『茶屋都路里』
茶寮都路里は元々は京都の祇園のお店です!
創業は1978年(昭和53年)。
若い世代がお茶の正しい淹れ方と飲み方を体験し、お茶本来の美味しさを実感できたらいいとの想いから祇園辻利内に「お茶飲み道場」を設けたことに始まったそうです。
へえ、道場か・・・お茶なのになんか修業って感覚なのかな。
道場の名前は「辻利」の名に京の都の「都」、四条大路の「路」、茶の里(宇治)の「里」をあてて「都路里(つじり)」!京都・祇園のはんなりとした空気を感じられる憩いの場です!
私の父方の祖母は、日本人で、生前は常に着物を着ている人でした。彼女はお茶の先生、お華の先生などもやっていて、地元では偉い人だったのですが、私はよく可愛がられたものの、お茶などに興味なかったので、誘われてもスルー、お茶のセットや着物をあげるよといわれてもスルー、何も習えず、着物の着付けも習わず・・・そんな祖母不幸の私ですが、そんな祖母も、もうこの世にはいません・・・
お茶のマナーなど何もわからない私ですが、こういう和風のお店にくると、亡くなった祖母の事を思い出しますね。
母も日本食を食べるのは好きだけど、日本の文化などに興味ない、あまり共感がもてないという、根っからの外国人なので・・・笑
でも、和風のカフェは大好きなようで、母とはよく、こういうお店にきますね〜
こちらのお店は、たくさんある和風カフェの中でも、本格的な抹茶が味わえて、身も心も、癒されます。
私達は、時々、東京大丸の中にあるカフェにいきますね。
http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/
2016年09月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5389413
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック