ネタバレ注意!!
今回、本当に面白い。
本当に驚愕。
このブログにきている読者達、できれば自分達の目でジャンプ読んでほしい!
面白いよ〜!!!!!!
あーーーーーーーーー!
1年何ヶ月ぶりだろう・・・あいつらが出てきたよ〜(笑
待ってたよ!!!!
あーーーー!!!
U-TURNするなら今のうち。
では、早速ですが、以下、文才のない詳細バレと感想・・・
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
ONE PIECE 〜 ワンピース 795話
タイトル:自殺
誰が自殺するのか気になりますが、それは後ほど。
扉絵は、ナミさん!
ナミさんと、ゴリ女と隠れているゴリ男です。
ゴリ女に化粧をしてあげているナミさん。
ハート目のゴリ男!
ナミは、ローラの時もそうだったけど、どんな女の子ともすぐ仲良くなれる子で良い子だなーと。
友達になりたいなーと思えるキャラです!!一味の女の子、ロビンもナミも本当に好き。
今回も、色んな場面があります。
ドレスローザ、謎の島(ゾウ??)、キッドのアジト、空島。
4つの場面があります!
では、早速本編・・・
えっと、誰が自殺するんでしょうか・・・
・場面はドレスローザ。夜。藤虎がサイコロを転がす。
・サイコロの出によって、麦わら達は今夜は捕まえないとか言い出す。(←そんなんでいいのか?)
・メイナードが、反論するも、藤虎は、サイコロ転がした後で男がグダグダ言うなと。(←いやサイコロで決めている時点で・・・そんなんでいいの!?)
・メイナード「そんな!!!」(←お気持ち察しますよ)
・場面は、王宮。レベッカが王宮を駆け回っていて、ルフィ達と父親のキュロスを探している。
・リク王「ああ、彼らなら一緒にいる…明日にはここへ顔を出すだろう…それよりレベッカ…もし私が王に戻るのなら…お前は王女になるのだぞ?」
・レベッカ「え!?」
・場面変わって、翌日。サニー号。(←ついにきたあああああ!!!!!!)
・シーザー「やっとの思いでビッグマムの船をまいたってのに!!なぜまたトラブルに飛び込む!!」
・一味は、どこかの島に上陸している模様。(←ゾウかどうかは不明です。)
・シーザー「だから船で大人しく待ってりゃよかったんだ!!先走りやがって!!」
・サンジ「黙って言う通りにしろ!!やるのか!?それとも心臓潰されてェのか!?」
・シーザー「やるよ!!覚えてろ!!」
・チョッパー「上陸したのは正解だよ!!今ならまだ彼らを救える!!急げシーザー!!」
・シーザー「急げだと…おれ様に向かって」
・チョッパー「みんなが死んだらおれはお前を許さないからな!!急げ!!」
・今度は、ナミとブルックとモモの助の場面。モモの助は龍になっている。同じ島にいるが、他のグループとはぐれた模様。
・ナミは、ぶにぶにしている地面を走っている。
・ナミ「何て走りづらい地面っ!!」
・ブルック「ヨホホ困った!!はぐれましたね 不思議少女に気を取られ」
・ブルック「危ないナミさん!!」
・ブルックを下敷きにして上に乗るナミ「危ない私っ!!」(←さすが、ナミさん!)
・モモの助「おナミ追っ手が!!」
・追ってきたのは、巨大ワニに乗っている男女。
・男「ここまでか!?侵入者 あの女をどこへやった!!答えろ!!お前達はなぜこの島に入れた!?」
・男「ここは特殊な…」
・その時、声がする「噴火雨が来るぞー!!伏せろ〜!!」
・山か巨大岩のようなものが噴火…というか、火ではなく水。噴水。
・水の塊みたいなものが、ふってくる!
・しかしみんな流されてしまう
・ブルック「ナミさんっ!!モモの助さん!! 助けてー!!」(←能力者はこれだw)
・モモの助「拙者もー!!」
・ナミ「世話のやける能力者共めー!!」
・ナミが二人を救出。(←こういう時、頼りになる。助け合いの一味、良いですね)
・それも束の間で先ほど、追ってきた男が攻撃してくる。
・男「疑わしきは殺すまで!!シープスホーン!!」
・ブルックが、刀で攻撃を止める!(←カッコいい!)
・そこへ、サンジが!
・サンジ「ブルック!!そのままガードしてろ 悪魔風(ディアブル)ムートンショット!!」
・サンジが敵の男を吹っ飛ばす!
・女「シープスヘッド様!!…何者だあいつら!!」
・サンジ「てめェらこそ何者… でへ♡」(←出たよ、無類の女好き!)
・敵にも関わらず、女にデレて手をふるサンジ。
・女「何!?気味が悪い!!」(←同感ですw)
・女「撤退だ!!シープスヘッド様がやられた!!」
・ちなみに、倒された男には、角が生えている。少しフランキーっぽい見た目。シープスヘッドと呼ばれているらしい。
・女は、釣り目の黒髪(たぶん黒髪)美人で、いかにも敵役という外見。彼女にも角みたいなのが生えている。デビルウーマンという感じがする。
・敵の部下もいるようだ。
・部下「えー!?….しかしまだ侍が」
・女「これだけ奴らを追いつめて出てこないんだ! ”侍はいない” そう報告を!!」
・部下達「はっ!!」
・先ほどの、洪水が引いていく。
・ナミ「何だったのかしら ねェ…あの子は?」
・ブルック「さァ…逃げたのでは…」
・ナミ「無事ならいっか…」
・木の影から覗いている獣少女。たぬきのような鼻がある。
・チョッパー「みんなー早く来てくれー!!」
・モモの助「チョパえもんでござる!!下の森から」
・チョッパーのもとへ急ぐ。
・一行は気づいていたのか、気づいていないのか、先ほどの敵は、カイドウの部下だったと思われる。
・倒れたシープスヘッドのベルトにはカイドウにマークがあった。
・場面がまた変わって、キッドのアジト。
・爆発のような大きな音。
・キッド「何の音だ!!」
・アプー「地震か!?敵襲か!?」
・キッド「何が起きた 報告しろ!!」
・部下達「でけェ穴が!!船長!!」「何か…!!降ってきた模様!!」「あそこだ!!」
・そこには大きくて深い穴が・・・
・ホーキンス「確かここらの上空には…怪物が住むとか住まねェとかの…空島の伝説がなかったか!?」
・アプー「じゃあ空島からつき落とされたってのかよ!!」
・その衝撃で船が一隻転覆。
・キッド「フザケやがって…!!一体誰が!!」
・数分前の空島、廃墟バロンターミナル。
・何者かが雲の末端に立っている。
・ウルージ「何をしてなさる」(←いつみても面白い顔w)
・部下「放っときましょう僧正!!」「ヤベェよあいつ」「ここは上空1万mだぞ!?」
・ウルージ「…本気なら止めますまい…」
・ウルージ「南無」
・その人物?怪物?は飛び降りる。(←飛び降り自殺!???)
・ナレーション入ります。
強き者は生き…弱き者は死ぬ!!この世はただ…それだけだ。
男…は死に場所を探していた。
彼について話すならば…海賊として…7度の敗北を喫し…
海軍又は敵船に捕まる事18回…!!
拷問につぐ拷問を受け罪人として生きてきた。
彼は今…自殺をしたのだ。
世に珍しき空島からの飛び降り自殺を…
…そして現在に至る…
もう一度言うが彼が1人で海軍及び四皇に挑み捕まる事18回…1000度を子超える拷問。
40回の死刑宣告。
時に首を吊られるも鎖はちぎれ…
時にギロチンにかけられるもその刃は砕け…
くし刺しにするも槍は折れ…
結果沈めた巨大監獄船の数は9隻…!!
つまり誰も彼を…殺せなかった…!!
…それは彼自身も然り…!!
趣味は自殺。
男の名は “百獣のカイドウ”
「1対1でやるならカイドウだろう」口々に人は言う
陸海空…生きとし生ける全てのもの達の中で…
“最強の生物” と呼ばれる海賊…!!
・カイドウきた!!!!!!!!!!(←自殺が趣味かい!笑)
・穴の中から出てくるカイドウ。それを眺めているキッドと部下達。
・キラー「何だあの怪物は…!!」
・カイドウ「…くそ…!!頭いてェ… 死なねェもんだな…!!また生きちまった…うまくやったよ白ひげのジジイは…もう…やるしかねェのか…!!くそったれ…急げジョーカー 最期の戦闘準備を整えろ!!こんな退屈な世界壊れてもいい!!世界最高の戦争を始めようぜ!!」
・凄い物騒な事を言っているカイドウですが、姿は、巨人族みたいの、かなりの巨体。角が生えていて鬼っぽいですね。というか、鬼。龍みたいな長い髭をはやしていて、片腕には、鱗のような刺青!こしには、まわしをつけている!服装や見た目からして、和の印象があるデカイ鬼!!!
これで、以上です!!凄い展開になってきた!!
まず、自殺ってタイトルからして・・・
吃驚しました。予想の斜め上!全然予想していなかった展開。
藤虎は、やっぱりわからないキャラ。
サイコロの目が違ってたら、国を救った麦わら達を逮捕するつもりだった?
大事な事を自分の意思で決めるのではなく、賭博で決めるって・・・どうなんだろう。
海軍以前に、人として・・・うーむ。
立場も色々あるし大変なようだけど、部下の身になると・・・トホホ・・・
ギャンブル好きのキャラって事なんでしょうけどね。
ある意味、カッコいいけど!!でもねぇ・・・
土下座したり、赤犬に啖呵きって、自分の考えをはっきり伝えたのはいいけど。
映像で勝手に土下座して、あんだけの事をいったのだから、自分から海軍やめたるーって気持ちがあったのかと思った。うーむ。
とりあえず、ルフィ達は今夜は捕まえないそうです。
そして、翌日は、ルフィの場面すっとばして、サニー号!!!きたーーーーーーー!って思った。
ついに、サンジやナミ達が!ああ、チョッパー懐かしい!!
みんないるよ〜!
驚いたのは、どうやって、ビッグマムの船をまいたのか。
そこは描写ないのか〜???
カイドウの部下達は、みんな獣人間!??
獣少女も!?
普通の人は入れない島に、サンジ達はいるのかな?どうやって入れた?
色々と謎がありますが、どうやら、カイドウが支配する島に入ってしまったよう。
この島は、ゾウなのか否か。今度、彼らはどうなるのか!
ルフィ達の方も気になる。無事、出向できたのか?
そして、ついに、カイドウ!!!
想像してた人も沢山いると思うんですが、とにかく、強面!デカイ!鬼!
でも、趣味が自殺って・・・これは、誰が想像できたでしょう。
???ってタイトルみた時から思ったけど、自殺ってカイドウの事だったのかよ!って、驚きました。
次回の展開が凄く気になります。
面白い展開です。
ですので、今回は、コメント欄を公開します。
いつも、誰でも気軽にコメントできるのですが、私が承認しないと、反映されない仕組みなのです。
私も、毎日ブログを見ているわけではないので、そのせいで反映されるのに時間かかるんですね。
ただ、今回、この記事だけは、私の承認なしでも気軽にコメントが、すぐ反映されるように設定しておきました。皆さん、感想、雑談、お好きに使ってください。
気軽にコメントどうぞ。
ただ、ないとは思いますが、関係ないネタ、荒らしや悪質なものは気づきしだい、削除します。
では、面白い展開なので、みなさんの感想をお聞かせください。
<ワンピースファンの方は、このブログの右側の一番下にアンケートがあります。ぜひ協力お願いいたします。こちらからも、アンケートできます!票数がある程度、あつまりましたら、ブログにて集計結果を発表します!>
http://blog.with2.net/vote/v/?id=147565
http://blog.with2.net/vote/v/?id=147564
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149195
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149196
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149788
2015年07月31日
少年ジャンプ35号(ONE PIECE 〜 ワンピース 休載)
今週はワンピース休載です!!
ただ、次の情報がもう入っています・・・凄い展開です。それは、後ほど。
さて、尾田先生は、月に約1度ぐらいは休載するようになってきましたね。
まあ、お体も大変ですし、ジャンプ連載は本当に大変だと思うので、これからも良い作品を描き続ける為にもお休みは必須だと思います。
ワンピース休載ですので、今回は、ワンピース関連のお話と次号のヒントを少し!
ワンピース関連では、こんな企画があります!
ジーニスト・コンテスト!
まだ投票していない人はどうぞ、こちらから!
http://jeansfreak.bpnavi.jp/jf_vote.html
普段からジーンズ着慣れているナミやルフィやローもいますが、かなりのギャップが可愛いペローナもいますし、出番はないけど人気のビビもいます!
そして、ハンコックが本当に美しい!
ローもカッコいいな〜!
こんな楽しい企画、和服とかでもやったら面白いですね。
和服といえば、ワンピース歌舞伎。
私は多分、観にいく時間も観にいく人もいないので、行かないだろうけど、気になるなー!
色々、情報が出ているので、興味ある人は調べてみるといいかも!
ワンピース歌舞伎についての記事をここに書きましたので、どうぞ!
https://fanblogs.jp/alicedarkcastle705/archive/88/0
あと、現在、スマホやiphoneではやりの、トレジャークルーズ!
夏休みイベント満載のようで、スゴフェスにも、サボなどの人気キャラが出ているようです。必見ですね!
まあ、私は、あまり課金はしない方なんですが。
でも、それだけじゃない!なんと8月には、水着のナミ、ロビン、ペローナが!
ナミは見慣れているけど、ペローナって・・・原作では水着なんて出ていないし、初ですよね!
ジーンズ企画のペローナにしろ、この夏休みの水着ペローナにしろ、尾田先生がデザインしているわけじゃないと思うんですが、超可愛いです!ペローナ好きやビキニ好きは必見ですね。ほんとに水着ペローナとかレア!原作でも一生出ないだろうな〜
でも、こういうイベントって、ちょっと男性向けの企画かな。
まあ、少年漫画ですからね!
無料で回れるイベントなので、回ってきますが!
そういえば、この前、トレクルでログインしただけで、水着ナミをもらったばっかり(笑
なのに、また水着ナミがくるようです!
ナミは好きなので、もちろんコレクションしますが、原作もイベントでも、ビキニのナミ、多すぎ(笑
さて、さて・・・
ジャンプですが、今週は休載ですが、次号のバレ、もうきています。
ご存知の方はご存知でしょう。
次のブログ記事で、詳細を書きますが、ここではヒントだけを。
できれば、私の文才のない文字バレなんか読まないで、月曜日に自分の目でジャンプを読んでほしい!!
判断はお任せしますが・・・
でも、自分の目でそのまま読んでほしい!それほど、面白い展開なのですよ!!!!!!!!!!!!
ですので、これから書くヒントも読みたくなければ、U-TURN!
ヒント・・・
>
>
>
★新キャラが出てきます。
★来週、ついにサンジが出てきます。久しぶりのナミ、可愛いですよ。きたああああ!!!!
★そして、あの大物、○○○○が出てきます。
★来週のタイトルは、今までにない、一瞬、え!?と思うタイトル。この章は、79巻の最終に載ると思う。
以上です。
詳細が知りたい人は、次の記事もご覧ください。

ただ、次の情報がもう入っています・・・凄い展開です。それは、後ほど。
さて、尾田先生は、月に約1度ぐらいは休載するようになってきましたね。
まあ、お体も大変ですし、ジャンプ連載は本当に大変だと思うので、これからも良い作品を描き続ける為にもお休みは必須だと思います。
ワンピース休載ですので、今回は、ワンピース関連のお話と次号のヒントを少し!
ワンピース関連では、こんな企画があります!
ジーニスト・コンテスト!
まだ投票していない人はどうぞ、こちらから!
http://jeansfreak.bpnavi.jp/jf_vote.html
普段からジーンズ着慣れているナミやルフィやローもいますが、かなりのギャップが可愛いペローナもいますし、出番はないけど人気のビビもいます!
そして、ハンコックが本当に美しい!
ローもカッコいいな〜!
こんな楽しい企画、和服とかでもやったら面白いですね。
和服といえば、ワンピース歌舞伎。
私は多分、観にいく時間も観にいく人もいないので、行かないだろうけど、気になるなー!
色々、情報が出ているので、興味ある人は調べてみるといいかも!
ワンピース歌舞伎についての記事をここに書きましたので、どうぞ!
https://fanblogs.jp/alicedarkcastle705/archive/88/0
あと、現在、スマホやiphoneではやりの、トレジャークルーズ!
夏休みイベント満載のようで、スゴフェスにも、サボなどの人気キャラが出ているようです。必見ですね!
まあ、私は、あまり課金はしない方なんですが。
でも、それだけじゃない!なんと8月には、水着のナミ、ロビン、ペローナが!
ナミは見慣れているけど、ペローナって・・・原作では水着なんて出ていないし、初ですよね!
ジーンズ企画のペローナにしろ、この夏休みの水着ペローナにしろ、尾田先生がデザインしているわけじゃないと思うんですが、超可愛いです!ペローナ好きやビキニ好きは必見ですね。ほんとに水着ペローナとかレア!原作でも一生出ないだろうな〜
でも、こういうイベントって、ちょっと男性向けの企画かな。
まあ、少年漫画ですからね!
無料で回れるイベントなので、回ってきますが!
そういえば、この前、トレクルでログインしただけで、水着ナミをもらったばっかり(笑
なのに、また水着ナミがくるようです!
ナミは好きなので、もちろんコレクションしますが、原作もイベントでも、ビキニのナミ、多すぎ(笑
さて、さて・・・
ジャンプですが、今週は休載ですが、次号のバレ、もうきています。
ご存知の方はご存知でしょう。
次のブログ記事で、詳細を書きますが、ここではヒントだけを。
できれば、私の文才のない文字バレなんか読まないで、月曜日に自分の目でジャンプを読んでほしい!!
判断はお任せしますが・・・
でも、自分の目でそのまま読んでほしい!それほど、面白い展開なのですよ!!!!!!!!!!!!
ですので、これから書くヒントも読みたくなければ、U-TURN!
ヒント・・・
>
>
>
★新キャラが出てきます。
★来週、ついにサンジが出てきます。久しぶりのナミ、可愛いですよ。きたああああ!!!!
★そして、あの大物、○○○○が出てきます。
★来週のタイトルは、今までにない、一瞬、え!?と思うタイトル。この章は、79巻の最終に載ると思う。
以上です。
詳細が知りたい人は、次の記事もご覧ください。

