群馬・高崎名物 『だるま弁当』
軽井沢に行く時に、よく高崎にいる叔母にも会いに行くのですが、高崎ってそういえば達磨が有名だったんですね。
そして、だるま弁当!!
ヘルシーそうな食材がたっぷり!美味しそう!!駅弁なのですが、高崎→東京は近いし、とくにお腹もすいてなかったので、新幹線の中ではなく、自宅に持ち帰ってゆっくり食べました。温めなくても大丈夫で、常温でも美味しいし、冷蔵庫にいれて冷たいままで食べても美味しいし美味しい、食材ひとつひとつゆっくり噛みながら楽しみました〜。
容器のだるまは、食べ終わったら洗って、だるまとしてもお願い事できるし、貯金箱にもなれますよ!ちょうど500円玉が入るかな。私も使わせていただきます笑。
お返事ありがとうございます。
だるま弁当が冷たくても美味しいというお話で、夏場に良いかもしれませんね。
(毎日すごく暑いですね。体調に気を付けましょうね。)
次回高崎に行った際に購入してみます。
前回お土産で買って食べたネギ塩だれの瓶詰めがご飯にあったので一緒にと思っています。笑。
お久しぶりです!だるま弁当、意外と美味しかったですよ〜
群馬の山菜とかも入ってて美味しかった!
新幹線の中で食べたらもっと美味しかったかもしれませんが、一度自宅に帰って冷蔵庫に入れてから夜食として食べたので…
それでも美味しかったです!
釜めし風の味ではありますが、釜めし飯というと温かい印象ですが、これは冷たくても美味しいですよ。
ぜひ、今度食べてみてください。
これからも年に数度行くことになるかもしれません。
その時はだるま弁当を試してみますね。
峠の釜めし風の味なのでしょうか?
春に行った時は、高崎にいたことのある主人の提案でイタリアンレストランへ。
ボンジョルノがお休みだったので、シャンゴへ。美味しかったです。
ご存知かもしれませんが。
だるま弁当いいですよね。
アラフォーの僕が子供の頃からありましたよ。
高崎名物たのしんでいただけたようで嬉しいです。
国道18号線を北上し、高崎市を超えて碓氷峠。
確か10月中旬、秋の装いには少々早かった気がしますが、途中の名物「眼鏡橋」は好きなマンガの場面でも有り、ローマ水道を思わせる異国感ある名所でした。
現在では高速道路も出来て新幹線も有りますから、わざわざ時間のかかる峠越えをする機会も少ないでしょうね。
軽井沢へも10年くらい行っていない・・・。
古月堂、ミハエル、フォルスガッセ・・・馴染みの店はどうなっていることやら。
逆ルートで軽井沢から高崎市を通って東京へのルートでの旅は、やりたいと思っているが実現していません。
だるま弁当を見ていたら今年はやって見たい気持ちが沸いてきましたよ(笑