2023年04月04日
旅行でも田舎暮らしが体験できる
田舎暮らしの体験をやってみよう♪
一時期、話題になっている【田舎暮らし】ですが
人生のセミリタイヤした方、移住に憧れての田舎暮らしへのシフトと
様々な理由でまた別の形で歩む方が選ぶのですが
【旅行】として【田舎暮らし】を楽しめる所もあるサイトを
発見したので紹介したいと思います
(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
農泊をテーマに紹介♪
農泊とは
【農泊】とは農家や古民家などに宿泊して
日本の伝統的な体験を含め郷土料理を食べられたりできる
新しい旅のスタイルの事なのですが
旅行者が農業や漁業も体験ができる所もある為
それぞれの土地に根付いた魅力と体験し
新しい形での旅行体験ができるので
普通の旅行とは違い面白いスタイルになる旅行です
農林水産省からの推進
農林水産省からの推進により【農山漁村振興交付金】により
実現した「農山漁村の滞在型旅行」になりますが
・少子高齢化のより活気の衰退
・空き家や廃校の活用
・農業や漁業の労働人口の減少
など地域の活性化を考えて
人との交流を通して地域の収入を増やすといった
目的もあるのが【農泊】になります
農泊が実地されている都道府県
【農泊】を実地している都道府県は599か所もあり
農林水産省が推進していることもわかりますね♪
農泊するに準備をしましょう♪
【農泊】は普通の旅行とは違い
ちょっとした準備が必要になります
・歯磨きセット
・タオル(複数枚)
・パジャマ
・上着(羽織れるタイプ)
・鏡
・ポーチ(洗顔、クレンジング、スキンケア用品、化粧水)
・ヘアブラシ
・現金
・運動靴
・充電器
【持っていくと便利な物】
・常備薬
・ヘアゴム、髪留めクリップ
・日焼け止め
・サングラス、帽子
・洗濯ネット
・小さめのバッグ
・携帯灰皿
【持っていくとあればいいかな?って思う持ち物】
・虫よけスプレー、虫刺されの薬
・宿の人へのちょっとした手土産品(オマケ)
山奥や海沿いは季節によっては
気温差が激しかったりしますから
羽織る物は必要になりますし
夏になると「蚊」や「アブ」が結構いたりしますので
虫刺されにはきをつける事も大事になります
準備は怠らずいけば楽しめるが【農泊】です♪
気を付ける点
【農泊】するところによっては
コンビニエンスストアやドラッグストア
道の駅やスーパーなどはほぼない可能性があります
あったとしても自動車で買いに行くにしても
1時間かかるケースもあります
【農泊】は普通のホテル宿泊とは違い
アメニティグッズがほぼないので自分で用意しないと
手入れができないところが多いので
【農泊】をする場合は出発する前には
準備をしっかりして確認して行きましょう♪
まとめ
私自身に興味があった【農泊】なので今回ピックアップしましたが
調べてみると「面白い旅行タイプ」だと感じましたので
個人的にもおススメしたい旅行ですね♪
機会があれば【農泊】での宿泊地をピックアップして
記事にできればいいかなと企画をしています♪
農泊は面白そう!興味がでた!と思った方は
【農泊ができるサイト】を用意しましたので♪
是非覗いていってください
( ´∀`)bグッ!
【農泊】で田舎暮らし体験もできるサイトはコチラ♪
田舎暮らしを体験しよう。STAY JAPAN
ブログランキングに参加してます!
クリックしてくれると助かります♪
(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
旅行・観光ランキング
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11927829
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック