今日もお天気最高〜!絶好調ですね!
さて、昨日ですがついに牛渡に行ってまいりました!
何とそこには笑撃の結果が待っておりましたので、UPしたいと思います。
まず、この発電所を整理しておきますと、場所は茨城県かすみがうら市の霞ケ浦の畔にございます。
地図ではこんなかんじ。
東京から車を飛ばせば2時間もかからない距離ですね。
また、以前も書きましたが、この発電所は電〇ソリューションズという、もはやこの世には存在しない会社が作った分割案件。つまり、メガソーラーを低圧の区分に切り刻んで売りさばいたという案件でして、1か所に30区画ほどの低圧発電所で構成されております。今ではもう禁止になってしまった手法ですが、FIT30円以上の案件によく見られた案件でして、土地の分筆と実際の物件の設置位置を完全一致させないといけないという、コレはコレで結構難易度が高い案件でして、確か購入当時に分筆の関係で土地の位置が二転三転した覚えがあります。今となっては、この二転三転がアダとなるとは。。。詳細はのちほど。
で、前置きが長くなってしまいましたが、さっそく現地に到着しました。
ぱっと見はメガソーラー、ですね。
真ん中が通路になっていて、両脇にメガソーラーという感じです。それらが低圧に分割されていて、区画ごとに電柱が設置されております。全体を回ってみたのですが、どうやら盗難の形跡もなく、台風の影響も全くございませんでした。それでは当方の発電所はいったい何故止まってしまっているのでしょうか、さっそく行ってみましょう。
すると、、、
おや?全然他人の標識が設置されているではないですか!
人の発電所に勝手に標識つけやがって、っと、コレが停止の原因なのかと思い、パワコンやスマートメーター等、イロイロ見てみましたが、しっかり稼働しておりました。。。
うーむ、おかしい。。。いったいどういうことなんだろう。。。
10分ほど悩んだ挙句、、、
もしかして、俺の発電所、違う場所にあるんじゃね?
という結論に至りまして、さっそく捜索開始(笑)
メガソーラーをウロチョロ探し回るという、ハタから見たら盗難の視察にきている窃盗犯のような光景ですw
幸いにも人は誰もいませんでしたので、余裕をもって発電所を捜索することができました。
途中迷子になりそうになり、もう一度公図を引っ張り出して、大まかな位置を特定します。
そして、、、
ついに発見!!!パワコンもメーターも止まっており、絶対にこの発電所に間違いないはずです。
何がともあれ、ブレーカーの状況が気になりますので、さっそくチェックしてみました。
まずはパワコンを見てみましょう。
4基ともブレーカーは全て上がっている状態でした。
次に、集電ボックスを開けてみましょう。集電ボックスにはパワコンごとのサブブレーカーと主幹ブレーカーがございます。
サブブレーカーは問題なかったのですが、、、
おぉぉぉ、主幹ブレーカーが見事に落ちてございました。
今一度全体的にチェックしたのですが、発電所に外観上の異常はございませんでした(ちょっとあったんですが、後述します)。ということで、恐らく落雷などを起因とするブレーカー落ちが濃厚となります。
いやー、一番恐れていた事象ではないですか。単なるブレーカー落ちは事故証明が難しく、休業補償の対象になりずらいのですよ。イヤー、どうやら最悪の結末になりそうです。
っとまあ、何がともあれ、復旧、復旧。
ブレーカーを上げるくらい、シロートの私でも楽勝ですので、さっそく上げようとしたところ、、、
コレが何度やっても、上がらない。。。とにかく硬くて上がらんのです。フルパワーでやっちゃうとスイッチ折れそうですし、もう、どうしようもなくなってしまいました。。。
東京からはるばるやってきたオッサンが、無人のメガソーラーの中に入って途方に暮れるという、中々そう簡単には経験できないシチュエーションなのですが、感傷に浸っているバヤイではございません。
一刻も早く立ち上げねば、ということで、思いついたのが有識者へのアクセスです。
ということで、懇意にしている業者にその場で電話しながら、オンラインサポートを頂きました。
「まずは全てのブレーカーをいったんオフにしてください。」
ということで、パワコンのサブブレーカー含めて全部落とします。
「次に、主幹ブレーカーを一旦オフ表示が出るまで落としてください。」
というコトで、ココが非常に苦労した部分でして、シロートの当方から見ると、主幹ブレーカーは既に落ちている、という理解でして、何度やっても上がらないのです。。。イロイロアレコレ話していると、ようやく答えが見つかりました。
その答えは、当方が落ちていると理解している主幹ブレーカーは、実は落ちてはいるんですが、どうやらオンとオフの中間地点に落ちているという形になっているようで、業者のアドバイスはその中間地点からさらにオフ方向に一度戻して、そこからオン方向に立ち上げてください、という内容でございました。当方はこの中間地点にあること自体がオフになっていると認識していたため、中々オンにすることができなかった、というのがコトの顛末でございます。
ということで、スイッチを一度オフ側に落とし切って、再度オン側に押し上げると、見事にオンにすることができました!
そして各パワコンのブレーカーを立ち上げると、、、
ウイィィィィーン
という感じで、それぞれのパワコンが稼働し始めました〜!
いやー、めでたしめでたし!
休日にも関わらず、オンラインサポート頂いた業者さんには感謝感謝でございます。
休業補償が効きそうにない部分が非常に気になりますが、何がともあれ復旧に成功したというコトで、一安心。それではよし、新しい?発電所を一通りチェックして帰京しようと、発電所を眺めてみると、、、、
おや?
長くなったので、続きは次回で〜!!
※応援クリックよろしくお願いします〜
卒業サポートご希望の方はココw
お勧め太陽光保険はココw
お勧め保険見直しはココw
お勧め減税対応はココw
お勧め不動産コンサルはココw
個別面談ご希望の方はココw
UATはココw
大好評のUAT2はココw
融資コンサルタントはココw
太陽光融資希望の方はココw
日本ノマド倶楽部はココw
※編集後記※
今回なんで発電所の位置を間違ったかというと、分譲当時に土地の分筆位置が二転三転した部分と、稼働後すぐに電源が倒産した部分が大きく起因しているようです。恐らく当方は古い公図を元に自分の発電所の位置を勝手に判断していた、というのがあったようで、電源の担当者が存続していたら担当者から正しい場所を聞けたワケで間違えはなかったと思います。それにしても、今まで3年もの間、草刈等のメンテをチョイチョイやってきたんですが、まさかまさかの他人の発電所をメンテしていた、というコトになろうかと思います。コレはコレでドリフのコントのようなお話ですね。話はまだ続きますので、詳細は次回〜!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
ブレーカーのみで済んで良かったですね。
(休業補償が使えないから「良くない」のか!?)
漏電ブレーカーが動作した場合は家庭のブレーカーでも同じ状態になるので一旦OFFに操作してからONにするってのは覚えておいて損はないと思います。
アントレ様の記事は以前から見させていただいていて、いつかセミナー(という名の飲み会?)に参加してみたいです。10区画とかやっていたら初心者枠ではダメですよね。5つはシェアリングだったりするのでいろいろお話しできたら面白そうだなと思っているのですが。
工事費用はかかりますが、再発して気が付かなければ工事費用位は掛かると思いますので、電気工事店に頼んで変更してもらうことをお勧めします。