリーの程よろしくお願いします。
それと、今回の地震を受けまして、地震保険についてもご興味ある方もいらっしゃると思いますので、以前分析した記事をご紹介します。
地震保険について切り込んでみた!
地震保険ははっきり言って、地域によって保険料に雲泥の差があります。年間3マン程度の場所もあれば20マンとかする場所もございます。こちらもご興味ありましたら当方にご連絡をお願いします。
イロイロリスクヘッジしてハッピー発電ライフを進めていきましょう〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
にしても、令和になってからコロナとか戦争とか地震とか、イロイロ大変な世の中になってしまいましたね。
引き続きイロイロ頑張りましょう〜!
イヤー、昨日は揺れましたねぇ
広範囲に停電があったようですが、幸いにも津波は軽微で今のところ大きな人的被害は出ていないようですね。
皆さんの発電所は大丈夫だったでしょうか?
地震発生が夜だったので、停電があっても翌朝には復旧していた感じですかね。良かったですね。
で、丁度タイムリーなお話ですが、なっとくに以下の記事が掲載されております。
太陽光発電設備の保険加入の努力義務化について
うーん、コノ「努力義務」という単語が微妙でして、保険加入が義務化されているワケではございません。
加入に努力することを義務化する、という感じでございます。ややこしい笑
というコトで、最終的には当方の保守運用コンサル(保険付き)の宣伝になるんですが笑、今回の経産省からの通達を受け、保険加入に努力することが義務になってますので笑、みなさまよろしくお願いしますm(__)m
アントレ保険、リリースします!
当方ご提供のサービスは以下の特徴になってます。
@当方のコンサルに保険が付帯するという形で当方の法人が保険契約者、皆さんの発電所が被保険者という形
A上記スキームにすることにより、皆さんのメリットは以下。
(1)団体契約の様な形になり、保険料が割安
(2)保険契約の手続きを当方法人が一括代行するので皆さんの手間の省略
(3)事故対応も当方が窓口になるので、保険請求もスムースに(当方、事故申請は百戦錬磨です笑)
(4)事故が再発した発電所でも保険料が値上がりしにくい(上記@の影響で個別の発電所ではなく、被保険者の発電所全体として事故率をカウントする為)
B保守・運用に関して、当方のコンサル付き(まあ、このコンサルが実はメインとなります笑)
というコトで、コンサルフィー等の詳細につき、ご興味ある方は上記リンクをご確認の上、ご連絡、エントリーの程よろしくお願いします。
それと、今回の地震を受けまして、地震保険についてもご興味ある方もいらっしゃると思いますので、以前分析した記事をご紹介します。
地震保険について切り込んでみた!
地震保険ははっきり言って、地域によって保険料に雲泥の差があります。年間3マン程度の場所もあれば20マンとかする場所もございます。こちらもご興味ありましたら当方にご連絡をお願いします。
イロイロリスクヘッジしてハッピー発電ライフを進めていきましょう〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
にしても、令和になってからコロナとか戦争とか地震とか、イロイロ大変な世の中になってしまいましたね。
引き続きイロイロ頑張りましょう〜!
2022年03月21日
【バーチーイチメガ】何とかなりそうだけど綱渡り・・・
おはようございます、アントレです〜!
東京は寒暖差が激しいですねぇ。
完全に春になるにはあと少し、ですね。
さて、イロイロ苦戦してきたバーチーイチメガ案件ですが、地元信金さんに何度もガブリ寄ってみたところ、秘策を出していただいたようで、3000マンの融資がほぼほぼ確定いたしました。ありがとうございます。
残り3000マンについては保証協会で2000マンはほぼほぼ内定済み。残り1000マンは既に手付金として支払い済みのため、何とかギリギリセーフで土地購入できそうな道筋が立ちました。ありがとうございます。
最後の決め手はやはり法人決算が好調だった点でしょうかね。税理士さんのご尽力により、キレイな決算書が出来上がりましたので、最後の一押しになったんだろうと思います。納税も凄いことになってるんですが、分割相談していることはモチロン銀行にはダマデございます笑笑
というコトで、何とか滑り込みセーフになりそうですが、以下の点で依然予断は許さない状況です。
・保証協会融資2000マンは融資時期はまだ確定では無ない。土地決済に間に合わない可能性アリ
・税金を滞納している笑
・無事に土地をゲットできても造成費やら設備代やらが工面できるか依然不透明笑
うーん、こんな状況で土地を購入って、ちょっとアホですかね。まあ、いっか笑
造成と設備代については、総額1.3オク程なんですが、信金からは0.8オクの融資内諾は頂けている状況です。
残り0.5オクをどーするか、マダ算段が立っていない状況です。
一方、設備を発注するには融資証明や残高証明が必要になるんですが、早急にカネをかき集めないと、土地は買ったはいいが、いつまでたっても設備の発注ができない、、、からのFIT残存期間食いしていくという謎なシチュエーションに突入してしまいます。。
こればかりは何としても避けなければなりません。。。
最悪の最悪の最悪として、土地権利売買かなぁ
引き続きガンガン行ってみたいと思います!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
FIT24円、残存18年の1メガ土地権利ってどのくらいで売れるんでしょうか。1オクとかで売れたら純利益3000マンくらいになりますかね。ただ、しっかり組み立てれば18年間で純利益3オク近く行こうかと思います。うーん、やっぱりやりたい。。。
東京は寒暖差が激しいですねぇ。
完全に春になるにはあと少し、ですね。
さて、イロイロ苦戦してきたバーチーイチメガ案件ですが、地元信金さんに何度もガブリ寄ってみたところ、秘策を出していただいたようで、3000マンの融資がほぼほぼ確定いたしました。ありがとうございます。
残り3000マンについては保証協会で2000マンはほぼほぼ内定済み。残り1000マンは既に手付金として支払い済みのため、何とかギリギリセーフで土地購入できそうな道筋が立ちました。ありがとうございます。
最後の決め手はやはり法人決算が好調だった点でしょうかね。税理士さんのご尽力により、キレイな決算書が出来上がりましたので、最後の一押しになったんだろうと思います。納税も凄いことになってるんですが、分割相談していることはモチロン銀行にはダマデございます笑笑
というコトで、何とか滑り込みセーフになりそうですが、以下の点で依然予断は許さない状況です。
・保証協会融資2000マンは融資時期はまだ確定では無ない。土地決済に間に合わない可能性アリ
・税金を滞納している笑
・無事に土地をゲットできても造成費やら設備代やらが工面できるか依然不透明笑
うーん、こんな状況で土地を購入って、ちょっとアホですかね。まあ、いっか笑
造成と設備代については、総額1.3オク程なんですが、信金からは0.8オクの融資内諾は頂けている状況です。
残り0.5オクをどーするか、マダ算段が立っていない状況です。
一方、設備を発注するには融資証明や残高証明が必要になるんですが、早急にカネをかき集めないと、土地は買ったはいいが、いつまでたっても設備の発注ができない、、、からのFIT残存期間食いしていくという謎なシチュエーションに突入してしまいます。。
こればかりは何としても避けなければなりません。。。
最悪の最悪の最悪として、土地権利売買かなぁ
引き続きガンガン行ってみたいと思います!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
FIT24円、残存18年の1メガ土地権利ってどのくらいで売れるんでしょうか。1オクとかで売れたら純利益3000マンくらいになりますかね。ただ、しっかり組み立てれば18年間で純利益3オク近く行こうかと思います。うーん、やっぱりやりたい。。。
2022年03月22日
即時償却50%!!
こんにちは、アントレ@新幹線でございます!
東京は寒くて停電しそうなので大阪に脱出します笑嘘
さて、Twitterの方でちょいちょい展開してますが、経産省から再エネガイドブック(ココ)なるものが展開されておりまして、バーチーイチメガ案件に絡み、いろいろ見ております。
で、一つ発見してしまいました。
地域未来投資促進税制
ほほう、なんとうまくいけば即時償却50%を狙えそうです!!
ただ、このあたりの施策って、Non-Fitや自家消費型の太陽光が条件になっているケースが多く、FITは対象外なんだよなぁっといろいろ読んでいたところ、、、
■ 対象者
都道府県による地域経済牽引事業計画の承認に加えて、国による課税特例の確認を受けた者
■ 支援内容
@機械装置・器具備品 特別償却:40%、税額控除:4%
(上乗せ要件を満たす場合(※) 特別償却: 50%、税額控除:5%)
A建物・附属設備・構築物 特別償却: 20%、税額控除: 2%
(※)平成31年4月1日以降に承認を受けた事業かつ以下を満たす事業が対象
・直近事業年度の付加価値額増加率が8%以上
・労働生産性の伸び率が4%以上、かつ、投資収益率が5%以上
※固定価格買取制度との併用可
■ 対象となる再生可能エネルギー等の種類
全て
※所轄の都道府県・市町村が策定する基本計画に定められている地域特性等に従ったものである必要がありますので、ご注意ください
■ 事業年数
令和3年(2021年)4月1日から令和5年(2023年)3月末日までの間に対象設備等を取得することが必要です。
ん??
「※固定価格買取制度との併用可」
え?FIT大丈夫やん!!!!!!!!!!!!
も、もしかしてバーチーイチメガ案件に使えるのでは?
ということで早速グリグリ調べておりまして、どうやら各都道府県から「地域経済牽引事業計画」の承認を貰って国の確認を取ればOKとのこと。
早速千葉県に電話して、太陽光発電所は対象になるか聞いてみたところ、、、
おっけー
との回答が!!!
さらにいろいろ調べたところ、千葉県でソーラーシェアリングで既に認定をとっている方もいるようでございます。
コレは当方も動かないわけには行きませんねぇ
で、どのようなタイムラインになるか調べたところ、わかりやすい資料がありました。
なるほどなるほど。都道府県の計画承認を受けてから着工で連系前に確認書が交付されればいい感じですね。
ということで、グイグイ突っ込んでみたいと思います。
もしコレが成功したら、設備代の半分、約6000マンほどを即時償却できますので、今期は余裕で赤字になります。で、ただいま滞納している税金を繰り戻し処理しちゃえば、、、、、むふふ
引き続きガンガン行っちゃいましょう!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
ってか、この制度って去年の4月からスタートしてるじゃないですか。ってことはグンマーのソーラーシェアリング何かも対象になったやもしれません。うーん、こーゆー話ってやっぱり情報戦ですよねぇ。引き続きアンテナ高くいきたいきたいと思います。
東京は寒くて停電しそうなので大阪に脱出します笑嘘
さて、Twitterの方でちょいちょい展開してますが、経産省から再エネガイドブック(ココ)なるものが展開されておりまして、バーチーイチメガ案件に絡み、いろいろ見ております。
で、一つ発見してしまいました。
地域未来投資促進税制
ほほう、なんとうまくいけば即時償却50%を狙えそうです!!
ただ、このあたりの施策って、Non-Fitや自家消費型の太陽光が条件になっているケースが多く、FITは対象外なんだよなぁっといろいろ読んでいたところ、、、
■ 対象者
都道府県による地域経済牽引事業計画の承認に加えて、国による課税特例の確認を受けた者
■ 支援内容
@機械装置・器具備品 特別償却:40%、税額控除:4%
(上乗せ要件を満たす場合(※) 特別償却: 50%、税額控除:5%)
A建物・附属設備・構築物 特別償却: 20%、税額控除: 2%
(※)平成31年4月1日以降に承認を受けた事業かつ以下を満たす事業が対象
・直近事業年度の付加価値額増加率が8%以上
・労働生産性の伸び率が4%以上、かつ、投資収益率が5%以上
※固定価格買取制度との併用可
■ 対象となる再生可能エネルギー等の種類
全て
※所轄の都道府県・市町村が策定する基本計画に定められている地域特性等に従ったものである必要がありますので、ご注意ください
■ 事業年数
令和3年(2021年)4月1日から令和5年(2023年)3月末日までの間に対象設備等を取得することが必要です。
ん??
「※固定価格買取制度との併用可」
え?FIT大丈夫やん!!!!!!!!!!!!
も、もしかしてバーチーイチメガ案件に使えるのでは?
ということで早速グリグリ調べておりまして、どうやら各都道府県から「地域経済牽引事業計画」の承認を貰って国の確認を取ればOKとのこと。
早速千葉県に電話して、太陽光発電所は対象になるか聞いてみたところ、、、
おっけー
との回答が!!!
さらにいろいろ調べたところ、千葉県でソーラーシェアリングで既に認定をとっている方もいるようでございます。
コレは当方も動かないわけには行きませんねぇ
で、どのようなタイムラインになるか調べたところ、わかりやすい資料がありました。
なるほどなるほど。都道府県の計画承認を受けてから着工で連系前に確認書が交付されればいい感じですね。
ということで、グイグイ突っ込んでみたいと思います。
もしコレが成功したら、設備代の半分、約6000マンほどを即時償却できますので、今期は余裕で赤字になります。で、ただいま滞納している税金を繰り戻し処理しちゃえば、、、、、むふふ
引き続きガンガン行っちゃいましょう!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
ってか、この制度って去年の4月からスタートしてるじゃないですか。ってことはグンマーのソーラーシェアリング何かも対象になったやもしれません。うーん、こーゆー話ってやっぱり情報戦ですよねぇ。引き続きアンテナ高くいきたいきたいと思います。
2022年03月24日
【バーチーイチメガ】明日土地決済!
こんにちは、アントレです〜!
今日はお天気いいっすね☼
目黒川も桜が開花し始めております
さて、当方のバーチーイチメガ案件もようやく開花しそうな感じでして、本日融資実行、明日土地決済という形になっております。
結局保証協会融資の2000マン+αは明日には間に合わないようなので、死ぬ気でお金をかき集めて何とか残金の工面ができそうな状況です。
うーん、何という綱渡り感。。。
土地決済後、早速造成に入りますので、造成業者と打ち合わせしないとイケません。
ソコにもマタお金が。。。
イヤー、人生始まって以来の金欠病に侵されつつありますが、引き続き連系まで歯を食いしばって進めてみたいと思います。
引き続きガンガン行っちゃいましょう〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
実は部材の調達も心配なんですよね。。。当初予定通り、金額・納期で来るんでしょうか。
長い戦いになりそうですが、引き続き頑張ります〜!
今日はお天気いいっすね☼
目黒川も桜が開花し始めております
さて、当方のバーチーイチメガ案件もようやく開花しそうな感じでして、本日融資実行、明日土地決済という形になっております。
結局保証協会融資の2000マン+αは明日には間に合わないようなので、死ぬ気でお金をかき集めて何とか残金の工面ができそうな状況です。
うーん、何という綱渡り感。。。
土地決済後、早速造成に入りますので、造成業者と打ち合わせしないとイケません。
ソコにもマタお金が。。。
イヤー、人生始まって以来の金欠病に侵されつつありますが、引き続き連系まで歯を食いしばって進めてみたいと思います。
引き続きガンガン行っちゃいましょう〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
実は部材の調達も心配なんですよね。。。当初予定通り、金額・納期で来るんでしょうか。
長い戦いになりそうですが、引き続き頑張ります〜!
2022年03月26日
【バーチーイチメガ】土地決済完了〜!
こんにちは、アントレです〜!
目黒川では桜が咲き始めたんですが今日は天気悪いっすね〜
明日も天気悪そうなので、お花見は月曜日から、ですね。
さて、長い戦い(の前半戦)にようやく終止符が打たれました。
そう、バーチーイチメガ案件の件です。
総額約2オクにつき、地元信金からの融資内諾は出ていたものの、協調融資前提、という条件が付いてしまい、公庫、保証協会、商工中金、その他保証会社とイロイロ掛け合ってまいりました。
その結果、自行の規定により「土地に担保設定ができない」とかいう謎な理由で、保証協会以外は全滅でございまして、ニッチもサッチも行かなくなり、全ての千葉系銀行の東京支店にも掛け合ったものの、「東京の法人には融資は難しい」という、コレマタ謎な理由で全滅。。。(だったら東京に支店を作るんじゃない!笑)
脱炭素ムーブメントは元より、ロシアの戦争暴挙によるエネルギー価格の高騰、脱原発の必要性、エネルギー自給率の向上が急務になって来ている状況の中、日本の、我が国の金融機関は一体何をやってるんでしょうか。考えてるんでしょうか。
本案件は、向こう20年間でシミュレーション上、21,533,176kWhも発電する計画でございます。コノ電力は海外から輸入する必要なく、CO2も発生させず、完全に自国の自前のエネルギーになるんですよ。
このような案件コソに金融機関が率先して融資をしていく必要があると感じちゃってるのは当方だけでしょうか。
ってか、逆にこのような案件に融資をせずに、一体他で何をやっているんでしょうか。甚だ疑問でございます。
で、ま、愚痴はその辺にしておいて、、、、
バーチーイチメガ案件、無事に土地決済完了しました〜!
ありがとうございます。
上述の通り、土地設備代全体の融資がとん挫してしまい、融資特約付き土地契約も1か月延長され、仕方が無いので、当方が金策に奔走して無理やり土地決済をするという、ヒジョーにバタバタした状況だったんですが、ココまで来たら身銭を切って何とかせにゃならんという感じで、ぶっちゃけ、生保や共済の解約や契約者貸し付け、未払いコンサル報酬の緊急徴収、カードローン、運転資金融資の流用等々、ありとあらゆる手段を講じて土地代6000マンを何とか捻出することが出来ました。税務調査による追徴課税がある中、とっても頑張りました。
とにもかくにもコレでひとまず前半戦の終了でございます。ふー、お疲れ様です。
で、コレからは上物作ってからの連系という感じになるんですが、融資承認がソモソモまだ出ておりませんので、約1.4オクにつき、引き続き金融機関との交渉が必要になります。
また一方で、造成工事は進めないとイケません。約3000坪にも及ぶ荒れ放題の耕作放棄地的な土地につき、当然ながらキチンと造成しないとイケません。当然お金も更にかかってきます笑
コレはコレで一つのプロジェクト規模になりますね笑
幸いにも山を削るとかそーユー土地ではなく、基本平坦で周辺にも発電所が多い地域ですので工事はしやすそうなんですが、普通に大木や竹林、その他産廃みたいなモノ?もあったりします。造成にモタモタしていると、FIT期間を食っちゃいますし、ソモソモ融資証明が無いと発注工事が進みません。
コレからマダマダ課題が山積ですが、乗りかかった船というか、完全に船に乗っかっちゃってますので、引き続き全精力を注いで連系まで持っていきたいと思います。
というコトで、引き続きガンガン行っちゃいましょう〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
当方のFIT太陽光投資人生もコノ案件を以ってフィナーレを迎えます。一世一代の大勝負。キッチリ戦い抜きたいと思います〜!あ、それとコンサル報酬未納付の方に置かれましては、お支払いの程よろしくお願いしますm(__)m
目黒川では桜が咲き始めたんですが今日は天気悪いっすね〜
明日も天気悪そうなので、お花見は月曜日から、ですね。
さて、長い戦い(の前半戦)にようやく終止符が打たれました。
そう、バーチーイチメガ案件の件です。
総額約2オクにつき、地元信金からの融資内諾は出ていたものの、協調融資前提、という条件が付いてしまい、公庫、保証協会、商工中金、その他保証会社とイロイロ掛け合ってまいりました。
その結果、自行の規定により「土地に担保設定ができない」とかいう謎な理由で、保証協会以外は全滅でございまして、ニッチもサッチも行かなくなり、全ての千葉系銀行の東京支店にも掛け合ったものの、「東京の法人には融資は難しい」という、コレマタ謎な理由で全滅。。。(だったら東京に支店を作るんじゃない!笑)
脱炭素ムーブメントは元より、ロシアの戦争暴挙によるエネルギー価格の高騰、脱原発の必要性、エネルギー自給率の向上が急務になって来ている状況の中、日本の、我が国の金融機関は一体何をやってるんでしょうか。考えてるんでしょうか。
本案件は、向こう20年間でシミュレーション上、21,533,176kWhも発電する計画でございます。コノ電力は海外から輸入する必要なく、CO2も発生させず、完全に自国の自前のエネルギーになるんですよ。
このような案件コソに金融機関が率先して融資をしていく必要があると感じちゃってるのは当方だけでしょうか。
ってか、逆にこのような案件に融資をせずに、一体他で何をやっているんでしょうか。甚だ疑問でございます。
で、ま、愚痴はその辺にしておいて、、、、
バーチーイチメガ案件、無事に土地決済完了しました〜!
ありがとうございます。
上述の通り、土地設備代全体の融資がとん挫してしまい、融資特約付き土地契約も1か月延長され、仕方が無いので、当方が金策に奔走して無理やり土地決済をするという、ヒジョーにバタバタした状況だったんですが、ココまで来たら身銭を切って何とかせにゃならんという感じで、ぶっちゃけ、生保や共済の解約や契約者貸し付け、未払いコンサル報酬の緊急徴収、カードローン、運転資金融資の流用等々、ありとあらゆる手段を講じて土地代6000マンを何とか捻出することが出来ました。税務調査による追徴課税がある中、とっても頑張りました。
とにもかくにもコレでひとまず前半戦の終了でございます。ふー、お疲れ様です。
で、コレからは上物作ってからの連系という感じになるんですが、融資承認がソモソモまだ出ておりませんので、約1.4オクにつき、引き続き金融機関との交渉が必要になります。
また一方で、造成工事は進めないとイケません。約3000坪にも及ぶ荒れ放題の耕作放棄地的な土地につき、当然ながらキチンと造成しないとイケません。当然お金も更にかかってきます笑
コレはコレで一つのプロジェクト規模になりますね笑
幸いにも山を削るとかそーユー土地ではなく、基本平坦で周辺にも発電所が多い地域ですので工事はしやすそうなんですが、普通に大木や竹林、その他産廃みたいなモノ?もあったりします。造成にモタモタしていると、FIT期間を食っちゃいますし、ソモソモ融資証明が無いと発注工事が進みません。
コレからマダマダ課題が山積ですが、乗りかかった船というか、完全に船に乗っかっちゃってますので、引き続き全精力を注いで連系まで持っていきたいと思います。
というコトで、引き続きガンガン行っちゃいましょう〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
当方のFIT太陽光投資人生もコノ案件を以ってフィナーレを迎えます。一世一代の大勝負。キッチリ戦い抜きたいと思います〜!あ、それとコンサル報酬未納付の方に置かれましては、お支払いの程よろしくお願いしますm(__)m
2022年03月28日
【バーチーイチメガ】投資内訳と支払いスケジュールを大公開!
おはようございます、アントレです〜
今日は朝から天気がいいので目黒川散歩してまいりました〜
桜満開でございます
さて、懸案となっているバーチーイチメガ案件ですが、メガソーラーを進めるにあたり、どのような投資内訳か、支払いスケジュールはどうなるか、ご参考にUPしてみたいと思います。
細かい端数は置いて置いて、ザックリですが、以下のような感じになってます。
手付金 1000マン ←1月支払済
土地残金 5000マン ←3月支払済
土地造成 1000マン ←4月中
設備着手金 2600マン ←4月中
着工金 5200マン ←5月中
完工金 3900マン ←8月中
連系金 1300マン ←9月中?
合計 2オク
うーん、痺れますねぇ
計画当初から2オクの融資獲得ができていれば、ぶっちゃけコンナに苦労はしません。しかしながら色々な金融機関にあたりましたが、のっけから満額ポンって融資ゲットするのは至難の業。。政治家にコネがあるとか笑、別途ワイルドカードが無い限りにおいて、中々満額は難しい印象です。ざっくりですが最低2割くらいの自己資金をご用意ください、というのが多い印象です。
で、当方の様に自己資金が必要になったり、段階的に融資交渉が必要になる場合、場合によっては融資実行が先行し売電前に返済がスタートしたりで、資金繰りの綱渡りをしていく必要がございます。イヤー、今までの人生でコンナに資金繰りに窮するのって中々無いですねぇ。東電に連系は2年後ね、とか言われた日には破産ですよ、破産笑 はっきり言って、信販や公庫、地銀等を活用して低圧を同時買いで10基イチメガ進める方がよっぽど楽でした。基本フルローンで進めることが出来て、土地等の手出しがあっても、まあ、たかが知れてましたからね。案件によってはオーバーローンも組めましたし笑、消費税還付が段階的に入ってきますので、手出しにソレを充当すればヨユーでございました。
というコトで、年内はカツカツですが、コレを乗り越えると遂に3メガ発電家になれるカモというコトで、引き続きガンガン行っちゃいたいと思います〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
まあ、敵は強い方が戦い甲斐がありますので、がんばりまっす!
今日は朝から天気がいいので目黒川散歩してまいりました〜
桜満開でございます
さて、懸案となっているバーチーイチメガ案件ですが、メガソーラーを進めるにあたり、どのような投資内訳か、支払いスケジュールはどうなるか、ご参考にUPしてみたいと思います。
細かい端数は置いて置いて、ザックリですが、以下のような感じになってます。
手付金 1000マン ←1月支払済
土地残金 5000マン ←3月支払済
土地造成 1000マン ←4月中
設備着手金 2600マン ←4月中
着工金 5200マン ←5月中
完工金 3900マン ←8月中
連系金 1300マン ←9月中?
合計 2オク
うーん、痺れますねぇ
計画当初から2オクの融資獲得ができていれば、ぶっちゃけコンナに苦労はしません。しかしながら色々な金融機関にあたりましたが、のっけから満額ポンって融資ゲットするのは至難の業。。政治家にコネがあるとか笑、別途ワイルドカードが無い限りにおいて、中々満額は難しい印象です。ざっくりですが最低2割くらいの自己資金をご用意ください、というのが多い印象です。
で、当方の様に自己資金が必要になったり、段階的に融資交渉が必要になる場合、場合によっては融資実行が先行し売電前に返済がスタートしたりで、資金繰りの綱渡りをしていく必要がございます。イヤー、今までの人生でコンナに資金繰りに窮するのって中々無いですねぇ。東電に連系は2年後ね、とか言われた日には破産ですよ、破産笑 はっきり言って、信販や公庫、地銀等を活用して低圧を同時買いで10基イチメガ進める方がよっぽど楽でした。基本フルローンで進めることが出来て、土地等の手出しがあっても、まあ、たかが知れてましたからね。案件によってはオーバーローンも組めましたし笑、消費税還付が段階的に入ってきますので、手出しにソレを充当すればヨユーでございました。
というコトで、年内はカツカツですが、コレを乗り越えると遂に3メガ発電家になれるカモというコトで、引き続きガンガン行っちゃいたいと思います〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
まあ、敵は強い方が戦い甲斐がありますので、がんばりまっす!
2022年04月05日
卒FITの必勝戦略!
おはようございます、アントレです〜!
ようやく雨がやみましたね。
今日から活動再開でございます。
さて、先日ブログコメント欄より以下の指摘を頂きました。
「卒FITの買取価格は今後大幅に上がっていく可能性があるのではないでしょうか?その辺りの見解を私見として、ブログっていただくと参考になりますね。」
早速書いてみたいと思います。
まず、以前記事にしました通り、JEPXの取引単価が絶賛爆上がり中です☼
【FIP×蓄電池の考察】JEPXのデータを見てみよう!
先ほど4月1,2,3,4日のデータ(関東地区)もザっと調べてみましたが、4日間の全時間通算して平均単価27円くらいになってました。ちょっと数年前は10円切ってました。凄いですねぇ
やったー!んじゃ卒FITして単価27円で売れるんだぁーー!
っと思ってはイケません笑
上記はあくまで全時間帯を通した平均単価でございまして、4月からの4日間の中では、何と0.01円の時間帯もあれば、45円の時間帯も有ったりしてます。
え?ソモソモ時間帯ってどういう考え方なの?
っと思ってしまう方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。
FIT固定買取制度には時間帯という概念がございません。例えばFIT単価14円の発電所は、昼に発電しようが夜に発電しようが一律単価14円です。つまり24時間どの時間帯に発電しても単価14円となります。
一方、JEPX市場では(というか、余談ですがJEPX市場が普通な取引市場で、FIT制度が異常な市場とも言えますのでアタマのネジを切り替えましょう笑)、日本全国の各エリアごとに、時間帯で言うと30分単位で取引価格が決まってきます。
コノ取引価格がどう決まるかというと、日本全国に散らばっているNon-Fit事業者が、前日に発電計画というのをJEPXに出しておりまして、簡単に言うと、
オレの発電所は明日の12時から12時半の間に3kW/h発電するぜぇ〜
といった情報につき、1日分(24時間)の30分単位の予想発電計画を前日に提示します。
つまり、30分単位なので1日を48に分割してそのスポットごとにどの程度発電するのかの翌日の予想値を毎日提示する形になります。
え?でもどうやって予想するの?
っと思う方も多いと思いますが、コレはまあ、シンプルなお話で、
天気予報や過去の発電実績から予想する
という感じになります。なるほどなるほど。
で、最初に戻って、日本全国に散らばっているNon-Fit事業者の翌日の電力供給量がJEPXに集約され、JEPXが、
なるほど、明日の昼は発電量が多そうだから取引価格はコンナ感じだろう
ってな感じで値付けを行います。
で、その板を見た需要家が条件が合えば購入に入る。という感じですかね。いわゆる株やFXの売買と同じような世界がJEPXで繰り広げられている、と理解していただければと思います。
では、仮に、
オレの発電所は明日の12時から12時半の間に3kW/h発電するぜぇ〜
っと言っていた発電所が1kWhしか発電しなかったらどうなるんでしょう。
そのような場合はインバランスコストの負担が発生します。
要は罰金
ですね。
FIT発電家からするとイチイチ前日に発電予想してJEPXに提出して、外れたら罰金を支払うというアクティビティが365日毎年繰り返されるというお話は全くなじみが無いですよね。逆に言うとNon-Fitでは当然の世界として、今まさにコノ瞬間、明日の発電計画を練りに練っている発電事業家も実は日本中に大勢いるワケでございます。
というコトで、卒FITを狙っている方はコノ辺りの最低限の仕組みを理解して参入しないとイケません。
当然上記アクティビティは、手数料を払って代行業者に代行させることも可能となってます。
で、上記アクティビティを理解したうえで、卒FITの必勝戦略はどのようになるのでしょうか?
長くなったのでいったん切っちゃいますね笑
引き続きガンガン行っちゃいましょう〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
引き続き目が離せないNon-Fitですが、やはり現時点ではFIPに注目しちゃいますね。何故かというとシンプルに書くと、
FIP=Non-Fit+プレミアム
という図式だからです。
ただ、FIPの詳細がまだ正式リリースされてませんので、コノ辺りも順次深堀してみたいと思います。
ようやく雨がやみましたね。
今日から活動再開でございます。
さて、先日ブログコメント欄より以下の指摘を頂きました。
「卒FITの買取価格は今後大幅に上がっていく可能性があるのではないでしょうか?その辺りの見解を私見として、ブログっていただくと参考になりますね。」
早速書いてみたいと思います。
まず、以前記事にしました通り、JEPXの取引単価が絶賛爆上がり中です☼
【FIP×蓄電池の考察】JEPXのデータを見てみよう!
先ほど4月1,2,3,4日のデータ(関東地区)もザっと調べてみましたが、4日間の全時間通算して平均単価27円くらいになってました。ちょっと数年前は10円切ってました。凄いですねぇ
やったー!んじゃ卒FITして単価27円で売れるんだぁーー!
っと思ってはイケません笑
上記はあくまで全時間帯を通した平均単価でございまして、4月からの4日間の中では、何と0.01円の時間帯もあれば、45円の時間帯も有ったりしてます。
え?ソモソモ時間帯ってどういう考え方なの?