2015年07月26日
L'ATELIER de Joel Robuchon 〜 六本木ヒルズの「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」
https://fanblogs.jp/alicedarkcastle705/archive/76/0
↑の記事でも、紹介したのですが、私の大好きなモダン・フレンチの有名レストラン!
ラスベガスにあるお店には、かなり前に行きました。
日本では、六本木や恵比寿にもありますが、先日、初めて六本木にあるお店に、母と行きました!
とーっても美味しかったです。さすが、ミシュランガイドに載っているだけある有名店!
お料理もサービスも一流。
日本語が得意でない外国人の母に対し、スタッフの方は英語で料理を丁寧に説明して頂きました。
洋食自体が苦手な母も、こんなに美味しいフレンチは食べた事ないって喜んでいました。
日本版はこちらのページでも、見れます。
http://www.robuchon.jp/
今回はランチコースで、「MENU DU MARCHÉ」を!

ワインは、赤で。
ジョエル・ロブションのオリジナルワインを。
辛みがあって、少々強めのワインでした。お肉にもお魚のお料理にあいました。

アミューズ・ブッシュ!一口サイズのお楽しみも美味しかったです!

パンは、こちらのお店で焼き上げた新鮮で美味しいパン。
バターなどは頂きませんでしたが、そのままでも美味しいし、お料理のソースにつけて食べても美味しい!

前菜1)こちらは、私が注文したもの。『L’AUBERGINE』
長茄子のキャビア見立て ほのかに香るカレーの風味で 歯ごたえのある野菜をのせて・・・
クリーミーな食感と野菜の相性がバッチリ。夏を感じさせる美味しさでした。
これこそフレンチ。これこそ、ロブション。他では味わえないようなユニークなメニューで、最高の上手さです。

前菜2)こちらは、母が注文したもの。『LE CHINCHARD』
新生姜を効かせた真アジのマリネ 加賀太キュウリのスパゲッティーを添えて・・・
母いわく、今まで食べたフレンチで一番美味しかったそうです!
元々、母は肉が苦手で、フレンチの時は、魚料理を注文するのですが、今回は想像以上。
とーっても新鮮な真アジに、全ての素材が上手く融合されていて、とっても美味しかったそうです。
素人目からみても、凝っているな〜と思ったそうです。

メイン1)私が頼んだもの!『LA FARCE DE VEAU』
仔牛とリ・ド・ヴォーのファルス オルレアン産マスタードをアクセントに・・・
私は、今回のコースで、このメインが一番のお気に入り!!!
美味しすぎる!!!!!これだけで3皿食べれる。美味しすぎて、もっと食べたくて、大食いの私にとっては物足りなかったです(笑)仔牛のミンチ肉をハンバーグみたいにしたものが、ジューシューで肉汁じゅわっと…市販の高級牛肉とも違いますね。さすが最高級の素材を使ってプロが作るだけある。
アクセントのマスタードがお肉にあっていました。

メイン2)母が注文したメイン。『L’AÏNAMÉ』
アイナメのプランシャ焼き キャベツのエチュベと共に・・・
アンチョビの自然なしょっぱさが、新鮮なアイナメに上手い具合に溶け込んでいて、キャベツや他の野菜など夏を感じさせる食材をたっぷり使っているようで美味しかったそうです。

デザート1)デザートです!!『LA VANILLE』
ヴァニラのたっぷり入ったクレームブリュレにフランボワーズのソルベをのせて・・・
フランス料理のデザートといったら、クレームブリュレ!
これは、私が今まで食べた、クレームブリュレの中でいっちばん美味しかったです。本当です。
今までのクレームブリュレの中では、最高級といっても言いすぎではないでしょう。
デザートで悩んでいるのでしたら、これはおススメですよ。
ロブションは季節などによって、メニューも色々変わるそうで、デザートもそうなのですが、クレームブリュレだけは、年中、注文できるそうです。このお店の十八番!って感じかな!
フランボワーズのソルベも美味しかったですが、個人的に、クレームブリュレの味だけ味わいたかったから、なくても良かった。でも見た目的に可愛いから、ソルベも良いですね。デザートや甘いものは苦手で、毎回残してしまうのですが、美味しすぎて、これもあと2皿いける(笑)

デザート2)母が注文したデザート。『LE MILLE-FEUILLE』
ヴァニラの香るミルフィーユ ルバーブのコンポートとソルベを添えて・・・
これは、季節限定です。夏を感じさせるデザートとの事!
甘いものやデザート類が苦手な母も、果物の美味しさが溶け込んでいるこれはとっても美味しいといって、完食していました(笑)

