アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 漫画

記事
神系ほのぼのギャグ 聖☆おにいさん 紹介 [2018/11/04 21:13]
今回は漫画紹介。2006年よりモーニング・ツーで連載中の 中村 光先生作 聖☆おにいさんについてとりあげます 天界からバカンス目的で降りてきたブッダとイエスの日常コメディ漫画。 2018年現在連載中! この作品のコンセプト、世界観は、 まず主人公が釈迦とキリスト。その2人が立川のアパートで暮らしている状況。(作者の姉が住んでいた場所がモチーフ) 基本彼ら2人の周りで起きる出来事がメインのギャグもの。 今作のポイントを個人なりにいく..
その時歴史が動いた (漫画版? [2018/10/30 20:28]
昔、N〇Kで放送されていた「その時歴史が動いた」シリーズ。 二期にわたって、2000年から2009年まで放送されていましたこちらの放送。 コンセプトは文字通り、歴史が動いた瞬間、動かした人物にスポットを当てたものです。 まあ、N〇Kの歴史モノなので、しかも当時そこまで年齢行ってなかったので適当に見ていましたが・・・ 暇つぶしにはなりましたよね、はい 今回はその映像ではなく、漫画版の方を紹介していきます! 【中古】 NHKその時歴史が動いた コミック版 ..
おおまかな紹介(漫画) [2018/10/26 17:00]
ここで、コミックスの紹介を致します! いずれ詳しく紹介するかもしれませんが、今回は一気に紹介します。 信長協奏曲 信長協奏曲 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス) [ 石井 あゆみ ]価格:493円(2018/10/26 16:09時点) 現代の男子高校生が戦国時代に飛ばされる、いわゆるタイムスリップもの。 戦いとは無縁の日本で暮らしていた主人公、サブローは突然自分とそっくりな織田信長本人と(なりゆきで)入れ替わることで戦国の世へまきこまれてゆく物語。..
水が許す伝説  水滸伝 後日談 [2018/10/24 19:00]
先に取り扱った 横山 光輝先生著 水滸伝 梁山泊に集まった英雄の活躍が描かれ、最後は108人もの人が集まりました。 ここでめでたしめでたし、ならばよかったですね。 後日談という事なので、短くまとめると・・・ ネタバレ防止のため追記で表示いたします。 英雄たちのその後 死にます まあ人間なら当たり前、と思うかもしれませんが短期間で、ものすごい勢いで死んでいくのです。 そうだ、梁山泊軍、取り込もう 梁山泊に108人の..
水が許す伝説?  漫画「水滸伝」紹介 [2018/10/24 14:00]
水滸伝(単行本:全8巻 文庫版全6巻 決定版全6巻) 著者 横山 光輝 発行年 1967年 - 1971年 今回は漫画の紹介となります。 今作の著者である 横山 光輝先生はファンタジー、SFなどの漫画界の先駆けともいえる方で有名です! 代表作は鉄人28号やマーズ、伊賀の影丸やコメットさん、バビル2世がありますね このお方は歴史漫画も得意分野でして、その中でも歴史を題材とした物語、水滸伝のあらすじを簡単に紹介します! そもそ..
ヤンマガKC センゴク権兵衛(13) [2018/10/22 22:00]
散々仙石秀久について紹介致しましたついでに、新刊の紹介です センゴク権兵衛 著者 宮下 英樹 センゴク権兵衛(13) (ヤンマガKCスペシャル) [ 宮下 英樹 ] 発売日予定 2018年11月6日 シリーズ ヤンマガKCスペシャル 豊臣秀吉の覇道は日ノ本の外へと広がってゆく。栄華を極める豊臣家は、このまま天下静謐を実現できるのか? その鍵のひとつは、仙石権兵衛が握っている。高野山から京へと移り、激動する時代を目の当たりにする権..

検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
タグクラウド
1クリックして頂けたら嬉しいです。


にほんブログ村 歴史ブログ 偉人・歴史上の人物へ
にほんブログ村
プロフィール
かぶだいこんさんの画像
かぶだいこん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。