アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年09月03日

ASUS「RT-AC5300」最速Wi-Fiルータ登場!?

安くて性能がよい=コストパフォーマンス最強のASUS(エースース)よりこれまたコスパの良い高性能Wi-Fiルータが登場する模様です。
Gizmodo_201509_wi-fiasus.jpg
写真:「RT−AC5300(AUSU)」

デザインが何とも斬新!! 四方八方に取り付けられたアンテナから発信する電波はどんな複雑に組み込まれたパーテションをも通り越して利用可能というわけだ。
 通信規格は、WiFi b/g/n そして、最近普及し始めた高速通信規格のacに対応した。バンド帯については2.4GHzと5Ghzである。
※5Ghz帯の無線LANは屋外での使用は法律で禁止されています。敷地内なら問題はありません。

情報によると、通信速度が速いのでライトゲーマー向けの仕様であると思われる。
販売時期は年内という情報だけで、価格帯についても未定だ。

類似の製品
そういえば、このようにアンテナがボコボコついた無線アクセスポイントをどこかで見たことがある気がする。そう、アライドテレシスだ。
21LnGxz0nTL.jpg
写真「AT-TQ2450(アライドテレシス)」
こちらも同等のスペックを持っている無線アクセスポイントで、アンテナを6本搭載している。
2.4Gと5Gを3本ずつ。 こちらを蜘蛛と呼ぶのなら、前者はタコとでも呼ぶのだろうか。

アンテナがたくさんついているので、設置場所に困りそうであるのが予想されるデメリットでしょうか。
どちらにしても発売が楽しみですね。 それでは。
posted by あふー at 21:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 最新家電

2015年09月01日

格安スマホ、SIMフリーって何?どんなキャリアがあるの?

今日は、格安スマートフォン端末やキャリア(MVNO)についてお話したいと思います。

当サイトでは、SIMフリー端末についての記事をいくつか配信させてもらっていますが、具体的にSIMフリーとは何かということについて触れてなかったので、詳しく書いてみることにします。

格安スマートフォン(格安スマホ)とは
月々のデータ使用量が1000円以下という激安プランを利用したスマートフォンのことです。



SIMフリーとは
 SIMフリーを説明する前に、SIMカードについて説明しますね。
SIMカードとは電話番号などの固有情報を記録したICチップのことです。
sim-img.jpg
 このカードをスマートフォンや携帯電話に挿入することによって初めて携帯電話としての機能(通話・インターネット・メールなど)が使えるようになります。
 通常SIMカードはキャリア(携帯会社)と端末(携帯電話・スマートフォン)に依存するので、ほかの端末にSIMカードを挿入しても機能のほとんどを利用することができません。このシステムをSIMロックといいます。
 このSIMロックを解除して、キャリアや端末を自由に選択できるような制度(総務省SIMロック解除義務化)によりSIMフリー(SIMロック解除カード)は誕生した。

MVNOとは
 MVNOとは、自社で無線通信設備(基地局)を設置しておらず、他社の通信設備を利用してサービスを提供している電気通信事業者(キャリア)なのです。
 無線通信設備とは携帯やスマートフォンを利用するために必要な回線(3Gや4GLTE)のことです。
MVNOは質の良いサービスを提供するために大手3社(ドコモ・au・ソフトバンク)の回線を一部利用して運営しています。※3社のいずれか1つの回線を利用。
mvno.JPG


まとめ
SIMフリー+MVNO=格安スマホ
メリット:
・通信料が圧倒的に安い!!
・品質も引けを取らない
・あなたに見合ったサービス
・気軽に機種変更できる

デメリット:
・通信料が安い反面通話料は高め
・通信規制がある(3GBを超えると速度が制限されるなど) ※大手3社にもあります。
・家族割などのサービスがない

目立つデメリットをエクスチェンジ

気になる通話料。インターネット電話を利用しましょう。
今日ではLINEやSkypeなどの無料通話アプリがありますので、そちらを利用するだけで通話料が抑えることができます!!
freecall-app0121.png

最後に、、、
格安スマホの知識を深めたところで、入手方法についてです。
@店頭購入(家電量販店ブース)
 実機を見て、店員さんのお話を聞いて選ぶスタイル。手に取って選ぶので間違いないですね。
デメリットは店頭はキャリアが少ないです。

Aネットで購入
 数多くのキャリアから選ぶのであなたに合ったサービスを選択することができます。
また、スマホ購入割引などの値引きサービスが豊富で店頭より安く購入できます。
デメリットは、実機がご覧になれません。写真のみとなります。

これであなたも流行に乗れますね!!


2015年08月30日

【デバイス】新しいコミュニケーションの手段として、世界中から注目されている「kubi」とは

今日は、世界中から注目され始めている「kubi」というテレプレゼンスロボットについてです。

近年パソコンやスマートフォン、タブレットなどを利用して行うインターネット会議(ビデオ会議又は電子会議)が流行しており、私の会社でもSkypeを利用して他県の取引先と会議を行ったりします。
パソコンにウェブカメラを取り付け、相手の顔を見ながら会議をすることができます。
しかし、固定されたカメラを利用して行う会議では、ホワイトボードなどを利用した会議だとカメラを何度も動かしたりして大変なのです。
cms-v32bk_01.jpg

私も相手もカメラを動かしながら会議を進めるのは非常にストレスがたまったり、面倒なものです。
そこで調べていたら、「kubi」を発見したのです。
これはスマートフォンやタブレットをアームに固定するだけ。そして「kubi」を使ってビデオ会議に参加する人は、「kubi」にアクセスすることによって自分が見たい角度にアームを動かすことができるので、ストレスがたまることなく会議に参加することができるのです。
section02_fig01.jpg
これを使えば、ホワイトボードを利用した会議でも相手が見たい角度に調整する必要もなくスムーズに会議を進めることができます。

購入者のメリット:
相手が見たい角度に調整しなくてもよい。

利用者のメリット:
自分が見たいところをみることができるので、ストレスフリーへ

これは、日本人の「おもてなし精神」に結びつくところです。

では実際に利用者はどのように「kubi」を操作するのか。
section04_fig01.png
これが「kubi」にアクセスしたときの画面です。横軸、縦軸があり、自由に動かすことができます。

実際にホームページで「kubi」を利用してみることができます。
遠隔コミュニケーションロボット『kubi』


「kubi」を利用して感じたことをまとめてみます。
・使える用途が多い
・初めて利用する方でも操作しやすい
・今あるアイテムを利用できるのでコストを抑えることができる

ホームページにも書いてはいるのですが、会議以外にも利用できるのが大きなメリットですね。
・外出先からおうちの様子を確認することができる。(家族とのコミュニケーション)
・遠隔地に行かなくても会議・セミナー・面接を行うことができる。
・お店に設置すれば、お店の様子をリアルタイムで確認できる。
・海外では「kubi」を利用して授業を受けている。


私が考えたデメリットは。。。
個人での導入にはコストがかかる気がしますね。
「kubi」自体の値段が一番安いグレードで8万円ほど。
利用する環境でインターネットが使えることが前提。

それでも企業目線では、導入コストは比較的安く円滑に利用できるので、そこまで大きなデメリットとは思えないです。むしろメリットのほうが大きすぎて、デメリットが許容範囲といえるでしょう。
電子会議が多いあなたの会社での導入はいかがでしょうか?
または、こちらの商品を商材として新しいビジネスはいかがでしょうか。

テレプレゼンスロボット『kubi』
posted by あふー at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 最新家電
検索
カテゴリアーカイブ
ドスパラ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。