新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2012年05月01日
[12-04-10]カントリーカフェアコースティックナイトその1
ギター片手に濁声を上げる。3年という我が音楽リハビリ期間を終え、年齢もあって少々その参加数を減らそうと思っているが、こちらの企画のライブにも足を運んでほしいという下心もあり、逆に増えているのが現状か。
駒ヶ根市にあるカントリーカフェ。毎月第2火曜日は、オープンマイクライブ「アコースティックナイト」がある。我が街から車で40〜50分ぐらい。夕方6時40分過ぎに駒ヶ根までギターを積んで出発♪
◆ ◆ ◆
そんなわけで、4月10日のカントリーカフェ・アコースティックナイトの簡単ライブ報告です。
出演者は7名?このブログの画像記載枚数制限のため、2ページ構成となります。
2ページ目はこちら
トップは下平さん。
この人、結構トップを引き当てることが多い。「じゃんけんは弱いはずなんだけど」と彼は言いますが・・・。風邪をひいたらしく、この日は2曲の演奏でした。
2番目は大島?さん。
私はお会いするのは2回めでしょうか。この方、三線(さんしん)の弾き語りをやります。三線(さんしん)の音色に店内は沖縄の風が吹きます。沖縄カントリーってかぁ♪
3番目は蟹沢さん。
相変わらずの声量ですね。今回、オリジナルでまとめてきました。さすがといったところでしょうか。安心して聞いていられます。
4番目はHikoneさん。
カントリーカフェではオカリナの方が多かったように思っていましたが、この日はギターの弾き語り。なんとハモニカをぶら下げての演奏です。初挑戦とか。結構決まってます。
私も40年前の古いハモニカホルダーを引っ張り出そうかしら?あ〜ハモニカはもう中が錆びてますよね(^^;
2ページ目に行く
駒ヶ根市にあるカントリーカフェ。毎月第2火曜日は、オープンマイクライブ「アコースティックナイト」がある。我が街から車で40〜50分ぐらい。夕方6時40分過ぎに駒ヶ根までギターを積んで出発♪
◆ ◆ ◆
そんなわけで、4月10日のカントリーカフェ・アコースティックナイトの簡単ライブ報告です。
出演者は7名?このブログの画像記載枚数制限のため、2ページ構成となります。
2ページ目はこちら
トップは下平さん。
この人、結構トップを引き当てることが多い。「じゃんけんは弱いはずなんだけど」と彼は言いますが・・・。風邪をひいたらしく、この日は2曲の演奏でした。
2番目は大島?さん。
私はお会いするのは2回めでしょうか。この方、三線(さんしん)の弾き語りをやります。三線(さんしん)の音色に店内は沖縄の風が吹きます。沖縄カントリーってかぁ♪
3番目は蟹沢さん。
相変わらずの声量ですね。今回、オリジナルでまとめてきました。さすがといったところでしょうか。安心して聞いていられます。
4番目はHikoneさん。
カントリーカフェではオカリナの方が多かったように思っていましたが、この日はギターの弾き語り。なんとハモニカをぶら下げての演奏です。初挑戦とか。結構決まってます。
私も40年前の古いハモニカホルダーを引っ張り出そうかしら?あ〜ハモニカはもう中が錆びてますよね(^^;
2ページ目に行く
2012年04月30日
アコギローカルネット南信州の集い「Vol.7]
なかなか春めいてこなかった今季だが、ここに来て一気に気温が上昇し始めた。日中汗ばむほどの陽気には、4月というのに初夏を思わせる。外を歩けば汗ばむほどだ。
さて、そんな4月の「アコギローカルネット南信州の集い」、もう7回目である。会場が「のんび荘」ということで、「のんびライブ」とでも呼ぼうか。
◆ ◆ ◆
え〜、なんともう7回目ですが前回あたりからかなり寂しげな状況です。
出演者は・・・えっ?3名。う〜む・・・。
いや、それでもちまちまと夜遅くまで続きます。さて、どんなライブだったのかしら?ちょっと覗きましょ♪
ん?覗くほどじゃないって!
こりゃまった失礼しまたぁ〜。
早いものです、もう8回目になります。
〇トップバッターは、私セット古バージョンでした。
残念ながら今回は写真がありません。ん?誰ですか、写真がない方が良いなんて言っているのは。
〇2番目はPochi大平君。
いや〜、よく来てくれました。君が来なかったら、出演者は、主催の二人だけになるところでした。
曲は相変わらすのこうせつ君です。人が少なくてものりのりで演奏。いつも楽しそうに演奏するところが最高です。いぇ〜い♪
〇3番目は界屋さん。
最近の選曲、結構中身が濃いですねぇ。ギターもますます磨きがかかっているってか。
かなり懐かしいのも聞かせていただきましたわ。
この日、人は少なかったのですが、一般のお客さんも居たためか、ほどほど緊張感があって、まあまあのライブでしたね。
夜はただの宴会になっちゃいましたが。(^^;
あっ、遅くに春日くんも来たっけ?写真撮ってないや。ごめんなさい。
あっそうそう、ここのライブ限定のおつまみセットが最高なのですわ♪
さて、6回、7回とちょいと寂しげだったこのライブですが、次回は8回目となります。
そんなわけで、次回のインフォメーション♪
◇ ◇ ◇
--------------------------------------
アコギローカルネット南信州の集い
Vol.8 新緑香る山裾に、静かに流れるギターの調♪
場所:風越山麓「のんび荘」
日時:5月13日(日)午後3時から開催
基本的に毎月第2日曜日の午後3時から開催(変動する場合あり)
料金:無料。
但し一品以上のオーダー必須。
(18時にオーダーストップ)
また、おそばを希望する人は、事前に予約いただければ幸いです。
酒類の持ちこみは自由ですが、店主の許可が必要です。当然ですが、良識の範囲でお願いいたします。
宿泊:可能。
但し人数把握のため宿泊を希望される方は事前にお知らせください。
寝袋持参可(料金お得になります)。基本的に雑魚寝。
車中泊は自由。ただし防寒を厳重に。
上記、出演者も同様となります。
出演者募集中
以下、出演者用情報
●どなたでも参加できます。
ただし一般客の出入りの可能性もあるので、人に聞いてもらうことを踏まえて演奏できる方に限らせていただきます。
●一人1回2曲。人数の少ないときは2巡目以降もあります。
●完全生音(PAなし)で行ないます。
●アコギ・ローカル・ネットということで、生ギターなど、アコースティック楽器の演奏を原則とします。
また、ドラムセットのような大掛かりなものはご遠慮願います。
詳しくはお問い合わせ下さい。
さて、そんな4月の「アコギローカルネット南信州の集い」、もう7回目である。会場が「のんび荘」ということで、「のんびライブ」とでも呼ぼうか。
◆ ◆ ◆
え〜、なんともう7回目ですが前回あたりからかなり寂しげな状況です。
出演者は・・・えっ?3名。う〜む・・・。
いや、それでもちまちまと夜遅くまで続きます。さて、どんなライブだったのかしら?ちょっと覗きましょ♪
ん?覗くほどじゃないって!
こりゃまった失礼しまたぁ〜。
早いものです、もう8回目になります。
〇トップバッターは、私セット古バージョンでした。
残念ながら今回は写真がありません。ん?誰ですか、写真がない方が良いなんて言っているのは。
〇2番目はPochi大平君。
いや〜、よく来てくれました。君が来なかったら、出演者は、主催の二人だけになるところでした。
曲は相変わらすのこうせつ君です。人が少なくてものりのりで演奏。いつも楽しそうに演奏するところが最高です。いぇ〜い♪
〇3番目は界屋さん。
最近の選曲、結構中身が濃いですねぇ。ギターもますます磨きがかかっているってか。
かなり懐かしいのも聞かせていただきましたわ。
この日、人は少なかったのですが、一般のお客さんも居たためか、ほどほど緊張感があって、まあまあのライブでしたね。
夜はただの宴会になっちゃいましたが。(^^;
あっ、遅くに春日くんも来たっけ?写真撮ってないや。ごめんなさい。
あっそうそう、ここのライブ限定のおつまみセットが最高なのですわ♪
さて、6回、7回とちょいと寂しげだったこのライブですが、次回は8回目となります。
そんなわけで、次回のインフォメーション♪
◇ ◇ ◇
--------------------------------------
アコギローカルネット南信州の集い
Vol.8 新緑香る山裾に、静かに流れるギターの調♪
場所:風越山麓「のんび荘」
日時:5月13日(日)午後3時から開催
基本的に毎月第2日曜日の午後3時から開催(変動する場合あり)
料金:無料。
但し一品以上のオーダー必須。
(18時にオーダーストップ)
また、おそばを希望する人は、事前に予約いただければ幸いです。
酒類の持ちこみは自由ですが、店主の許可が必要です。当然ですが、良識の範囲でお願いいたします。
宿泊:可能。
但し人数把握のため宿泊を希望される方は事前にお知らせください。
寝袋持参可(料金お得になります)。基本的に雑魚寝。
車中泊は自由。ただし防寒を厳重に。
上記、出演者も同様となります。
出演者募集中
以下、出演者用情報
●どなたでも参加できます。
ただし一般客の出入りの可能性もあるので、人に聞いてもらうことを踏まえて演奏できる方に限らせていただきます。
●一人1回2曲。人数の少ないときは2巡目以降もあります。
●完全生音(PAなし)で行ないます。
●アコギ・ローカル・ネットということで、生ギターなど、アコースティック楽器の演奏を原則とします。
また、ドラムセットのような大掛かりなものはご遠慮願います。
詳しくはお問い合わせ下さい。
街の発表会
知人(がばちょ山岸氏)の誘いで、一緒に「のんびライブ」を企てている中山氏と共に松本のあがたの森公園内の講堂で開かれた「街の発表会」なるものに参加してきた。
この会場、古い学校の講堂を移築したものなのか、実に良い雰囲気。昭和を生きた人間にはノスタルジーも手伝って、心奥底まで染み入ってくる。
発表会というだけあって、少々硬い雰囲気。初めに主催の人の演奏があり、出演順番のくじ引きが行われたが、私がトップ。緊張するのかと思いきや、意外とすんなりと入り込めた。どうやら私は、こうした硬い雰囲気は嫌いではないようである。
機会があればまた参加したいが、同県(長野県)とはいえ、松本市はわれらの生息地、飯田市とはかなり離れている。そう何度も行かれないだろう。しかし、たまにはこういうのも良いものだ。
なんとも良い雰囲気の講堂だった。
今回は写真は一枚だけ。
ちなみにこの「街の発表会」は今回が100回目となるということだ。
継続は力なり。今後も続けていってほしいものだ。
この会場、古い学校の講堂を移築したものなのか、実に良い雰囲気。昭和を生きた人間にはノスタルジーも手伝って、心奥底まで染み入ってくる。
発表会というだけあって、少々硬い雰囲気。初めに主催の人の演奏があり、出演順番のくじ引きが行われたが、私がトップ。緊張するのかと思いきや、意外とすんなりと入り込めた。どうやら私は、こうした硬い雰囲気は嫌いではないようである。
機会があればまた参加したいが、同県(長野県)とはいえ、松本市はわれらの生息地、飯田市とはかなり離れている。そう何度も行かれないだろう。しかし、たまにはこういうのも良いものだ。
なんとも良い雰囲気の講堂だった。
今回は写真は一枚だけ。
ちなみにこの「街の発表会」は今回が100回目となるということだ。
継続は力なり。今後も続けていってほしいものだ。