アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 伝記

記事
小学生にだってわかるかも 封神演義 その3  [2018/11/20 21:37]
拡大推奨、表をつくる気力がなかったので 手書きですみません・・・ 前回までのあらすじ〜 周の王様の師匠になった姜子牙さんは魔法のアイテムを仙人から貰って快進撃! 聞仲という仙人だけど派閥の違う相手と戦ってからは 他の仙人や超人の敵が現れてハチャメチャになりました。 〜おわり 今回は最後の部分の紹介と四大奇書に選ばれていない理由について考えてみます! 強敵に何度も苦戦しながらもついに敵本拠へ 聞仲と戦ってからは仙人ま..
小学生にわかるかな? 封神演義 その2 [2018/11/19 21:17]
 前回までのあらすじ〜 封神演義とは人対人の戦いに仙人たちが参加して争い、命を落としていった人を まとめて神界に送って神様にしてしまおう、任せたよ姜子牙(太公望)さん! 〜おわり 天命でも殷の王朝が終わりを告げていたころ、当の殷王朝はというと、 一番偉い王様が妲己(狐の妖怪)にたらし込まれて堕落。 拷問やひどい政治を好むようになったので次第に人々の心は離れていきました。 仙人界で仙人としての修行を積んでいた姜子牙は増えすぎたり落ちこぼれたりした仙人を 再編..
小学生にわかるかな? 封神演義の世界観 その1 [2018/11/17 21:19]
先日封神演義(児童文庫)について紹介を行いました。 今回は補足程度に勢力、世界観についての紹介をしていきたいと思います よろしければどうぞご覧ください。 殷王朝に対して周の王様が革命を起こす 史実では殷の力が弱くなった&悪政が続いたため 周の文王が太公望を軍師に迎えて蜂起。殷王朝を倒しにいく、という流れですが・・・ 大筋は変わりません。周の革命マーチが封神演義のメインの部分です。 ここにフィクション要素を入れるのですね。 妲己 殷の紂王を完全にお..
小学生でもわかる封神演義 児童文庫 [2018/11/14 22:40]
今回は久々に漫画でもなくマニアックな人の史実紹介でもありません。 字ばかりの本です、しかも児童向けの。 早速紹介していきたいと思います。 成人している私から見ても魅力的な部分を3つほどにまとめてみました 軽装版 封神演義(上) 妖姫乱国の巻 (軽装版偕成社ポッシュ) [ 許 仲琳 ] 封神演義 上、中、下、巻の3巻構成(完結済) 封神演義、と聞くと某週刊少年誌で「封神演義」として連載していたものがありました。 面白いそうなのですが、残念ながらこちら..
水が許す伝説  水滸伝 後日談 [2018/10/24 19:00]
先に取り扱った 横山 光輝先生著 水滸伝 梁山泊に集まった英雄の活躍が描かれ、最後は108人もの人が集まりました。 ここでめでたしめでたし、ならばよかったですね。 後日談という事なので、短くまとめると・・・ ネタバレ防止のため追記で表示いたします。 英雄たちのその後 死にます まあ人間なら当たり前、と思うかもしれませんが短期間で、ものすごい勢いで死んでいくのです。 そうだ、梁山泊軍、取り込もう 梁山泊に108人の..
水が許す伝説?  漫画「水滸伝」紹介 [2018/10/24 14:00]
水滸伝(単行本:全8巻 文庫版全6巻 決定版全6巻) 著者 横山 光輝 発行年 1967年 - 1971年 今回は漫画の紹介となります。 今作の著者である 横山 光輝先生はファンタジー、SFなどの漫画界の先駆けともいえる方で有名です! 代表作は鉄人28号やマーズ、伊賀の影丸やコメットさん、バビル2世がありますね このお方は歴史漫画も得意分野でして、その中でも歴史を題材とした物語、水滸伝のあらすじを簡単に紹介します! そもそ..

検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
タグクラウド
1クリックして頂けたら嬉しいです。


にほんブログ村 歴史ブログ 偉人・歴史上の人物へ
にほんブログ村
プロフィール
かぶだいこんさんの画像
かぶだいこん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。