新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年10月23日
自分を肯定することができない人向け 自己肯定感の高め方4つの習慣
自分を肯定できない、って悩んでる方結構いるんじゃないですかね。
自分も自分を肯定できない、
むしろ自分を否定しながら生きてきて辛さ生きづらさを感じいた時期がありました。
自分の事例は以下の通り
【事例】
・上司から皆んなに頑張れ!と言われた、多分ダメな自分に言ったんだ
そんな時に必要な自己肯定感の高め方4つの習慣をご紹介します。
まず自己肯定感とは
自分が自分である事に満足し、価値ある存在として受け入れられる事
自己肯定感が高い状態にあると、物事を前向きに解釈することができ、気持ちが安定し積極的に行動することができます。
逆に低いと、何が原因か分からないけどモヤモヤした気持ちが消えない
自己肯定感の高め方4つの習慣
@まず自己肯定感が下がっている事を意識する
自己肯定感が下がっている時ってこんな時があります。
・普段気にならない同僚の無駄話にイライラする
こんな時は自分は自己肯定感が下がっているんだと、気づく事。
気づくだけでも心がスッと楽になる
それは自分がどうの状態にあるかを知るだけで、フラットな状態にも戻す事ができるからです。
B自分を労う
まずはこれまでや過去の自分を自分を労いましょう。
・上司に説教されながらも会社を続けてきた、よく頑張ったね
・こんな何もない自分でもよくやってきたな
・こんなに言われても言い返さず偉いよ
C自分にOK癖をつける
そして、ハードルをかなり下げて、なんでも自分にOKと肯定
・朝起きられただけ凄い
・会社に着いたからもうゴール
・上司や同僚に元気よく挨拶できた偉い
A他人ではなく自分と比べる
自己肯定感が下がる一つの要因として他人と比べる事があります。
他人ではなく、自分と比べる方がよくないですか。
・TOEICの点数が去年より40点も上がった
・給料は安月給だけど去年より1万上がった
着実に成長している事を実感できます。
【結論】
自己肯定感が下がっている事にまずは気づくことが重要です。
気づいた上で、今までの自分を労い、これからの自分にOKを言ってあげる。
習慣化することで、自分の人生に豊かさを感じる事ができますよ。
【おすすめの記事】
HSP(highly sensitive person)の方、繊細な気質で楽に生きる3つのコツ
https://fanblogs.jp/akiradesuyo84/archive/136/0