な、なんと!サプライズ!
といっても、私が頼んだ無料プレートですが、無料なのに凝っている。想像以上。
こちらの無料プレートも毎回同じではなく、季節などによって、色々変わるそうですね。
そう、今回は、母のフラワーアレンジメントの試験合格!という事をお祝いしたかったので、前もって予約したのです。そして、なんと、私も知らなかったのですが、写真をスタッフの方が撮ってくれたのです。
それを、プリントアウトして、カード風の写真立てに見立ててプレゼントしてくださったのです!!
嬉しいですね。
頑張った自分へのご褒美として、何でもない日の贅沢なランチとして利用するのも最高ですが、
記念日、お祝いなどに、訪れるのも、良い思いでができるでしょうね。
↑の記事でも、紹介したのですが、私の大好きなモダン・フレンチの有名レストラン!
ラスベガスにあるお店には、かなり前に行きました。
日本では、六本木や恵比寿にもありますが、先日、初めて六本木にあるお店に、母と行きました!
とーっても美味しかったです。さすが、ミシュランガイドに載っているだけある有名店!
お料理もサービスも一流。
日本語が得意でない外国人の母に対し、スタッフの方は英語で料理を丁寧に説明して頂きました。
洋食自体が苦手な母も、こんなに美味しいフレンチは食べた事ないって喜んでいました。
日本版はこちらのページでも、見れます。
http://www.robuchon.jp/
今回はランチコースで、「MENU DU MARCHÉ」を!
ワインは、赤で。
ジョエル・ロブションのオリジナルワインを。
辛みがあって、少々強めのワインでした。お肉にもお魚のお料理にあいました。
アミューズ・ブッシュ!一口サイズのお楽しみも美味しかったです!
パンは、こちらのお店で焼き上げた新鮮で美味しいパン。
バターなどは頂きませんでしたが、そのままでも美味しいし、お料理のソースにつけて食べても美味しい!
前菜1)こちらは、私が注文したもの。『L’AUBERGINE』
長茄子のキャビア見立て ほのかに香るカレーの風味で 歯ごたえのある野菜をのせて・・・
クリーミーな食感と野菜の相性がバッチリ。夏を感じさせる美味しさでした。
これこそフレンチ。これこそ、ロブション。他では味わえないようなユニークなメニューで、最高の上手さです。
前菜2)こちらは、母が注文したもの。『LE CHINCHARD』
新生姜を効かせた真アジのマリネ 加賀太キュウリのスパゲッティーを添えて・・・
母いわく、今まで食べたフレンチで一番美味しかったそうです!
元々、母は肉が苦手で、フレンチの時は、魚料理を注文するのですが、今回は想像以上。
とーっても新鮮な真アジに、全ての素材が上手く融合されていて、とっても美味しかったそうです。
素人目からみても、凝っているな〜と思ったそうです。
メイン1)私が頼んだもの!『LA FARCE DE VEAU』
仔牛とリ・ド・ヴォーのファルス オルレアン産マスタードをアクセントに・・・
私は、今回のコースで、このメインが一番のお気に入り!!!
美味しすぎる!!!!!これだけで3皿食べれる。美味しすぎて、もっと食べたくて、大食いの私にとっては物足りなかったです(笑)仔牛のミンチ肉をハンバーグみたいにしたものが、ジューシューで肉汁じゅわっと…市販の高級牛肉とも違いますね。さすが最高級の素材を使ってプロが作るだけある。
アクセントのマスタードがお肉にあっていました。
メイン2)母が注文したメイン。『L’AÏNAMÉ』
アイナメのプランシャ焼き キャベツのエチュベと共に・・・
アンチョビの自然なしょっぱさが、新鮮なアイナメに上手い具合に溶け込んでいて、キャベツや他の野菜など夏を感じさせる食材をたっぷり使っているようで美味しかったそうです。
デザート1)デザートです!!『LA VANILLE』
ヴァニラのたっぷり入ったクレームブリュレにフランボワーズのソルベをのせて・・・
フランス料理のデザートといったら、クレームブリュレ!
これは、私が今まで食べた、クレームブリュレの中でいっちばん美味しかったです。本当です。
今までのクレームブリュレの中では、最高級といっても言いすぎではないでしょう。
デザートで悩んでいるのでしたら、これはおススメですよ。
ロブションは季節などによって、メニューも色々変わるそうで、デザートもそうなのですが、クレームブリュレだけは、年中、注文できるそうです。このお店の十八番!って感じかな!
フランボワーズのソルベも美味しかったですが、個人的に、クレームブリュレの味だけ味わいたかったから、なくても良かった。でも見た目的に可愛いから、ソルベも良いですね。デザートや甘いものは苦手で、毎回残してしまうのですが、美味しすぎて、これもあと2皿いける(笑)
デザート2)母が注文したデザート。『LE MILLE-FEUILLE』
ヴァニラの香るミルフィーユ ルバーブのコンポートとソルベを添えて・・・
これは、季節限定です。夏を感じさせるデザートとの事!
甘いものやデザート類が苦手な母も、果物の美味しさが溶け込んでいるこれはとっても美味しいといって、完食していました(笑)
な、なんと!サプライズ!
といっても、私が頼んだ無料プレートですが、無料なのに凝っている。想像以上。
こちらの無料プレートも毎回同じではなく、季節などによって、色々変わるそうですね。
そう、今回は、母のフラワーアレンジメントの試験合格!という事をお祝いしたかったので、前もって予約したのです。そして、なんと、私も知らなかったのですが、写真をスタッフの方が撮ってくれたのです。
それを、プリントアウトして、カード風の写真立てに見立ててプレゼントしてくださったのです!!
嬉しいですね。
頑張った自分へのご褒美として、何でもない日の贅沢なランチとして利用するのも最高ですが、
記念日、お祝いなどに、訪れるのも、良い思いでができるでしょうね。
2015年07月24日
★ルイーダの酒場★メニュー紹介・7
ルイーダの酒場のメニュー紹介!第7弾です★
久しぶりですね〜!
実はまた、ルイーダの酒場に行ってきました〜★
お店は、まだレベル6で、メニューは以前と変わりませんが。
そろそろ、レベル7になるかなーと思います!
私自身は、レベル64!
コースター 6種類が集った!
食事は、飲み物やお土産も含め、全部で33品トライしました!
大きなメダルは2枚あつまった!
かなりの、強者になったぞ〜
では、早速、メニュー紹介の続き!
めくるめくる冒険の旅へ・・・
19) キメラの手羽餃子 830G ★★★★
美味しかったです。想像以上に。
ピンク色の揚げパスタもちょっぴり辛くて美味しい!
キメラをイメージした手羽餃子は、キメラ(塩・コショウ)、メイジキメラ(コチュジャンソース)、スターキメラ(明太子マヨネーズ)の3種類!!
私は明太子マヨネーズがお気に入り!ぜひ、また食べたい一品です。

20) 元気玉の明石焼き 670G ★★★
出汁には、「ねぎ」と「金粉」と「プラセンタエキス」!
出汁無しで食べても、まあまあ美味しいです。

21)ふしぎな木の実の盛り合わせ 520G ★★★
ナッツの盛り合わせです!お酒などのおつまみに最適!
市販の味を変わりませんが、考えようによっては楽しみ倍増!
・すばやさの種(柿の種)
・ふしぎな木の実(マカデミアナッツ)
・きようさの種(ピスタチオ)
・スタミナの種(アーモンド)
・ラックの種(カシューナッツ)
この中から3種類選んで、パワーアップ!

