2015年02月21日
どうしてこんな結果になっちゃったんでしょうか。思いついた事を書いてみる。まずは。。。
お元気ですか?
さて、1号の入試失敗に対するアレコレについて
親として反省すべきこと、
3年後の大学受験に向けて
気をつけて行きたい事を色々
思いつくままに書き出してみようと思います。
同じような発達障害をお持ちのお子さんに
1号と同じような失敗で悲しい思いをして欲しくない。
そういう思いもあります。
今後も思いついたら随時書いて行きますので
お付き合いいただけたら嬉しいです。
多分私情がたっぷり入った
愚痴混じりの記事になると思うので
1回に1項目かもしれませんが、
ご了承ください。。。
Sponsors Link
まず、大きな失敗は
塾選び。
恐らく、最初のスタート地点で
間違えてしまいました。
当初、集団塾にしたのですが、
理由は以下の通りです。
1:家から徒歩で通える立地。
2:自習室の環境が良かった。
3:大手である。
4:費用が比較的リーズナブルであった。
5:県をまたがるため、同じ学校の生徒がいない。
6:ランキングや偏差値と言う数字にこだわるので
競争相手がいることでモチベーションが保てる。
最初は良かったですよ。
思ったとおり、自習環境も良かったし、
友達も出来て楽しく通っていたし、
私たちも塾を信頼して、通わせていました。
しかし、中学3年の夏期講習から
どんどん成績が落ちて行きました。
これってつまり、本人の学力が全然上がっていない
ということなんです。
部活を卒業して、受験勉強に本腰を入れ始めた
同級生達が、本来持っている自分の能力を
発揮し始め、
メキメキと力をつけてきたので
あっという間に追い越されてしまいました。
ある時、夏期講習の後の小テストで0点!!
床に突っ伏して、泣き崩れ、
床に頭を打ち付ける自傷行為。。。
この時点でもう、この塾ではダメだなと
リアンマが気がついて
塾を変えようと提案したのですが
『高校受験の経験のないママは黙ってて!』と、
却下されてしまいました。
でもね、お母さんて、
やっぱり子供の事を1番分かってます。
大事な時は自分の意見を引っ込めてはいけません。
もっともっと主張すれば良かった。
大きな後悔です。
その後も塾のあまりの対応に
こちらの記事で吠えましたが、
ここでhttps://fanblogs.jp/sec/blog/article/edit/input?id=2994122
吠えただけで終わってしまったので
次回は声に出して吠えることにします。
集団塾では他にも色々と
【ダメだ。こりゃ。】が
ありましたよ。
こんなことにお心当たりのある
お子さんはいませんか?
マルチタスクが苦手。
集中力が持続しない。
短期の記憶が苦手。
書くことが好きではない。
などですね。
この条件が全部揃うと、
1.先生の話を聞きながら
2.それを一時的に記憶にとどめ、
3.メモを取ったり
4.黒板に書かれた事を書き取り
5.書きながらも
6.先生の話を聞き、
7.それをどんどん一時的な記憶にとどめつつ
8.手を止める事なく
9.黒板に書かれた事を書き取りし、
10.書かれなかった事でも大事なことは
メモを取る。
11.この作業を全部の科目で
授業が終わるまで集中して続ける。
ね?
実は凄く高度な作業を同時に進行させなければ
集団塾ではついていけないのです。
結論。
塾はなんか違うと感じたら迷わず変える
事が重要です。
じゃあまた。
Sponsors Link
最後までお付き合いくださいましてありがとう ございます。
2つのブログランキングに参加しています。
最近はこのポチがどれほど励みになっているか
実感しております。
もし『あ〜分かるわ〜』と思っていただけたら、
ポチッと押していただけるととても嬉しいですm(._.)m
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
Sponsors Link
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3302809
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック