2015年10月02日
女の子でも自転車で日本一周!名古屋→東京編
またまたいってきました!アクティブ少女の無茶な計画ww
無茶な計画を立てておきながら、これでも行けると思ってしまう完全なアホでございます。こいつむちゃくちゃやな、と思いながら読んでいただけると嬉しいです。笑
1日目
奈良→名古屋までは電車( ̄▽ ̄)イキナリ電車かよww特急に乗るお金は無く、早起きで3時間かけていきますww
そして、名古屋から浜松まで漕ぎます!大須観音や熱田神宮を観光。
大須観音では、なにやらイベント中で、市長さんが喋ったり歌ったり、賑やかでした♪
熱田神宮はすごい人で、七五三や結婚式で来ている方がたくさんいました
とても大きな灯篭。ちょっと分かりにくいところにあるので、地図を見ながら探してみてください♪
ニワトリさんも放し飼いにされています。
熱田神宮では昼食として神宮うどんをいただきました。コシもあり、具もたくさんでなかなかおいしかったです。
岡崎城へも行きました。
からくり時計はかわいかったです。
名古屋のオフィス街を通り抜け、太平洋を眺めながら走り続けました。
そしてようやく静岡へ!!
やっぱり海はいいですね。海を見ながらだと、疲れも吹っ飛び、ルンルン気分で自転車をこぐことができます
ところがどっこい、静岡に入ったところから浜松までがものすごく遠いんです
みなさんもそんな経験ありませんか?目的地まであと少しなのに、いつまでたってもたどり着かない。私はこれをウサギとカメの法則と言っています。(正確には”ゼノンのパラドックス”)。
ウサギとカメが競争をした昔話は知っていますよね?カメが先に進んでいて、ウサギがその後を追いかけている状況とします。ウサギは、カメの2倍のスピードで進むとすると、ウサギとカメの間の距離は1/2になります。進むにつれて二匹の距離差は1/2、1/2と縮まっていきますが、どれだけすすんでもウサギはカメに追いつけないんです。
そんな感覚を私は毎回経験していますww共感できる人いませんか?笑
まあそんなこんなで結局なんとか20時ごろ浜松には辿り着きました(>_<)
2日目
浜松→静岡まで電車。
静岡駅近くに登呂遺跡があるので行ってきました。青い空と緑の芝生、少しだけタイムスリップした気がしました。そこだけ時間がゆっくり流れている感じ。
次は三保の松原へ行きました。海と松はやっぱりいいですね。たまに咲く彼岸花に癒されました。
とてもきれいな所なので、静岡に行かれる時にはぜひ!!とてもお勧めです。
そして富士山を見ながら伊豆の国へ!!
伊豆の国ではニュー八景園という所に泊まりました。別館ではあるのですが、本館からは徒歩1分で、とてもきれいな部屋で、謎にツインという広いお部屋に泊まらせていただきました。私はついた時にはもう暗かったのですが、本館の露天風呂からは、晴れていれば富士山が見えるようです。こんなに素晴らしいところが4000円ほどで宿泊できるので本当にお勧めです。
飲み屋さんも近くにたくさんありますし、世界遺産韮山の反射炉も近いです。
でも飲み屋さんで飲みすぎちゃだめですよ。ww私はその飲み屋でおじさんと盛り上がって10時には寝るつもりが12時くらいまで吐くほど飲んじゃって・・・笑
3日目
朝3時に目覚め、お酒がまだ残っている中走り出す前なのにへろへろな状態で4時に出発しいざ箱根越え!!!
箱根は緩やかな坂が14kmほど続きます。坂はきつくはないのですがなんせ長い。
自転車のギアは前も後ろも一番軽い奴にして、休み休みちんたら登りました。かかった時間は2.5時間くらいかな。途中富士山が見えたりきれいな景色も見えるので悪くはないです。でももう二度と登りたくはないです。ww
しかし、登りきったときの達成感は半端ないです!!チャリダーなら一度は越えたい難所!!登るなら静岡側からをお勧めします。
箱根では、箱根神社がありました。
箱根越え記念にぜひここでご朱印を♪
ここからどんどん下っていくと、水子をまつる大天狗山神社がありました。
ほんまの神社って感じで、軽い感じで入るのはためらわれました。
そして、神奈川県の小田原城へ。
時間があまりなかったのでここは素通りしましたけどねww
鎌倉はシラスが有名なようなので、シラス丼をいただきました。
鎌倉ではあの江ノ電も少し見ることができました!!
江ノ島も♪やっぱり鎌倉にくると、サザンが聴きたくなっちゃいます!!