今日はここまで。
ルイーダの酒場、これからもどんどん進化していくといいですね。

久しぶりですね〜!
実はまた、ルイーダの酒場に行ってきました〜★
お店は、まだレベル6で、メニューは以前と変わりませんが。
そろそろ、レベル7になるかなーと思います!
私自身は、レベル64!
コースター 6種類が集った!
食事は、飲み物やお土産も含め、全部で33品トライしました!
大きなメダルは2枚あつまった!
かなりの、強者になったぞ〜
では、早速、メニュー紹介の続き!
めくるめくる冒険の旅へ・・・
19) キメラの手羽餃子 830G ★★★★
美味しかったです。想像以上に。
ピンク色の揚げパスタもちょっぴり辛くて美味しい!
キメラをイメージした手羽餃子は、キメラ(塩・コショウ)、メイジキメラ(コチュジャンソース)、スターキメラ(明太子マヨネーズ)の3種類!!
私は明太子マヨネーズがお気に入り!ぜひ、また食べたい一品です。

20) 元気玉の明石焼き 670G ★★★
出汁には、「ねぎ」と「金粉」と「プラセンタエキス」!
出汁無しで食べても、まあまあ美味しいです。
21)ふしぎな木の実の盛り合わせ 520G ★★★
ナッツの盛り合わせです!お酒などのおつまみに最適!
市販の味を変わりませんが、考えようによっては楽しみ倍増!
・すばやさの種(柿の種)
・ふしぎな木の実(マカデミアナッツ)
・きようさの種(ピスタチオ)
・スタミナの種(アーモンド)
・ラックの種(カシューナッツ)
この中から3種類選んで、パワーアップ!
今日はここまで。
ルイーダの酒場、これからもどんどん進化していくといいですね。

2015年07月17日
One Piece 〜 ワンピースのペローナ、ジーンズ姿も可愛い★
こちらの記事でも紹介したけど、ワンピースのジー二スト・コンテスト!
https://fanblogs.jp/alicedarkcastle705/archive/93/0
こんな企画もあるんだ〜★
ジーンズを普段から綺麗に着こなしているナミはもちろん、超新鮮なペローナやハンコックも!
そして、ペローナちゃん、きゃわいいいいい!
ジーンズが、あまり似合わないようなキャラかと思ったら、このタイプのものは似合っていますね。
ロリ顔ロリキャラっぽいからかな。
自分は、絶対着ないようなタイプの服だ(笑)
でも、さすがペローナには似合っている!
リアルでいうと、AMOちゃんのような可愛い子顔のロリ系モデルとか、着ても似合いそう!
マスコットキャラ、ロリキャラ、妹キャラっぽいペローナちゃん!可愛いです。

普段、ゴスロリでプリンセス風だし、クマシーもっているし、こんな現代の普段着っぽいペローナがみれるとは・・・
ハンコックは、綺麗なお姉さまって感じで、憧れる。
レベッカはラフな感じで良いですね。こんな格好の子、私もだけど、私のまわりも今の季節になると結構普通ですね。季節感が夏って感じで涼しい。
個人的に、この女子の中で一番、ジーンズ自体が似合っていると思うのはナミだけど、このイラストだと綺麗に美しく上品にかっこよく着こなせているのは、ハンコックですね。
そして、このイラストで、可愛いのはペローナ。個人的に一番好きです。
誰に投票するかは迷いますね。ペローナ、ハンコック、ナミ、ロビン、レベッカ、ビビ、みんな可愛い!
男性郡は、キャラとしては、ゾロが一番好きだけど、このイラストで似合っていると思うのは、ローかな。
ルフィは通常とあまり変わらない。そういわれれば、ローもだけど。
ゾロとサンジは色を少し地味系に変えて、ジーンズを少しだぼっとした方が似合うと思う。
あと何故、サボがいないのか・・・エースいるのに!
ドレスローザで活躍したのに・・・
あと地味にバルトロメオ、ジーンズ似合っています。
きっと、ローに投票する人沢山いると思うので、私は、バルトロメオに投票します!
楽しい企画、みなさんも参加してはいかがでしょうか?
あなたが一番カッコいい、可愛いと思うのは?
http://jeansfreak.bpnavi.jp/jf_vote.html
https://fanblogs.jp/alicedarkcastle705/archive/93/0
こんな企画もあるんだ〜★
ジーンズを普段から綺麗に着こなしているナミはもちろん、超新鮮なペローナやハンコックも!
そして、ペローナちゃん、きゃわいいいいい!
ジーンズが、あまり似合わないようなキャラかと思ったら、このタイプのものは似合っていますね。
ロリ顔ロリキャラっぽいからかな。
自分は、絶対着ないようなタイプの服だ(笑)
でも、さすがペローナには似合っている!
リアルでいうと、AMOちゃんのような可愛い子顔のロリ系モデルとか、着ても似合いそう!
マスコットキャラ、ロリキャラ、妹キャラっぽいペローナちゃん!可愛いです。

普段、ゴスロリでプリンセス風だし、クマシーもっているし、こんな現代の普段着っぽいペローナがみれるとは・・・
ハンコックは、綺麗なお姉さまって感じで、憧れる。
レベッカはラフな感じで良いですね。こんな格好の子、私もだけど、私のまわりも今の季節になると結構普通ですね。季節感が夏って感じで涼しい。
個人的に、この女子の中で一番、ジーンズ自体が似合っていると思うのはナミだけど、このイラストだと綺麗に美しく上品にかっこよく着こなせているのは、ハンコックですね。
そして、このイラストで、可愛いのはペローナ。個人的に一番好きです。
誰に投票するかは迷いますね。ペローナ、ハンコック、ナミ、ロビン、レベッカ、ビビ、みんな可愛い!
男性郡は、キャラとしては、ゾロが一番好きだけど、このイラストで似合っていると思うのは、ローかな。
ルフィは通常とあまり変わらない。そういわれれば、ローもだけど。
ゾロとサンジは色を少し地味系に変えて、ジーンズを少しだぼっとした方が似合うと思う。
あと何故、サボがいないのか・・・エースいるのに!
ドレスローザで活躍したのに・・・
あと地味にバルトロメオ、ジーンズ似合っています。
きっと、ローに投票する人沢山いると思うので、私は、バルトロメオに投票します!
楽しい企画、みなさんも参加してはいかがでしょうか?
あなたが一番カッコいい、可愛いと思うのは?
http://jeansfreak.bpnavi.jp/jf_vote.html
2015年07月16日
ネタバレ注意!!週間少年ジャンプ34号(ワンピース 794話)
ネタバレ注意!!
なんと今回はサボのお話でサボの過去回想がメインです!
そして次回は休載…ですので、私の次の感想は、15日〜16日後・・・
では、以下内容バレです。
↓↓
↓↓
ONE PIECE 〜 ワンピース 794話
タイトル:サボの冒険
扉絵は、サングラスかけているフラミンゴに、サングラスなしのドフラミンゴ。素顔はみえません(笑)
今週号は大きく別けて三つの展開がありました!
一・サボは記憶喪失だった。
二・サボがいつのまにかルフィのA4サイズ程度のビブルカードを作っていて、ゾロに渡し、サボ自身は一切れ自分用に持っていった。
三・サボは、ゾロやロビンやフランキーと会話をして、ルフィが起きる前に去った。
細かい内容はこちらです。
・ドレスローザ東のカルタの丘、キュロス家にいる一味達。
・ルフィは、まだ寝ている。ローやキュロスやウソップやベラミーも爆睡。
・起きているのは、ゾロ、ロビン、フランキー。
・眠るルフィを起こさなくていいと言うサボ。ルフィの顔を見に来ただけとの事。
・ゾロは、グビグビと酒を。(←この飲みっぷりをみると、ミホークに言われた禁酒は辛かったろうな笑)
・サボが言うには、CPOがここへ引き返しているらしく、狙いはサボとルフィ達との事。1日2日でドレスローザは、かなり混雑するので、その前にルフィ達も可能な限り早く出向した方が良いと。
・ゾロやフランキーが、ルフィにもう一人兄がいたと知り驚いたと、サボに言う。
・サボは自分の半生を語る・・・
・ルフィにとって、サボはずっと死んだことになっていたと。だから、ルフィが一番驚いてたとの事。
・ルフィとエースとサボの三人で、子供の頃に盃を交わして義兄弟になったが、ある事故で(天竜人に小さな小船ごと撃たれた事、過去の話にあります)それ以来、死んだと思われていたサボ。
・実は、サボはドラゴンに救出されていた!(←これは皆の予想通りですね)
・サボとドラゴンは、サボが事故にあう前にも、ドラゴンに会っていた。
・サボ「この町はゴミ山よりもイヤな臭いがする…!人間の腐ったイヤな臭いがする!!ここにいても…!!俺は自由になれない…!!」
・涙を流しながら、そうドラゴンに言い放ったサボ。(←これも、かなり前に描かれてましたね)
・そして、事故にあったサボを、偶然か否か、救ったドラゴン。(←運命ともいえるかも)
・事故にあった時、サボは、凄いボロボロで死体のようで、でもかろうじて息があって…手だけが、海上に出ていて、その手を掴んだドラゴン!!
・サボをドラゴン率いる革命軍の船に運んでいき、サボはそこで介抱された模様。
・しかし、意識が戻ったサボは、記憶喪失…!!!
・名まえも思い出せなかったが、持ち物にサボと書かれていたので、名まえだけは判明。
・ドラゴン「ゴア王国の貴族である事は間違いない。」
・サボ「いやだ!!戻りたくない!!このまま、どっかに連れていってくれよ!!」
・記憶喪失になっても、家に帰りたくない気持ちだけは残っていたようで、戻りたくないと泣き叫んでいた。
・ここで、現代の場面に戻る。
・ゾロはまだ酒を飲んでいて、酒が口から垂れてる・・・(←豪酒っぷりが出てますね)
・ゾロ「記憶をずっと失っていたのか…!?」
・サボ「明白だったのは…両親の元だけには帰りたくなねぇって強い想いだけ。後は何も憶えていなかった。」
・フランキー「…よく記憶が戻ったな。」
・サボ「エースが教えてくれたんだ、今ではそう思う。お前はサボ!おれとルフィの兄弟だって!タイミングは最悪だったが、だからこそ…あいつは俺を呼び起こした…」
・サボの回想シーンに戻る…
・頂上戦争終結の記事が出た頃、サボ達革命軍も新聞でエース死亡を知った。
・他の革命軍達が、ルフィがドラゴンの息子だと知り騒いでいる中、サボは新聞と手にとり、そこでエース死亡の記事を目にする。
・ドクン…
・ドクン…ッ!!
・エースの言葉が…幼少期のエースの顔が…サボの脳内に…
・過去の幼少エース「お前ら知っているか?盃を交わすと兄弟になれるんだ。」
・サボ「うわああああああああああああぁぁぁ〜!!!!!」
・突然発狂したサボに、駆け寄るコアラとハック。
・サボはそれから3日、寝込んだ。
・心配して泣きじゃくっていたコアラ。
・こうしてサボの記憶が蘇った。同時にルフィの事も思い出した。
・コアラ「記憶戻ったの!?革命軍やめるの!?」
・サボ「いや…やめねぇよ…!!ドラゴンさんいるか?話したい事がある…それと革命軍全軍に頼んでほしい。必ず手に入れたい悪魔の実があるんだ。」
・それから二年後、コロシアムに姿を現したサボ。ルフィとの感動の再会…
・泣きじゃくるルフィに、ルフィが生きてくれてありがとう、サボは言う。
・メラメラの実は俺が食っていいかとルフィに聞き、ルフィは、それがいい、それしかねェって喜ぶ。
・こうして、サボの過去のお話は終わった。これらの事を、ゾロ、ロビン、フランキーに話していた。
・サボは去り際に、ゾロにルフィのビブルカードを渡す。(←いつの間に作ったw)
・サボはそれを自分用にちぎり、残りはゾロに渡す。
・サボ「ルフィには手を焼くだろうが、よろしく頼むよ!」
・手をふるロビンに涙を流すフランキー。笑うゾロ。(←白シャツに笑顔のゾロがカッコいい)
・ゾロ「…エースと似たような事を言いやがる…」
・ドレスローザを、鴉のような黒い鳥に乗って去るサボ。
・サボ「いつでも出せるのか?」
・黒い鳥「ああ、いつでも。」(←しゃべれるんかい!)
・サボ「急ぐが!」
以上です。
次回は休載!!
過去回想とはいえ、アツい回でした。
ルフィは起きたら、サボがもう去った事を知り、悔しがりつつも、前進するんでしょうね。
一味出航もそろそろでしょう。
しかし、サンジ達は一体どこに…
サンジ一人だけだったら、まさかリストラされたのでは不安になるけど、ナミやチョッパーもいるし、重要キャラになってくる桃の助もいるから、リストラはないでしょう(笑)
しっかり、サンジやナミサイドのお話もやってくれると期待します。
<ワンピースファンの方は、このブログの右側の一番下にアンケートがあります。ぜひ協力お願いいたします。こちらからも、アンケートできます!票数がある程度、あつまりましたら、ブログにて集計結果を発表します!>
http://blog.with2.net/vote/v/?id=147565
http://blog.with2.net/vote/v/?id=147564
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149195
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149196
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149788

なんと今回はサボのお話でサボの過去回想がメインです!
そして次回は休載…ですので、私の次の感想は、15日〜16日後・・・
では、以下内容バレです。
↓↓
↓↓
ONE PIECE 〜 ワンピース 794話
タイトル:サボの冒険
扉絵は、サングラスかけているフラミンゴに、サングラスなしのドフラミンゴ。素顔はみえません(笑)
今週号は大きく別けて三つの展開がありました!
一・サボは記憶喪失だった。
二・サボがいつのまにかルフィのA4サイズ程度のビブルカードを作っていて、ゾロに渡し、サボ自身は一切れ自分用に持っていった。
三・サボは、ゾロやロビンやフランキーと会話をして、ルフィが起きる前に去った。
細かい内容はこちらです。
・ドレスローザ東のカルタの丘、キュロス家にいる一味達。
・ルフィは、まだ寝ている。ローやキュロスやウソップやベラミーも爆睡。
・起きているのは、ゾロ、ロビン、フランキー。
・眠るルフィを起こさなくていいと言うサボ。ルフィの顔を見に来ただけとの事。
・ゾロは、グビグビと酒を。(←この飲みっぷりをみると、ミホークに言われた禁酒は辛かったろうな笑)
・サボが言うには、CPOがここへ引き返しているらしく、狙いはサボとルフィ達との事。1日2日でドレスローザは、かなり混雑するので、その前にルフィ達も可能な限り早く出向した方が良いと。
・ゾロやフランキーが、ルフィにもう一人兄がいたと知り驚いたと、サボに言う。
・サボは自分の半生を語る・・・
・ルフィにとって、サボはずっと死んだことになっていたと。だから、ルフィが一番驚いてたとの事。
・ルフィとエースとサボの三人で、子供の頃に盃を交わして義兄弟になったが、ある事故で(天竜人に小さな小船ごと撃たれた事、過去の話にあります)それ以来、死んだと思われていたサボ。
・実は、サボはドラゴンに救出されていた!(←これは皆の予想通りですね)
・サボとドラゴンは、サボが事故にあう前にも、ドラゴンに会っていた。
・サボ「この町はゴミ山よりもイヤな臭いがする…!人間の腐ったイヤな臭いがする!!ここにいても…!!俺は自由になれない…!!」
・涙を流しながら、そうドラゴンに言い放ったサボ。(←これも、かなり前に描かれてましたね)
・そして、事故にあったサボを、偶然か否か、救ったドラゴン。(←運命ともいえるかも)
・事故にあった時、サボは、凄いボロボロで死体のようで、でもかろうじて息があって…手だけが、海上に出ていて、その手を掴んだドラゴン!!
・サボをドラゴン率いる革命軍の船に運んでいき、サボはそこで介抱された模様。
・しかし、意識が戻ったサボは、記憶喪失…!!!
・名まえも思い出せなかったが、持ち物にサボと書かれていたので、名まえだけは判明。
・ドラゴン「ゴア王国の貴族である事は間違いない。」
・サボ「いやだ!!戻りたくない!!このまま、どっかに連れていってくれよ!!」
・記憶喪失になっても、家に帰りたくない気持ちだけは残っていたようで、戻りたくないと泣き叫んでいた。
・ここで、現代の場面に戻る。
・ゾロはまだ酒を飲んでいて、酒が口から垂れてる・・・(←豪酒っぷりが出てますね)
・ゾロ「記憶をずっと失っていたのか…!?」
・サボ「明白だったのは…両親の元だけには帰りたくなねぇって強い想いだけ。後は何も憶えていなかった。」
・フランキー「…よく記憶が戻ったな。」
・サボ「エースが教えてくれたんだ、今ではそう思う。お前はサボ!おれとルフィの兄弟だって!タイミングは最悪だったが、だからこそ…あいつは俺を呼び起こした…」
・サボの回想シーンに戻る…
・頂上戦争終結の記事が出た頃、サボ達革命軍も新聞でエース死亡を知った。
・他の革命軍達が、ルフィがドラゴンの息子だと知り騒いでいる中、サボは新聞と手にとり、そこでエース死亡の記事を目にする。
・ドクン…
・ドクン…ッ!!
・エースの言葉が…幼少期のエースの顔が…サボの脳内に…
・過去の幼少エース「お前ら知っているか?盃を交わすと兄弟になれるんだ。」
・サボ「うわああああああああああああぁぁぁ〜!!!!!」
・突然発狂したサボに、駆け寄るコアラとハック。
・サボはそれから3日、寝込んだ。
・心配して泣きじゃくっていたコアラ。
・こうしてサボの記憶が蘇った。同時にルフィの事も思い出した。
・コアラ「記憶戻ったの!?革命軍やめるの!?」
・サボ「いや…やめねぇよ…!!ドラゴンさんいるか?話したい事がある…それと革命軍全軍に頼んでほしい。必ず手に入れたい悪魔の実があるんだ。」
・それから二年後、コロシアムに姿を現したサボ。ルフィとの感動の再会…
・泣きじゃくるルフィに、ルフィが生きてくれてありがとう、サボは言う。
・メラメラの実は俺が食っていいかとルフィに聞き、ルフィは、それがいい、それしかねェって喜ぶ。
・こうして、サボの過去のお話は終わった。これらの事を、ゾロ、ロビン、フランキーに話していた。
・サボは去り際に、ゾロにルフィのビブルカードを渡す。(←いつの間に作ったw)
・サボはそれを自分用にちぎり、残りはゾロに渡す。
・サボ「ルフィには手を焼くだろうが、よろしく頼むよ!」
・手をふるロビンに涙を流すフランキー。笑うゾロ。(←白シャツに笑顔のゾロがカッコいい)
・ゾロ「…エースと似たような事を言いやがる…」
・ドレスローザを、鴉のような黒い鳥に乗って去るサボ。
・サボ「いつでも出せるのか?」
・黒い鳥「ああ、いつでも。」(←しゃべれるんかい!)
・サボ「急ぐが!」
以上です。
次回は休載!!
過去回想とはいえ、アツい回でした。
ルフィは起きたら、サボがもう去った事を知り、悔しがりつつも、前進するんでしょうね。
一味出航もそろそろでしょう。
しかし、サンジ達は一体どこに…
サンジ一人だけだったら、まさかリストラされたのでは不安になるけど、ナミやチョッパーもいるし、重要キャラになってくる桃の助もいるから、リストラはないでしょう(笑)
しっかり、サンジやナミサイドのお話もやってくれると期待します。
<ワンピースファンの方は、このブログの右側の一番下にアンケートがあります。ぜひ協力お願いいたします。こちらからも、アンケートできます!票数がある程度、あつまりましたら、ブログにて集計結果を発表します!>
http://blog.with2.net/vote/v/?id=147565
http://blog.with2.net/vote/v/?id=147564
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149195
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149196
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149788

2015年07月15日
One Piece Jeanist Contest 〜 ワンピース・ジーニストコンテスト開催!
面白い企画!!!!!!!!
まず、詳しい事は、こちらから。
↓
http://jeansfreak.bpnavi.jp/jf_vote.html
開催は、7月20日〜8月10日!!!
ワンピースでジーンズが似合うキャラは!?
好きなキャラにぜひ投票!

エントリーされているのは、男キャラ6人、女キャラ人で、合計12人!
イケてる体の男と、ナイスバデイな美女や美少女しかいませんね(笑)
ジーンズ姿とか、けっこう見慣れているナミもいるけど、凄い新鮮なペローナとかも・・・可愛すぎる!
ペローナちゃんまでいるとか・・・しかも、ペローナちゃんの服装も雰囲気もすっごく可愛い。
やっぱり萌えキャラなのだろうか?
元々妹キャラっぽいですが、それに拍車がかかった感じですね。
ハンコック様のジーンズ姿も新鮮すぎる。しかも似合っているし、凄くカッコいい!
個人的に、この中で一番、似合っているというか美しさに拍車がかかっているのはハンコックだと思います。
ビビも綺麗だし、ペローナちゃんとか可愛すぎるし、投票したいキャラ沢山!
男では、バルトロメオが、ジーンズ似合うと思います!!あとは、ローかな!
一番好きなキャラはゾロだけど、ここは純粋に、誰がジーンズ一番似合っているかで投票しようかなーと思っています。
しかし、とっても嬉しい企画だな〜★
エントリーされているキャラは以下の通り!
男キャラ6名
1) ルフィ
2) ゾロ
3) サンジ
4) ロー
5) エース
6) バルトロメオ
女キャラ6名
1) ナミ
2) ロビン
3) ハンコック
4) ビビ
5) ペローナ
6) レベッカ
個人的に、コアラとサボがいなかったのが残念です!
エースいるのに、何でサボがいないんだ〜笑
コアラもジーンズ姿みたかったな!
あと、ペローナちゃん、やっぱり本当に可愛い。

<ワンピースファンの方は、このブログの右側の一番下にアンケートがあります。ぜひ協力お願いいたします。こちらからも、アンケートできます!票数がある程度、あつまりましたら、ブログにて集計結果を発表します!>
http://blog.with2.net/vote/v/?id=147565
http://blog.with2.net/vote/v/?id=147564
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149195
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149196
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149788
まず、詳しい事は、こちらから。
↓
http://jeansfreak.bpnavi.jp/jf_vote.html
開催は、7月20日〜8月10日!!!
ワンピースでジーンズが似合うキャラは!?
好きなキャラにぜひ投票!

