アフィリエイト広告を利用しています


[ PR ]


検索
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
プロフィール
あどのまつりさんの画像
あどのまつり
プロフィール
ファン


[ PR ]


2021年05月28日

WordPress:なんかねぇ〜ログインできなくなってしまったけど…

しばらく更新していなかったWordPressのブログをひさびさに入ってテーマとプラグインを更新したら、次にログインしようと思ったら・・・入れなくなってしまったんだよ。

へttps://adono-blo.xyz/wp-login.php

と打ち込むと、勝手にページ遷移して/Log-in

と、新しい固定ページが作成されてしまっている。というなんかよく分からん悲劇!
更新時に英語なんか何語なんかよく確認もせず、クリックしてしまうとWordPressに限らず、アプリでもたまにあるよねぇ〜〜こんな現象。

固定ページがいくつか勝手に追加されて、ブログ上のメニューにも勝手に追加されている。メニューも見た目がそれなりにオシャレなら良いが、自分が作成したメニュー項目のあとに、ぞろぞろ追加されているだけなので、まぁそれはそれは汚い!

勝手に作成された固定ページを削除し、メニューを戻し再度ログインしようとすると・・・

へttps://adono-blo.xyz/wp-login.php

がね

へttps://adono-blo.xyz/Log-in

に遷移するんだよ。。。固定ページがあったときは自分のホームページ上からログイン画面が出ていたんだが
「画像認証ができません」といったようなエラーメッセージが出るだけで、ログインとパスワードしか入力ボックスがないのに、どうやって画像認証するねん!と突っ込んだところで、私のパソコンは何の応答も返してくれません。一応別のパソコンで試してみても同じ現象なのだよw

ここで2時間ほど、ウマ娘育成もせずネットでこんな現象を探すと・・・どうやら「SiteGuard」が悪さしているらしいというところまでは、分かったがどうやってWordPressにログインするの?

というところには行きつかない。「SiteGuard」の変更は記載されているが・・・いやいやその前にログインできんがな!って感じ。。。なんだけど

.htaccess を .htaccess_sv としてみた→ダメだ!
/wp-admin と入力してみても遷移するのは同じだ。
なんだかんだ弄っていると、遷移しなくなるが404エラーとなったりする。

ここで自分のホームページは表示されているので、大きなクラッシュではなくやはりプラグイン回りの更新エラーだと決め打ちして、、、

wp-content/plugins を wp-content/plugins-sv としたら

へttps://adono-blo.xyz/wp-login.php から遷移せずいつものログイン画面が出てきたので一安心。
ここから何度かwp-content/pluginsをいじるが、それなりに上手くいかないを繰り返し、面倒なので全部プラグインを削除し、再度いるプラグインだけ手動で入れ直すという方法を取る。

画像を扱っているのは「SiteGuard」「avatar」ぐらいなので、これは一度保留にして、その他のプラグインをインストールし、ブログ内メニュー、固定ページの不具合を手直しする。
最後にアバターを違うプラグインに変えて、インストールしプロフィールを設定。

これで、ログインできなくなったのを簡単に記事にして、記事を新規登録してみたら、ちゃんと表示されたので、無事解決ライオン丸となったわけなのだ。

※ログインとパスワードって結構焦るよね。なんだかんだでログインパスワード用の手帳とか作り出してなんだか時代と逆行しているようだが、これもまた仕方ない。最近スマホで「顔認証」が便利だが、老眼で眼鏡をずらして画面を見ると認識されないので、「ん?」と思いやり直すことがよくある。

WordPressのプラグインはとても便利だがこういうトラブルもたまにあるので、これがある意味「面白い」と思うか思わないか?がレンタルサーバーを借りてまでブログ発信する境界かな〜?とも思ったりする。


それでは、またね〜〜( ̄▽ ̄)




posted by あどのまつり at 10:09 | ブログ