っと思ってしまう方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。
FIT固定買取制度には時間帯という概念がございません。例えばFIT単価14円の発電所は、昼に発電しようが夜に発電しようが一律単価14円です。つまり24時間どの時間帯に発電しても単価14円となります。
一方、JEPX市場では(というか、余談ですがJEPX市場が普通な取引市場で、FIT制度が異常な市場とも言えますのでアタマのネジを切り替えましょう笑)、日本全国の各エリアごとに、時間帯で言うと30分単位で取引価格が決まってきます。
コノ取引価格がどう決まるかというと、日本全国に散らばっているNon-Fit事業者が、前日に発電計画というのをJEPXに出しておりまして、簡単に言うと、
オレの発電所は明日の12時から12時半の間に3kW/h発電するぜぇ〜
といった情報につき、1日分(24時間)の30分単位の予想発電計画を前日に提示します。
つまり、30分単位なので1日を48に分割してそのスポットごとにどの程度発電するのかの翌日の予想値を毎日提示する形になります。
え?でもどうやって予想するの?
っと思う方も多いと思いますが、コレはまあ、シンプルなお話で、
天気予報や過去の発電実績から予想する
という感じになります。なるほどなるほど。
で、最初に戻って、日本全国に散らばっているNon-Fit事業者の翌日の電力供給量がJEPXに集約され、JEPXが、
なるほど、明日の昼は発電量が多そうだから取引価格はコンナ感じだろう
ってな感じで値付けを行います。
で、その板を見た需要家が条件が合えば購入に入る。という感じですかね。いわゆる株やFXの売買と同じような世界がJEPXで繰り広げられている、と理解していただければと思います。
では、仮に、
オレの発電所は明日の12時から12時半の間に3kW/h発電するぜぇ〜
っと言っていた発電所が1kWhしか発電しなかったらどうなるんでしょう。
そのような場合はインバランスコストの負担が発生します。
要は罰金
ですね。
FIT発電家からするとイチイチ前日に発電予想してJEPXに提出して、外れたら罰金を支払うというアクティビティが365日毎年繰り返されるというお話は全くなじみが無いですよね。逆に言うとNon-Fitでは当然の世界として、今まさにコノ瞬間、明日の発電計画を練りに練っている発電事業家も実は日本中に大勢いるワケでございます。
というコトで、卒FITを狙っている方はコノ辺りの最低限の仕組みを理解して参入しないとイケません。
当然上記アクティビティは、手数料を払って代行業者に代行させることも可能となってます。
で、上記アクティビティを理解したうえで、卒FITの必勝戦略はどのようになるのでしょうか?
長くなったのでいったん切っちゃいますね笑
引き続きガンガン行っちゃいましょう〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
引き続き目が離せないNon-Fitですが、やはり現時点ではFIPに注目しちゃいますね。何故かというとシンプルに書くと、
FIP=Non-Fit+プレミアム
という図式だからです。
ただ、FIPの詳細がまだ正式リリースされてませんので、コノ辺りも順次深堀してみたいと思います。
2022年04月07日
卒FITの必勝戦略!A
おはようございます、アントレです〜!
若干寒い日が続きましたが、ようやく完全に抜けた感じで温かくなってきましたね☼
コレから発電日和な日々が続きますので、発電家にとっても本格的な春到来、ですね☼
さて、前回記事にした卒FITの必勝戦略!(ココ)の続編です。
Non-Fitで売電する仕組みにつき、ザックリとご理解いただけたかと思いまして、それでは実際に自分の発電所がNon-Fitする場合にどーするべきか、考えてみたいと思います。
まず、卒FIT発電所の取り得る選択肢を整理しておきましょう。
@継続して電力会社に売電する
A新電力(若しくはRE100企業等)に売電する
Bアグリゲーターに手数料を払ってNon-Fitする
C完全に自分でNon-Fitする
といった、4つのパターンがあると思います。
で、気になる売電単価ですが、@は恐らく10円程度、Aは10円+α、BCは現時点ではどうなるか分かりませんが、価格的にはB
ココで注意しないとイケない点は、@Aはほぼほぼ固定買取制度になってしまうという点です。JEPXサイドは変動なので、電力会社や新電力が固定で買い取るという、ある意味リスクテークしているので、10円とかやっすい単価で足元を見られてしまうコト確実です。まあ、恐らく多くの卒FIT発電所はなすがままにコノ選択をするのでは無いでしょうか。10円でも売れればいっか、的な。
ところがどっこい、本ブログをお読みいただいている読者さんに置かれましては、寧ろ卒FITにおいて、FIT以上に稼いでやろう!っと虎視眈々と狙っている方も多いかと思います。そのような方に置かれましては、BかCの選択になるんですが、お勧めはBですかね。Cはやはりハードル高いです。多少手数料を払ってもBのスキームでJEPX変動で稼いでやろう、というスキームがベターかと思います。
で、晴れてBのスキームを構築したとしましょう。
世界的な原油高、エネルギー不足の影響でJEPX変動でも十分稼げる可能性があるんですが、再エネの大多数を占める太陽光発電所は、皆さんご存じの通り、今後より一層、群雄割拠状態になりますので、他の太陽光発電所が売電している時間帯にいくら売電しても、それほど大きな利潤を得るのは難しい可能性があります。つまり、売電単価0.01円とかの時間帯も出てきちゃうんですよね。全国的な晴れな一日の日中とか。
ソコで我々太陽光発電家が考慮すべきことは何かというと、、、、
蓄電池の後から増設(できればパネルも)
コレに尽きます。