エントリーされているのは、男キャラ6人、女キャラ人で、合計12人!
イケてる体の男と、ナイスバデイな美女や美少女しかいませんね(笑)
ジーンズ姿とか、けっこう見慣れているナミもいるけど、凄い新鮮なペローナとかも・・・可愛すぎる!
ペローナちゃんまでいるとか・・・しかも、ペローナちゃんの服装も雰囲気もすっごく可愛い。
やっぱり萌えキャラなのだろうか?
元々妹キャラっぽいですが、それに拍車がかかった感じですね。
ハンコック様のジーンズ姿も新鮮すぎる。しかも似合っているし、凄くカッコいい!
個人的に、この中で一番、似合っているというか美しさに拍車がかかっているのはハンコックだと思います。
ビビも綺麗だし、ペローナちゃんとか可愛すぎるし、投票したいキャラ沢山!
男では、バルトロメオが、ジーンズ似合うと思います!!あとは、ローかな!
一番好きなキャラはゾロだけど、ここは純粋に、誰がジーンズ一番似合っているかで投票しようかなーと思っています。
しかし、とっても嬉しい企画だな〜★
エントリーされているキャラは以下の通り!
男キャラ6名
1) ルフィ
2) ゾロ
3) サンジ
4) ロー
5) エース
6) バルトロメオ
女キャラ6名
1) ナミ
2) ロビン
3) ハンコック
4) ビビ
5) ペローナ
6) レベッカ
個人的に、コアラとサボがいなかったのが残念です!
エースいるのに、何でサボがいないんだ〜笑
コアラもジーンズ姿みたかったな!
あと、ペローナちゃん、やっぱり本当に可愛い。

<ワンピースファンの方は、このブログの右側の一番下にアンケートがあります。ぜひ協力お願いいたします。こちらからも、アンケートできます!票数がある程度、あつまりましたら、ブログにて集計結果を発表します!>
http://blog.with2.net/vote/v/?id=147565
http://blog.with2.net/vote/v/?id=147564
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149195
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149196
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149788
ランチ後のお茶会★ガレットで優雅に★
One Piece 〜 ワンピース歌舞伎
ついに、この日がやってきました〜
ワンピースが、歌舞伎に!!!
漫画が実写版するパターンは何度も何度もみたけど(実写版は個人的にあまり好きではないので、観ていないのがほとんど)、歌舞伎化は初!!!
さすが、尾田先生、考える事、やる事が違いますね。
長年の夢だったようで、かなって良かったです。
主演は、市川猿乃助・・・
歌舞伎は全然詳しくないし、見たこともないんだけど、名前に『猿』があり、モンキーDルフィを感じさせます。
ワンピースがワノ国に入る頃に、歌舞伎でしょうか?
ワノ国編も、作者の尾田さんがずーっと書きたがってたものなので、楽しみですね。
ワノ国は、ビッグな幕開けになりそうです!
『和』と『一味』、ワクワクします。
ワンピースはギネスにも登録された、世界的な人気を誇る、日本一、面白くて人気な漫画。
感動あり、笑いあり、涙ありの作品。
世界的な人気とはいえ、日本人が書いた日本の漫画なので、ワノ国編も、歌舞伎も、期待してしまいます!
キャラも沢山いて、今後の展開も見逃せませんね。
詳しい事はこちらで↓


<ワンピースファンの方は、このブログの右側の一番下にアンケートがあります。ぜひ協力お願いいたします。こちらからも、アンケートできます!票数がある程度、あつまりましたら、ブログにて集計結果を発表します!>
http://blog.with2.net/vote/v/?id=147565
http://blog.with2.net/vote/v/?id=147564
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149195
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149196
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149788
ワンピースが、歌舞伎に!!!
漫画が実写版するパターンは何度も何度もみたけど(実写版は個人的にあまり好きではないので、観ていないのがほとんど)、歌舞伎化は初!!!
さすが、尾田先生、考える事、やる事が違いますね。
長年の夢だったようで、かなって良かったです。
主演は、市川猿乃助・・・
歌舞伎は全然詳しくないし、見たこともないんだけど、名前に『猿』があり、モンキーDルフィを感じさせます。
ワンピースがワノ国に入る頃に、歌舞伎でしょうか?
ワノ国編も、作者の尾田さんがずーっと書きたがってたものなので、楽しみですね。
ワノ国は、ビッグな幕開けになりそうです!
『和』と『一味』、ワクワクします。
ワンピースはギネスにも登録された、世界的な人気を誇る、日本一、面白くて人気な漫画。
感動あり、笑いあり、涙ありの作品。
世界的な人気とはいえ、日本人が書いた日本の漫画なので、ワノ国編も、歌舞伎も、期待してしまいます!
キャラも沢山いて、今後の展開も見逃せませんね。
詳しい事はこちらで↓


<ワンピースファンの方は、このブログの右側の一番下にアンケートがあります。ぜひ協力お願いいたします。こちらからも、アンケートできます!票数がある程度、あつまりましたら、ブログにて集計結果を発表します!>
http://blog.with2.net/vote/v/?id=147565
http://blog.with2.net/vote/v/?id=147564
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149195
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149196
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149788
One Piece 〜 ワンピース・麦わらストアのペローナちゃんタンブラーが可愛い★
ペローナちゃんのタンブラー、かわいい!!!

私は行く機会があるかどうか、わかりませんが、行ったら、このグッズほしいな。
こんなのがあったなんて。
ずいぶんと行っていないから、知らなかった。
こっちも、ほしい!







麦わらストアホームページ↓
http://www.mugiwara-store.com/
渋谷本店
住所:〒150-8377
東京都渋谷区宇田川15-1 渋谷PARCO PART1 6F
営業時間:10:00〜21:00(渋谷PARCO PART1に準じる)
<ワンピースファンの方は、このブログの右側の一番下にアンケートがあります。ぜひ協力お願いいたします。こちらからも、アンケートできます!票数がある程度、あつまりましたら、ブログにて集計結果を発表します!>
http://blog.with2.net/vote/v/?id=147565
http://blog.with2.net/vote/v/?id=147564
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149195
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149196
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149788

私は行く機会があるかどうか、わかりませんが、行ったら、このグッズほしいな。
こんなのがあったなんて。
ずいぶんと行っていないから、知らなかった。
こっちも、ほしい!






麦わらストアホームページ↓
http://www.mugiwara-store.com/
渋谷本店
住所:〒150-8377
東京都渋谷区宇田川15-1 渋谷PARCO PART1 6F
営業時間:10:00〜21:00(渋谷PARCO PART1に準じる)
<ワンピースファンの方は、このブログの右側の一番下にアンケートがあります。ぜひ協力お願いいたします。こちらからも、アンケートできます!票数がある程度、あつまりましたら、ブログにて集計結果を発表します!>
http://blog.with2.net/vote/v/?id=147565
http://blog.with2.net/vote/v/?id=147564
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149195
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149196
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149788
One Piece 〜 ワンピース・麦わらストアの夏フェア!

7月31日までとか、行く時間が全然ない><
ジャンプショップや麦わらストアは、全然行かないです。
行きたいと思いつつも、渋谷によったついでに・・・ぐらいで、渋谷にはあまり行かないので。
しかし、この夏フェア開催中には行きたいな〜
うーん・・・
以前、このブログの記事でも麦わらストアを紹介しました。
ご覧あれ!↓
https://fanblogs.jp/alicedarkcastle705/archive/45/0
再度、記載しますが、ここです!
↓
ホームページ↓
http://www.mugiwara-store.com/
渋谷本店
住所:〒150-8377
東京都渋谷区宇田川15-1 渋谷PARCO PART1 6F
営業時間:10:00〜21:00(渋谷PARCO PART1に準じる)
あと、知らなかったのですが、麦わらストアって、ポイントカードあったんですね。
知らなかった・・・
ポイントカードためたら、手配書がもらえるらしい!!
あつめると・・・


<このブログの右側の一番下にアンケートがあります。ぜひ協力お願いいたします。>