鎌倉の大仏さんもみました。奈良の大仏と違って野ざらしで、ちょっと新鮮。
中に入ることもできるようです。
そして次は鶴岡八幡宮へ。やっぱり有名な神社なので、人が多い。雰囲気としては、伊勢神宮みたいな感じかな。
ここで、本当に残念ながら雨が降り出してしまって、まことに遺憾ながら電車で東京へ向かいました。横浜も走りたかったなぁ。またリベンジしたいので、応援してくださる方募集中です
東京についてからはスカイツリーへ行きました。曇ってましてが、星四つですごくきれいでした。
誕生月だったので、かわいい特別なステッカーももらえました。
4日目
目当ての日光東照宮へ。本当は宇都宮まで電車で行ってそこから日光までは自転車で行こうと考えていたのですが、雨だったので断念。全てを電車で行きました
雨でしたが、それが逆にきれいでした。
陽明門は改修工事中でしたが、その代わり普段見ることができない門の装飾や改修中の様子を見ることができたので、まあよかったかな、と。2019年に修理は終わるそうなので、また完成してから行きたいと思います。
さすが徳川といった感じで、京都や奈良とは全く違う装飾で、少し中国風の装飾なのかなと思いました。彩色が赤や青などではなく、白なのも新鮮でした。
徳川家の紋章は、有名な通り菊なのですが、ところどころに桔梗の文様が使われています。実は桔梗は、明智光秀の家の紋章で、明智光秀は豊臣秀吉に討たれたと言われていますが、実際は死んでおらず、もしかすると日光東照宮の建造に関わっていたのかもしれません。
かの有名な「見ざる、言わざる、聞かざる」の猿の彫刻もここで見ることができます。この猿は、人生の教訓を表した一連の猿の彫刻の一部で、他にもいくつかの彫刻があります。
「見ざる、言わざる、聞かざる」は、幼い子どもには悪いものは見せたり、言わせたり、聞かせないように、ということのようです。
二荒山神社や大猷院など見どころはたくさんあり、なかでも鳴り龍の神社は不思議でした。天井に描かれた龍の顔の下で、木をならすととてもきれいに響き、まるで龍が鳴いているように聞こえます。しかし、少しでもずれたところで鳴らすと全く響かないんです。とても不思議な場所で、不思議な音でした。
そこでは不思議できれいな音の鈴が買えるので、気に入ったらどうぞ♪ちなみに私はその音が好きすぎて買ってしまいました。
2015年は、徳川家の400周年らしいので、今年にいくと、いろいろ特典があるようです。
5日目
東京観光の日です。
浅草に宿泊していたので、まずは雷門と浅草寺へ。
クルーズもしました。
皇居へも行きました。
東京駅はすんごくおしゃれ!!
このプリンがとてもおいしかったです。なんてお店だったかな・・・
まあこんな感じで、関東制覇の旅でした。雨のせいでそんなに自転車はこげなかったかな。
無茶な計画を立てておきながら、これでも行けると思ってしまう完全なアホでございます。こいつむちゃくちゃやな、と思いながら読んでいただけると嬉しいです。笑
1日目
奈良→名古屋までは電車( ̄▽ ̄)イキナリ電車かよww特急に乗るお金は無く、早起きで3時間かけていきますww
そして、名古屋から浜松まで漕ぎます!大須観音や熱田神宮を観光。
大須観音では、なにやらイベント中で、市長さんが喋ったり歌ったり、賑やかでした♪
熱田神宮はすごい人で、七五三や結婚式で来ている方がたくさんいました
とても大きな灯篭。ちょっと分かりにくいところにあるので、地図を見ながら探してみてください♪
ニワトリさんも放し飼いにされています。
熱田神宮では昼食として神宮うどんをいただきました。コシもあり、具もたくさんでなかなかおいしかったです。
岡崎城へも行きました。
からくり時計はかわいかったです。
名古屋のオフィス街を通り抜け、太平洋を眺めながら走り続けました。
そしてようやく静岡へ!!
やっぱり海はいいですね。海を見ながらだと、疲れも吹っ飛び、ルンルン気分で自転車をこぐことができます
ところがどっこい、静岡に入ったところから浜松までがものすごく遠いんです
みなさんもそんな経験ありませんか?目的地まであと少しなのに、いつまでたってもたどり着かない。私はこれをウサギとカメの法則と言っています。(正確には”ゼノンのパラドックス”)。
ウサギとカメが競争をした昔話は知っていますよね?カメが先に進んでいて、ウサギがその後を追いかけている状況とします。ウサギは、カメの2倍のスピードで進むとすると、ウサギとカメの間の距離は1/2になります。進むにつれて二匹の距離差は1/2、1/2と縮まっていきますが、どれだけすすんでもウサギはカメに追いつけないんです。
そんな感覚を私は毎回経験していますww共感できる人いませんか?笑
まあそんなこんなで結局なんとか20時ごろ浜松には辿り着きました(>_<)
2日目
浜松→静岡まで電車。
静岡駅近くに登呂遺跡があるので行ってきました。青い空と緑の芝生、少しだけタイムスリップした気がしました。そこだけ時間がゆっくり流れている感じ。
次は三保の松原へ行きました。海と松はやっぱりいいですね。たまに咲く彼岸花に癒されました。
とてもきれいな所なので、静岡に行かれる時にはぜひ!!とてもお勧めです。
そして富士山を見ながら伊豆の国へ!!
伊豆の国ではニュー八景園という所に泊まりました。別館ではあるのですが、本館からは徒歩1分で、とてもきれいな部屋で、謎にツインという広いお部屋に泊まらせていただきました。私はついた時にはもう暗かったのですが、本館の露天風呂からは、晴れていれば富士山が見えるようです。こんなに素晴らしいところが4000円ほどで宿泊できるので本当にお勧めです。
飲み屋さんも近くにたくさんありますし、世界遺産韮山の反射炉も近いです。
でも飲み屋さんで飲みすぎちゃだめですよ。ww私はその飲み屋でおじさんと盛り上がって10時には寝るつもりが12時くらいまで吐くほど飲んじゃって・・・笑
3日目
朝3時に目覚め、お酒がまだ残っている中走り出す前なのにへろへろな状態で4時に出発しいざ箱根越え!!!
箱根は緩やかな坂が14kmほど続きます。坂はきつくはないのですがなんせ長い。
自転車のギアは前も後ろも一番軽い奴にして、休み休みちんたら登りました。かかった時間は2.5時間くらいかな。途中富士山が見えたりきれいな景色も見えるので悪くはないです。でももう二度と登りたくはないです。ww
しかし、登りきったときの達成感は半端ないです!!チャリダーなら一度は越えたい難所!!登るなら静岡側からをお勧めします。
箱根では、箱根神社がありました。
箱根越え記念にぜひここでご朱印を♪
ここからどんどん下っていくと、水子をまつる大天狗山神社がありました。
ほんまの神社って感じで、軽い感じで入るのはためらわれました。
そして、神奈川県の小田原城へ。
時間があまりなかったのでここは素通りしましたけどねww
鎌倉はシラスが有名なようなので、シラス丼をいただきました。
鎌倉ではあの江ノ電も少し見ることができました!!
江ノ島も♪やっぱり鎌倉にくると、サザンが聴きたくなっちゃいます!!
鎌倉の大仏さんもみました。奈良の大仏と違って野ざらしで、ちょっと新鮮。
中に入ることもできるようです。
そして次は鶴岡八幡宮へ。やっぱり有名な神社なので、人が多い。雰囲気としては、伊勢神宮みたいな感じかな。
ここで、本当に残念ながら雨が降り出してしまって、まことに遺憾ながら電車で東京へ向かいました。横浜も走りたかったなぁ。またリベンジしたいので、応援してくださる方募集中です
東京についてからはスカイツリーへ行きました。曇ってましてが、星四つですごくきれいでした。
誕生月だったので、かわいい特別なステッカーももらえました。
4日目
目当ての日光東照宮へ。本当は宇都宮まで電車で行ってそこから日光までは自転車で行こうと考えていたのですが、雨だったので断念。全てを電車で行きました
雨でしたが、それが逆にきれいでした。
陽明門は改修工事中でしたが、その代わり普段見ることができない門の装飾や改修中の様子を見ることができたので、まあよかったかな、と。2019年に修理は終わるそうなので、また完成してから行きたいと思います。
さすが徳川といった感じで、京都や奈良とは全く違う装飾で、少し中国風の装飾なのかなと思いました。彩色が赤や青などではなく、白なのも新鮮でした。
徳川家の紋章は、有名な通り菊なのですが、ところどころに桔梗の文様が使われています。実は桔梗は、明智光秀の家の紋章で、明智光秀は豊臣秀吉に討たれたと言われていますが、実際は死んでおらず、もしかすると日光東照宮の建造に関わっていたのかもしれません。
かの有名な「見ざる、言わざる、聞かざる」の猿の彫刻もここで見ることができます。この猿は、人生の教訓を表した一連の猿の彫刻の一部で、他にもいくつかの彫刻があります。
「見ざる、言わざる、聞かざる」は、幼い子どもには悪いものは見せたり、言わせたり、聞かせないように、ということのようです。
二荒山神社や大猷院など見どころはたくさんあり、なかでも鳴り龍の神社は不思議でした。天井に描かれた龍の顔の下で、木をならすととてもきれいに響き、まるで龍が鳴いているように聞こえます。しかし、少しでもずれたところで鳴らすと全く響かないんです。とても不思議な場所で、不思議な音でした。
そこでは不思議できれいな音の鈴が買えるので、気に入ったらどうぞ♪ちなみに私はその音が好きすぎて買ってしまいました。
2015年は、徳川家の400周年らしいので、今年にいくと、いろいろ特典があるようです。
5日目
東京観光の日です。
浅草に宿泊していたので、まずは雷門と浅草寺へ。
クルーズもしました。
皇居へも行きました。
東京駅はすんごくおしゃれ!!
このプリンがとてもおいしかったです。なんてお店だったかな・・・
まあこんな感じで、関東制覇の旅でした。雨のせいでそんなに自転車はこげなかったかな。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4241149
この記事へのトラックバック