ご存じの通り、FIT発電所については、蓄電池を後から増設した場合、売電単価が最新単価になってしまい、特に低圧の場合は営農とか自家消費とかの要件も追加で入って来ちゃいますので、事実上蓄電池の増設は禁止されております。いわゆる低圧イジメというやつですね笑
ただ、コレマタご存じの通り、Non-Fit発電所はFITの要件から完全に抜け出せますので、パネルや蓄電池を後から増設することは全く以てオッケーな状況になります。
というコトで、卒FIT発電所は蓄電池発電所に生まれ変わるべし、という感じになるんですが、仮に蓄電池発電所になる場合、どのような形で売電していくのがいいんでしょうか。
また長くなったのでいったん切りたいと思います笑
引き続きガンガン行っちゃいましょう〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
まあ、こーゆーことを考えて行くと、FIT20年後に発電所を廃棄するって全く以ての愚行ですよね。ソモソモパネルの耐用年数は30年とかですので。少なくとも誰かに発電所ごと売るという手段も大いにあり得ます。というコトは例の廃棄コストの積み立ては一体何の意味があるんでしょうか。うーん、ま、いっか笑
若干寒い日が続きましたが、ようやく完全に抜けた感じで温かくなってきましたね☼
コレから発電日和な日々が続きますので、発電家にとっても本格的な春到来、ですね☼
さて、前回記事にした卒FITの必勝戦略!(ココ)の続編です。
Non-Fitで売電する仕組みにつき、ザックリとご理解いただけたかと思いまして、それでは実際に自分の発電所がNon-Fitする場合にどーするべきか、考えてみたいと思います。
まず、卒FIT発電所の取り得る選択肢を整理しておきましょう。
@継続して電力会社に売電する
A新電力(若しくはRE100企業等)に売電する
Bアグリゲーターに手数料を払ってNon-Fitする
C完全に自分でNon-Fitする
といった、4つのパターンがあると思います。
で、気になる売電単価ですが、@は恐らく10円程度、Aは10円+α、BCは現時点ではどうなるか分かりませんが、価格的にはB
ココで注意しないとイケない点は、@Aはほぼほぼ固定買取制度になってしまうという点です。JEPXサイドは変動なので、電力会社や新電力が固定で買い取るという、ある意味リスクテークしているので、10円とかやっすい単価で足元を見られてしまうコト確実です。まあ、恐らく多くの卒FIT発電所はなすがままにコノ選択をするのでは無いでしょうか。10円でも売れればいっか、的な。
ところがどっこい、本ブログをお読みいただいている読者さんに置かれましては、寧ろ卒FITにおいて、FIT以上に稼いでやろう!っと虎視眈々と狙っている方も多いかと思います。そのような方に置かれましては、BかCの選択になるんですが、お勧めはBですかね。Cはやはりハードル高いです。多少手数料を払ってもBのスキームでJEPX変動で稼いでやろう、というスキームがベターかと思います。
で、晴れてBのスキームを構築したとしましょう。
世界的な原油高、エネルギー不足の影響でJEPX変動でも十分稼げる可能性があるんですが、再エネの大多数を占める太陽光発電所は、皆さんご存じの通り、今後より一層、群雄割拠状態になりますので、他の太陽光発電所が売電している時間帯にいくら売電しても、それほど大きな利潤を得るのは難しい可能性があります。つまり、売電単価0.01円とかの時間帯も出てきちゃうんですよね。全国的な晴れな一日の日中とか。
ソコで我々太陽光発電家が考慮すべきことは何かというと、、、、
蓄電池の後から増設(できればパネルも)
コレに尽きます。
ご存じの通り、FIT発電所については、蓄電池を後から増設した場合、売電単価が最新単価になってしまい、特に低圧の場合は営農とか自家消費とかの要件も追加で入って来ちゃいますので、事実上蓄電池の増設は禁止されております。いわゆる低圧イジメというやつですね笑
ただ、コレマタご存じの通り、Non-Fit発電所はFITの要件から完全に抜け出せますので、パネルや蓄電池を後から増設することは全く以てオッケーな状況になります。
というコトで、卒FIT発電所は蓄電池発電所に生まれ変わるべし、という感じになるんですが、仮に蓄電池発電所になる場合、どのような形で売電していくのがいいんでしょうか。
また長くなったのでいったん切りたいと思います笑
引き続きガンガン行っちゃいましょう〜!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
まあ、こーゆーことを考えて行くと、FIT20年後に発電所を廃棄するって全く以ての愚行ですよね。ソモソモパネルの耐用年数は30年とかですので。少なくとも誰かに発電所ごと売るという手段も大いにあり得ます。というコトは例の廃棄コストの積み立ては一体何の意味があるんでしょうか。うーん、ま、いっか笑
2022年04月09日
卒FITの必勝戦略!B
こんにちは、アントレです〜!
今日はお天気最高♪
今夜は決戦を見にさいたまスーパーアリーナにGOしてみたいと思います
さて、続編です。
卒FITの必勝戦略として、アグリゲーターを活用する形で蓄電池(できればパネルも)を事後増設しましょう。と書いてきたんですが、コノ蓄電池の導入については少々知恵を使う必要があると思ってます。
当方は茨城県某所にFIT蓄電池発電所を2基運営してるんですが、1号機は2021年の1年間で15万kwh以上発電してくれました。詳細は以下をご参考ください。
蓄電池発電所パワー!
で、その蓄電池発電所の実際の発電はどんな感じになっているかというと、ちょっと前に分析した以下の記事をご参考ください。
【FIP×蓄電池の考察】そもそも蓄電池発電所ってどんな感じ?
上記記事の通り、蓄電池発電所は基本的に朝充電して夕方放電するという運営がなされます。
で、ポイントとなるのは、コノ、夕方放電する電気を意図的に取引価格が高い時間帯に放電すれば凄いことになるのでは無いでしょうか?
ココ、非常に重要です。
で、気になりますので、今年4月のJEPXデータを1日ごとに見てみましょう。まずは4/1から。
なるほどなるほど。午前中と18時以降あたりで単価35円とかになってます。このタイミングで電気を売れたら最高ですね。次4/2を見てみましょう。
な、なるほどおぉぉ。10時から13時あたりの単価が0.01円とかになってます。タダ同然ですね笑
それと、4/1と同様、18時以降は40円とかの高単価をマークしてます。次は4/3です。
おぉ、コレマタ何とも言えない曲線ですねぇ。夜の時間帯がお得のようです。次、4/4です。
コレは面白い!ほとんどFIT固定買取40円になっちゃってます笑!何でこんな感じになるんだろう、、、ってコトで当日の天気を調べたところ、、、雨☂でございました。なるほどなるほど。そーユーコトなんですね。4/5も見てみましょう。
おぉ、見事に太陽光の発電カーブと逆になってます。ってコトは、当日のお天気は、、、やはり晴れ☼でございました!面白そうなので4/6も見てみましょう。
こちらも太陽光の発電カーブと真逆になってます。モチロン晴れなんでしょう。ココまで来たら4/7も。
単価25円の固定買取状態でした。最後に4/8をば。
フムフム。コノ日も太陽光の逆カーブでございました。
というコトで、4/1から4/8までのデータ分析でございました。たったの8日間の分析ですが、いくつかの傾向が見て取れました。
@晴れの日は取引単価は太陽光の発電カーブと逆になる傾向
A雨の日は高単価の固定買取状態になる傾向
B総じて夜の時間帯(18時以降)の単価が高い
ってな感じでしょうか。ココで着目したいのはBでして、この時間帯に意図的に電気を流せばかなりの高単価で売電できそうな感じです。コノ8日間のデータを見る限りにおいて、18時以降の平均単価は35円くらいになってます。
ってことは、ってことはですよ。毎日毎日蓄電池にためた電気を、、、
意図的に18時以降に売電する
というシステムを構築した場合、
かなりの確率で高単価に巡り合える(35円とか)
が、言えるのでは無いでしょうか。
たった8日間の分析ですが、恐らく他の日も他の月も、年間通して同様な動きをしていると思われます。
というか、JEPXに過去20年近く分の取引結果がエクセルで公開されてますので、いわゆるビッグデータ分析が可能になってます。
分析結果次第ですが、一番単価が高い時間帯を割り出して、例えば、4月は18時以降、5月は19時以降とか、太陽の日の長さによって、時間帯が変わってくると思いますので、月単位で設定していくとか、ヒジョーに面白い結果になると思われます。
うーん、何だかFXのバックデータ分析の世界の様になってきちゃいましたね笑
というコトで、卒FITの必勝戦略の結論です。
@翌日の売電予測等はアグリゲーション業者を活用すべし
A蓄電池を後から増設すべし(できればパネルも)
B蓄電池は原則18時以降に放電する設定にすべし(@の業者とも調整要)
という方向感でございます。ただ、アグリゲーション業者の委託料や蓄電池の価格に対して、本当にNon-Fitの売電額がペイできるかについては、実際やってみないと分からない、という感じかと思います。
どなたか、チャレンジしてみませんか笑
当方も折を見てどっかでまずは1基やってみたいと思います〜!
引き続きガンガン行きましょう!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
今夜の決戦、楽しみです!アマゾンで生中継やるそうなので、皆さん、要チェックですよ!
今日はお天気最高♪
今夜は決戦を見にさいたまスーパーアリーナにGOしてみたいと思います
さて、続編です。
卒FITの必勝戦略として、アグリゲーターを活用する形で蓄電池(できればパネルも)を事後増設しましょう。と書いてきたんですが、コノ蓄電池の導入については少々知恵を使う必要があると思ってます。
当方は茨城県某所にFIT蓄電池発電所を2基運営してるんですが、1号機は2021年の1年間で15万kwh以上発電してくれました。詳細は以下をご参考ください。
蓄電池発電所パワー!
で、その蓄電池発電所の実際の発電はどんな感じになっているかというと、ちょっと前に分析した以下の記事をご参考ください。
【FIP×蓄電池の考察】そもそも蓄電池発電所ってどんな感じ?
上記記事の通り、蓄電池発電所は基本的に朝充電して夕方放電するという運営がなされます。
で、ポイントとなるのは、コノ、夕方放電する電気を意図的に取引価格が高い時間帯に放電すれば凄いことになるのでは無いでしょうか?
ココ、非常に重要です。
で、気になりますので、今年4月のJEPXデータを1日ごとに見てみましょう。まずは4/1から。
なるほどなるほど。午前中と18時以降あたりで単価35円とかになってます。このタイミングで電気を売れたら最高ですね。次4/2を見てみましょう。
な、なるほどおぉぉ。10時から13時あたりの単価が0.01円とかになってます。タダ同然ですね笑
それと、4/1と同様、18時以降は40円とかの高単価をマークしてます。次は4/3です。
おぉ、コレマタ何とも言えない曲線ですねぇ。夜の時間帯がお得のようです。次、4/4です。
コレは面白い!ほとんどFIT固定買取40円になっちゃってます笑!何でこんな感じになるんだろう、、、ってコトで当日の天気を調べたところ、、、雨☂でございました。なるほどなるほど。そーユーコトなんですね。4/5も見てみましょう。
おぉ、見事に太陽光の発電カーブと逆になってます。ってコトは、当日のお天気は、、、やはり晴れ☼でございました!面白そうなので4/6も見てみましょう。
こちらも太陽光の発電カーブと真逆になってます。モチロン晴れなんでしょう。ココまで来たら4/7も。
単価25円の固定買取状態でした。最後に4/8をば。
フムフム。コノ日も太陽光の逆カーブでございました。
というコトで、4/1から4/8までのデータ分析でございました。たったの8日間の分析ですが、いくつかの傾向が見て取れました。
@晴れの日は取引単価は太陽光の発電カーブと逆になる傾向
A雨の日は高単価の固定買取状態になる傾向
B総じて夜の時間帯(18時以降)の単価が高い
ってな感じでしょうか。ココで着目したいのはBでして、この時間帯に意図的に電気を流せばかなりの高単価で売電できそうな感じです。コノ8日間のデータを見る限りにおいて、18時以降の平均単価は35円くらいになってます。
ってことは、ってことはですよ。毎日毎日蓄電池にためた電気を、、、
意図的に18時以降に売電する
というシステムを構築した場合、
かなりの確率で高単価に巡り合える(35円とか)
が、言えるのでは無いでしょうか。
たった8日間の分析ですが、恐らく他の日も他の月も、年間通して同様な動きをしていると思われます。
というか、JEPXに過去20年近く分の取引結果がエクセルで公開されてますので、いわゆるビッグデータ分析が可能になってます。
分析結果次第ですが、一番単価が高い時間帯を割り出して、例えば、4月は18時以降、5月は19時以降とか、太陽の日の長さによって、時間帯が変わってくると思いますので、月単位で設定していくとか、ヒジョーに面白い結果になると思われます。
うーん、何だかFXのバックデータ分析の世界の様になってきちゃいましたね笑
というコトで、卒FITの必勝戦略の結論です。
@翌日の売電予測等はアグリゲーション業者を活用すべし
A蓄電池を後から増設すべし(できればパネルも)
B蓄電池は原則18時以降に放電する設定にすべし(@の業者とも調整要)
という方向感でございます。ただ、アグリゲーション業者の委託料や蓄電池の価格に対して、本当にNon-Fitの売電額がペイできるかについては、実際やってみないと分からない、という感じかと思います。
どなたか、チャレンジしてみませんか笑
当方も折を見てどっかでまずは1基やってみたいと思います〜!
引き続きガンガン行きましょう!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
今夜の決戦、楽しみです!アマゾンで生中継やるそうなので、皆さん、要チェックですよ!