2017年08月16日
主人の実家。同居する?しない?
皆さんこんにちは。
anegoです。
お盆休み中の方もまだいるでしょうか?
我が家は8/11〜8/14で主人の実家に帰省しておりました。
昨年のGWに主人の祖母が無くなって以来の長期帰省。
(いつもは大体1泊2日)
お姑さんも、3か月ぶりの孫との再会に喜んでくれていました。
主人の実家は漁師を営んでいて、弟さんが跡を継いでくださっています。
主人は長男なのですが、3代続いて次男が跡を継いでいるというなかなか面白い家系ww
お舅さんも次男だし、おじいちゃんも次男…。
港まで歩いて1分のところに家があるので、海はすぐそば。
帰省中は娘とお散歩がてら海へ。
娘も「うーみ」「あーめ」←水が溜まっている=雨という連想のようです(笑)
と喜んでいました。
今回の帰省中、夕飯時に出た主人の一言に現在私は揺れています。
それは、
「将来どうなるかわかんないけど、いざとなったら新潟来ればいいよ」
という一言。
主人の父つまりお舅さんは、10年前に脳出血で倒れて右半身に麻痺が残っています。
ただ、リハビリの成果もあり現在日常生活の介助はほぼ要りません。
食事の準備、入浴の準備くらいです。
強いて言うなら言語障害が強くて会話がスラスラは出来ないので、家族以外とは話したがらないです。
主人の母つまりお姑さんは、左目が弱視で運転免許がありません。
日常生活には支障はないのですが、主人の実家はなかなかの田舎なので病院、買い物などにはすべて車が必要です。
家を継いだ弟さんは現在独身。30代半ばに差し掛かりつつあります。
漁師という職業柄なかなか出会いがなく、お相手を見つけるのも一苦労です。
このままだとずっと独身。
主人は2年前からこのことをすごく心配していて、弟さんご本人にこそ言わないものの私には時折相談してきていました。
というのも、現在漁の手伝いは高齢のお姑さんがやっていて体も年々きつくなっているようなのです。
主人も帰省すると、船の修理などを手伝ったりはするのですが、いつもいるわけではないので実家のことが心配なんだそう。
といっても主人も仕事は新潟市で、家も新潟市に建てています。
将来どうなるかわからないという想いは家を建てる時から主人にはあったようで、我が家は1階にLDK+和室+洋室という間取り。洋室1部屋分が良くある間取りより余分なわけですが、その洋室の周りにトイレやお風呂を配置する徹底ぶりです。
玄関にも壁に内蔵してある、折り畳みの靴を脱ぎ履きする際に使えるイスがあります。
私には家を建てる時に主人から、
「将来もし弟に何かあれば、両親はこの家に引き取るから」
と断言されていますし、元々覚悟?はしているのですが、もう少し先かな?と考えていたので、今回の帰省中に主人の口から同居の話が飛び出すとは思わなかったので少々驚いたのです…。
最初から同居していればあんまり気にしないのでしょうが、途中から同居ってうまくいくのかなー?なんて同居した時のシミュレーションをして勝手に不安になる私ww
お盆やお正月って、家族親戚が集まるので、こういう話や問題が起きやすいそうですね〜。
これからこの話は我が家でどうなるか…。
同居している友人と来週会うので、話を聞いてみようかなーと思ったanegoなのでした。
コンタクト通販なら★アットスタイル★
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
私も利用しています!
便利だし、早いし、何より安いです!
定期的に眼科に行くことも忘れずに!
新潟市ランキング
共働きランキング
anegoです。
お盆休み中の方もまだいるでしょうか?
我が家は8/11〜8/14で主人の実家に帰省しておりました。
昨年のGWに主人の祖母が無くなって以来の長期帰省。
(いつもは大体1泊2日)
お姑さんも、3か月ぶりの孫との再会に喜んでくれていました。
主人の実家は漁師を営んでいて、弟さんが跡を継いでくださっています。
主人は長男なのですが、3代続いて次男が跡を継いでいるというなかなか面白い家系ww
お舅さんも次男だし、おじいちゃんも次男…。
港まで歩いて1分のところに家があるので、海はすぐそば。
帰省中は娘とお散歩がてら海へ。
娘も「うーみ」「あーめ」←水が溜まっている=雨という連想のようです(笑)
と喜んでいました。
今回の帰省中、夕飯時に出た主人の一言に現在私は揺れています。
それは、
「将来どうなるかわかんないけど、いざとなったら新潟来ればいいよ」
という一言。
主人の父つまりお舅さんは、10年前に脳出血で倒れて右半身に麻痺が残っています。
ただ、リハビリの成果もあり現在日常生活の介助はほぼ要りません。
食事の準備、入浴の準備くらいです。
強いて言うなら言語障害が強くて会話がスラスラは出来ないので、家族以外とは話したがらないです。
主人の母つまりお姑さんは、左目が弱視で運転免許がありません。
日常生活には支障はないのですが、主人の実家はなかなかの田舎なので病院、買い物などにはすべて車が必要です。
家を継いだ弟さんは現在独身。30代半ばに差し掛かりつつあります。
漁師という職業柄なかなか出会いがなく、お相手を見つけるのも一苦労です。
このままだとずっと独身。
主人は2年前からこのことをすごく心配していて、弟さんご本人にこそ言わないものの私には時折相談してきていました。
というのも、現在漁の手伝いは高齢のお姑さんがやっていて体も年々きつくなっているようなのです。
主人も帰省すると、船の修理などを手伝ったりはするのですが、いつもいるわけではないので実家のことが心配なんだそう。
といっても主人も仕事は新潟市で、家も新潟市に建てています。
将来どうなるかわからないという想いは家を建てる時から主人にはあったようで、我が家は1階にLDK+和室+洋室という間取り。洋室1部屋分が良くある間取りより余分なわけですが、その洋室の周りにトイレやお風呂を配置する徹底ぶりです。
玄関にも壁に内蔵してある、折り畳みの靴を脱ぎ履きする際に使えるイスがあります。
私には家を建てる時に主人から、
「将来もし弟に何かあれば、両親はこの家に引き取るから」
と断言されていますし、元々覚悟?はしているのですが、もう少し先かな?と考えていたので、今回の帰省中に主人の口から同居の話が飛び出すとは思わなかったので少々驚いたのです…。
最初から同居していればあんまり気にしないのでしょうが、途中から同居ってうまくいくのかなー?なんて同居した時のシミュレーションをして勝手に不安になる私ww
お盆やお正月って、家族親戚が集まるので、こういう話や問題が起きやすいそうですね〜。
これからこの話は我が家でどうなるか…。
同居している友人と来週会うので、話を聞いてみようかなーと思ったanegoなのでした。
コンタクト通販なら★アットスタイル★
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
私も利用しています!
便利だし、早いし、何より安いです!
定期的に眼科に行くことも忘れずに!
新潟市ランキング
共働きランキング
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6598613
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック