2021年01月16日
大学入試の問題難易度表(参考書との比較のため)
大学入試の問題難易度一覧
ランクはあくまで目安になります。指導の際に参考にしている学力層を目安にしています。偏差値は進研模試をベースに考えています。
Sランクの難易度(偏差値70以上)
【国公立大学】旧帝大・一橋大学・東京工業大学
【私立大学】早稲田大学・慶應義塾・上智大学・国際基督教大学
Aランクの難易度(偏差値65〜70)
【国公立大学】東農名繊・東京都立大学・神戸大学・大阪市立大学・共通テスト(80%レベル)
【私立大学】 明治大学・立教大学・青山学院・中央大学・同志社大学・立命館大学・関西学院大学
Bランクの難易度(偏差値60〜65)
【国公立大学】都市部国公立大学・大阪府立大学・神戸市外国語大学・兵庫県立大学
【私立大学】法政大学・学習院大学・関西大学・南山大学・西南学院大学
Cランクの難易度(偏差値55〜60)
【国公立大学】教育大学・地方国公立大学・共通テスト(60%レベル)
【私立大学】日東駒専・産近甲龍・成蹊大学・成城大学・明治学院大学
Dランクの難易度(偏差値50〜55)
【国公立大学】共通テスト(50%レベル)
【私立大学】大東亜大学・摂神追桃・愛愛名中
Eランクの難易度(偏差値45〜50)
【国公立大学】
【私立大学】中堅私大レベル
Fランクの難易度(偏差値35〜45)
【国公立大学】
【私立大学】Fランク(BFランク)の大学レベル
【学力】高校1年生〜高校2年生程度
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10473580
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック