アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年07月13日

子育て支援センターに行ってみよう!

皆さんこんにちは。
anegoです。



まだまだ新潟は雨の日が多く、毎日じめじめ…。
8ヶ月とはいえ、娘もそこそこ運動量が増えてきたので、家で毎日遊ぶのにも限界があります。


そんな時は子育て支援センターがおすすめです。
まだまだ午前中もお昼寝をする月齢なので毎日は難しいですが、週に1回程度近所の子育て支援センターに出かけています。
おもちゃもいっぱいあるし、子供がいっぱいいるので刺激を受けて疲れてくれます(笑)
なので午後からよく寝てくれます。
最近はどの市区町村でも地域子育て支援センターを設置してくれてますよね。



新潟市には各区に何箇所か子育て支援センターが設置されています。
大体は保育園や認定こども園の建物の一室か、併設されていることが多いです。
私も2〜3箇所行きましたが、それぞれに雰囲気があるので自分のお気に入り(子供というよりは親?)を探してみるといいかもしれません。



↓子育て支援センター検索してみてください!
https://www.city.niigata.lg.jp/kosodate/ninshin/akachan/tsudoi/sien-center/index.html



私のイメージですが、認定こども園併設だと幼稚園ママが2人目、3人目のお子さんを連れてきている事があるので、園ママのグループが出来ていることがあります。
オープンな感じの雰囲気であればいいのですが、中には支援センターの先生と話し込んでいたりするので微妙に行きづらいと感じるかもしれません…。



ちなみに私のお気に入りの支援センターは認定こども園併設ですが、とってもオープンで園ママたちが色々情報をくれたりするので、ホント、そのセンターそれぞれって感じです。
ママ友…とまでは行きませんが、会ったらお話するママは出来ました!



支援センターはちょっと…という方はスポーツ施設のキッズコーナーもオススメです。
例えば北地区スポーツセンターや、東総合スポーツセンター。西地区総合スポーツセンターなんかにもキッズコーナーがあります。


ただし、遊具がメインなので0歳児にはちょっと向かないかも…。
3歳くらいの子がいると運動量が全然違うので、ちょっと危ないことも。
子育て支援センターだと、曜日別に0歳向け、1歳向け…といった感じで利用者区分を設けているところもありますよ。



じめじめする季節ですけど、たまには子供と出かけてリフレッシュしていきましょう!
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5244553
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
プロフィール
anegoさんの画像
anego
30代のワーキングマザー。新潟市在住です。ドラッグストアに勤務しながら、まだまだ働きやすく子供と家族にとってよりよい働き方とはなんなのか?を考えた結果、2017年9月転職。ワーママの転職活動についても触れて行きます。新潟の情報、ワーママの葛藤、育児の悩み、ドラッグストア従業員のおすすめ商品など、ワタシらしい情報を載せてきます。
プロフィール
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
検索
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。