アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年06月15日

落選ですがA

残念な話題が続きました。落選話題のVol.2です。


大阪マラソンのエントリーに対し落選の結果が出た矢先、横浜の結果を知らせる通知メールが届きました。横浜も落選でした。


さすがに昨日はショックでした。なんとか気持ちを元気に保とうとブログ記事を書きましたが、ちょっと凹みました。これで年内は都会のシティマラソンを走れる予定がなくなりました。


大阪はまぁ遠いし仕方がないかな、でももし参加できたらN700系に乗れたな、宿泊先はどこにしようかな、たこ焼き食べちゃう!?なんてマラソン以外にもいろんな想像を膨らませていました。


横浜は、去年走れたから今年も走れちゃうかな。見慣れたみなとみらいの車道を堂々と走れるんだ、キング・クイーン・ジャックの横浜三塔の脇を、市場の中を、首都高速を、横浜名物の景色を次から次へと楽しめるんだ。


どちらもそんな期待に胸を膨らませてポチッとエントリーしたんです。


はぁ〜。


僕と同じ境遇の人は何人くらいいるんだろう。まさかほぼ同時にふたつ落選通知もらう人もなかなかいないだろうな。


なんで抽選なんだよ〜先着だったらかなり早い段階でエントリーしたから当選したかもしれないのに。。。


でもいつまでもクヨクヨしてられません。今度目指すのは東京マラソンです。平成30年2月25日開催予定と公示されています。まだエントリーの詳細は発表されていませんが、昨年は8月5日にエントリーしたのを覚えています。だからそろそろ募集の案内が始まるかもしれないです。また運命のポチッとがすぐ出来るように、日々公式サイトをチェックしていきます。


でもとりあえずローカルな大会ではありますが、早い者勝ちのエントリーで『ぐんまマラソン』への参加は確実になっています。そこに向けて体と心の準備を開始します!


P.S.
ちなみに横浜も大阪も当選していたらどうなったんでしょう。

横浜 10/29
群馬11/3
大阪11/26

かなりハードなスケジュールでしたね^_^
全部走ったらどうなったんだろう。ヒザがボロボロになってたかな。
でもかなり浮かれたんだろうなぁ。。。

夢のような話です。











< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング

2017年06月14日

落選ですが

IMG_3494.PNG
昨日非常につらい知らせが届きました。
大阪マラソンのエントリーに落選したとの知らせでした。


ふたつのフルマラソンにエントリーしていました。大阪と横浜です。申し込み当初、横浜の結果が6月14日頃、大阪が6月中旬に発表になるということでした。なんとなく大阪の方が15日以降で横浜より遅く来るんだろうなと思っていたら、昨日悪夢メールが届きました。昨年に続き2度目の落選です。東京もエントリーはするものの毎年落選ばかり。本当についてないです。あとは横浜の結果待ち。


(!?)


横浜の結果発表も今日ですねぇ。。。


昨年は走れましたが、今年はどうでしょう。昨年はホント運がよかったんですね。


人気の大会を走るにはまず運が良くないとスタートラインにすら立たせてもらえません。


職場の同僚には「そんなに走って何をどうしたいんだい?」ってよく言われます。まぁ確かにマラソンなんて身近にやっている人がそれほどいないのでレアな存在になっています。僕自身数年前まではそんな距離を走れるとも思わないし、そもそも走って何の意味があるんだろうって思っていました。陸上を専門にやっている人たちの“競技”であるという固定観念があり、もっぱらテレビの中継で目にするものでした。


でも痩せるという決意がきっかけとなり始めたランニングで、フルマラソンを走れるようになったのは、自分の自信になりました。
今では何キロまではゆっくりペースを保ち、何キロからは体力の残り具合に応じてスパートをかけるとか、そんなペース配分がわかってくるほどになりました。決して早く走れるわけではありませんが、自分との戦いに勝つための戦略会議が自分の心の中で行えるほど、自分のマラソンをわかってきました。


まずは何でも挑戦してみること。途中で挫折したとしても、そこまでの道はどんなものだか理解ができ、少しだけど視野が広がり次のステップ、やるべきことが見えて来るかもしれません。


僕は器用じゃないので大抵新規開拓では失敗するタイプです。でもいろんなことに挑戦するようになってからは、失敗に失敗を重ねて可能な限りゴールを目指しています。近づいてきても最終的にゴールテープを切れないことがほとんど。


でもその経験が他で生きることもあります。
前述しましたが、僕の周りにはそれほどマラソンを走りきるほどのランナーはいません。だからマラソンを趣味にしている人はいないんじゃないでしょうか。
過去に気難しいお得意さんがいました。しばらく平行線をたどった交渉がマラソンの話題で気持ちが近づき上手いこと話がまとまったことがあります。お互いレアな趣味を持っていたがために、理解者の出現に話に花が咲きました。


こんな風に思いがけなく仕事にリンクすることもあるし、リンクの張り巡らせ方次第で、いろんな可能性が広がって行くんじゃないかと思います。


掘り下げる趣味もいいですが、浅くても広い趣味を持とうと思いました。
多趣味な人はいろんな人と付き合うのが上手だと思います。僕は到底そんな人間にはなれないと思いますが、その努力は惜しまずしていこうと思います。多趣味が奏功していろんな人と繋がれたらきっとそういう人たちが僕の人生の幅をもっと広げてくれると思うから。


今回の大阪は残念な結果でしたが、まだまだ長い人生きっといつか走れる時が来ると信じています。


今後もいろんな節目節目のスタートラインに立てるように、今目の前にある道をしっかり走っていきたいと思います。


待ってろよ、OSAKA!!







< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング

2017年06月13日

体調管理の夏

IMG_3491.PNG
昨日は真夏のような暑さでしたが、今日は一転して曇り空で寒いです。
最近はちょっとこの寒暖の差に四苦八苦しています。


衣替えがあったとは言え、雨の朝はとても寒いので長袖を着て対処しますが、昼頃になって雨が止むとなると急に気温が上がり半袖にしておけばよかったなどと思うことがあります。


まぁこの時期の寒い場合には長袖を着たり、インナーをもう一枚着たりして対処できますが、やはり暑い日の体調管理がとても難しいです。


僕は暑さが続くと何となくだるくなり疲れやすくなります。食欲もなくなり体をを動かす元気がなくなります。夜も寝苦しかったりすると十分な睡眠も取れずに前日の疲れをそのまま翌日に持ち越してしまいます。完全なる夏バテに向けての負のスパイラルです。


以前読んだランニング雑誌に書いてあったことを実践して、なんとか暑さを乗り切っていこうと思いました。

水分補給。まずは何と言ってもコレ。常温くらいの温度の水や麦茶などを十分に摂ること。先日購入した『ブリタfill&go』で実践中です。

食事。栄養のバランスのとれた食事をすること。僕の場合には食べることすら億劫になることもあるので少し無理をしてでも食事をするようにしていきます。どうしても食べたくなければ野菜ジュースを飲んだり、スープなど、流し込む系の食事でもいいそうです。

入浴。暑い季節はシャワーだけで済ませてしまうこともありますが、ぬるめのお湯にゆっくりつかることで、体の新陳代謝が高まり疲れが取れやすくなるそうです。

寝る環境。暑いとクーラーを使います。オフタイマーをセットして寝るときもありますが、セットを忘れて朝まで冷やしてしまっていることもあります。たぶんこれが一番よくないんでしょうね。。。冷やした部屋でタオルケットにくるまるように寝ています。寒いなら温度を上げるか、オフにすればいいのに。でも好きなんですよ、涼しめの部屋でタオルケットなどで防寒的なことをして寝るのが。寒い冬にこたつに入りながらアイスを食べるようなものです。逆の発想が楽しいんです。みなさんもこんな経験ありませんか?無駄なヤツですね。

・ あとは適度な運動ということです。これも日々ランニングを始めとした運動をしていこうと思います。


雑誌に書いてあったのはこれくらいです。本当はもっと有効的な対処法もあるんでしょうが、あれこれ手をつけるよりもまずはここに挙げた数項目を実践していこうと思います。


今のうちから夏バテ対策をしっかりやって、元気に夏を乗り切り、さわやかな秋を迎えられるようにしたいです。







< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング

2017年06月12日

夏にはジャスミン茶

有名なトクホ飲料『特茶』ブランドから先日、新フレーバーのジャスミン茶が発売されました。

IMG_3485.JPG
そういえば夏ってジャスミン茶のイメージがあります。そういうフレーバーの飲料がよく発売されている気がするし、500mlペットボトルを2ケースとかまとめ買いしていくお客さんもよくいます。特に伊藤園のはおいしいと言われました。僕も好きではないですが、嫌いでもないので、緑茶・麦茶・烏龍茶に飲み飽きた時はコンビニなどに寄った際にはあえて選んで飲んだりします。確かにサッパリしているので夏向けな飲料なのかなと思いますが、そのフレーバーは独特なので好き嫌い分かれるお茶ですよね。


ただサッパリしたいからというだけで夏向けの飲料という位置付けになるんでしょうか。確かに売る側としては通年商材ですが、緑茶のブランド特茶から夏にジャスミンってのをわざわざ出すからには何かあるんだろうと調べて見ました。


ジャスミン茶には消臭効果がある!そう教えてくれたのは一緒に働く登録販売者のAさん。昔は室内で飼う小動物の糞便が臭いので、お茶を出し終えた茶殻を小動物のエサに混ぜて食べさせたんだとか。そうすると糞便の臭いが少し解消されんだとか。Aさんは僕の父親くらいの年齢で昭和の知識をあれこれ知っている方です。昔はこういうことをして臭いを解消させていたんですね。


動物の糞便の話からしてしまったんですが、やはり元々は人間の体臭、口臭の改善のために古くから飲まれていたようで、そういった面から女性には特に好まれて飲まれていた“エチケット茶”なんだとAさんから教わりました。


なるほど。他の効果を今度はネットで調べたものをまとめると、美容効果、ホルモンバランスの改善、ダイエット効果、二日酔い対策、リラックス効果などがあるようです。


特茶が発売したり、お客さんの購買意欲が高まる意味がよくわかります。


ただ気をつけなきゃならないのが、お茶なのでやはり利尿作用があるので飲みすぎると脱水になってしまう。またカフェインも入っているので、飲み過ぎには注意とのことです。良い効果もあれば副作用的なものも持ち合わせているお茶なんです。


ちなみに調べていてわかったことなんですが、沖縄の『さんぴん茶』も呼び方が違うだけでジャスミン茶と一緒なんだそうです。ただ、中華の物よりもジャスミンの香りが弱めなんだそうです。沖縄のコンビニなんかでは当然のように売られていましたが、こちらではあまり見かけませんね。今度沖縄の物産展でもあったら買ってみたいと思います。


あとAさんの話によると、ルイボスティーも似たような効果があるんだそうですので、参考にしてみようと思います。


夏に向けて美容や臭いに効果を発揮するジャスミン茶。来月のお給料でも出たらちょっと買ってみて、ちょっと続けてみたいと思います。




[トクホ] サントリー緑茶 伊右衛門特茶ジャスミン 500mllペット×24本

新品価格
¥3,884から
(2017/6/12 12:36時点)




< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング

2017年06月11日

ブリタ fill&goA

先日、非常に興味を持ったので記事にした『ブリタfill&go』が昨日家に届きました。どこかに買いに出かけてみようと思ったんですが、どこに売っているのかわからなかったので、某大手通販サイトで購入しました!しかも以前から貯めていたポイントで買ったので、まぁ、初期投資タダでおいしい水生活が始められるわけです。


今回数色ある中のグリーンを選びました。夏らしくていい色じゃないかなと。
こんな感じのパッケージに入っています。
IMG_3478.PNG

写真右に写っているのが濾過フィルターになる『ディスク』というもの。初回は一枚同梱されています。1ヶ月ごとにこのディスクを交換します。
IMG_3479.PNG

ディスクは飲み口近くのディスクカバーを開けてちょうどオレオと言えるようなディスクをセットします。
IMG_3481.PNG
IMG_3482.PNG

あとはボトル本体に水を入れて飲むだけ。
IMG_3483.PNG

いつもグラスに注いで飲んでいる水が少しだけど透き通った味に感じられましたよ!不思議ですね。まだ新しいせいなのか多少ボトル自体のプラスチック臭が水と一緒に口の中に入ってきますが、気にならない程度なので水は美味しく飲めます。
飲むのに少し吸引力が必要です。ポカリやアクエリアスなんかが発売しているスクイズボトルのように柔らかくないので手の力で潰すように水を出すという訳にはいきません。あくまで吸い込んだ分だけ口の中に水が出てくるイメージです。


でもこれがあれば、職場の水道や、公園の水道から水を継ぎ足せば常に美味しい水が飲めるので、夏場は活躍してくれそうです。冬場だって乾燥しますから重宝すると思います。微々たる金額であっても水を買わなくて済むのはお財布に優しいかと。もちろんボトルはパチンと閉まるので、ボトルを横に寝かせても水が漏れることはありません。水を補充してカバンの中で持ち歩けると思います。大きめのボトルカバーがあればしばらくの間は水のひんやり感も持続するんじゃないでしょうか。


いいものを手に入れたという満足感を手に、今日も仕事でいい汗をかきたいと思います。

またしばらく使ってみて何か気づいたことがあったら書いてみたいと思います^_^

ブリタ 浄水機能付きボトル フィル&ゴー カートリッジ2個付き 600ml ピンク

新品価格
¥2,280から
(2017/6/11 07:48時点)



ブリタ 浄水機能付きボトル フィル&ゴー カートリッジ2個付き 600ml ブルー

新品価格
¥2,280から
(2017/6/11 07:48時点)



ブリタ 浄水機能付きボトル フィル&ゴー カートリッジ2個付き 600ml ライム

新品価格
¥2,280から
(2017/6/11 07:49時点)




< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング
タグ:ブリタ

2017年06月10日

心フラットに

雨は降るものの、主に夜間のことが多いため昼間の活動にはさほど影響を及ぼさないでいる梅雨の入口。


昨日は好天につきランニングに出かけるには絶好のコンディションだったんですが、体全体が重く気持ちが出かけようとしません。体調は悪いとは言えないほどでしたが、無理をしないように昨日はインドアなオフにしました。


いつもランニング中に聴いているラジオを部屋で聴き、番組が終わればソファの上で眠ってみたり。


昼を迎える頃には頭の中がほぼ空っぽになりました。修行僧のように雑念が胸の中から消えていったように思います。


休日であってもあれこれ用事があり、何かと時間を管理してしまい、結果として縛られている感になり、不自由な一日を過ごしているのが最近の僕の休日。僕を拘束しているものが仕事じゃないだけで、いろんなものに行動や時間を決められてしまっていたんです。もしくはそうしていたんです。


昨日はそれを全て取っ払えて非常に心が安らかでした。


今朝いつもより早く目が覚めて、洗濯したり洗いっぱなしの食器を片付けたり、かなり気持ちが能動的に体を動かします。


本音をどうにか隠し、建て前をいかに上手く見せていくかで成り立っている毎日。そんなこと関係なしに本音だけをガンガンぶつけてくる人もいますが、こちらは大人だし、バカみたいに騒ぎ立てるような反論もしない、立場上それを受け止める側にならなきゃいけないのが僕。僕だって本当は自分に嘘をつくことなく本音を吐いてやりたいですよ。迷惑がかかってしまう人を最小限に抑えることを考え、自分が我慢することで周囲の事象が円滑に回るのならそれでいいという美徳感を持ってやってきました。


でもそれってちょっと違う。その場を円滑に回したぞという上手くいった感と、違和感が常に同時に存在しています。この答えはなかなかなく、解決に時間を要すか、もしくは解決することがない案件です。


そんな未解決が昨日、今日、明日と繋がってしまう毎日の中に昨日は少しだけ空白を差し込めたような気がします。日記に書くようなことは一切なかった、存在しなかったような一日でしたが、価値のある一日でした。


人間てどれくらいの未解決を背負って日々生きているんでしょうか。荒涼とした現代社会の中で見事に生き抜いているみなさん。週末は身も心もフラットになれる時間を過ごしてください。

よい週末を。









< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング

2017年06月09日

山崎育三郎さん


今朝ZIP!を見ていて特集されていたのが『山崎育三郎さん』でした。
最近テレビを全くと言っていいほど観ないので、芸能界には本当に疎いんです。
すみません山崎さん、山崎さんのこと知りませんでした。

どうやら本業はミュージカル俳優らしく、今はいろんな方面で活躍しているみたいです。そして『なっち(安倍なつみ)』の旦那さんなんですってね。なっちが結婚したのは昔聞きましたがそのお相手が山崎さんだったとは知りませんでした。まぁみなさんはもうこんな情報書かれても“知ってるよ”ですよね。


山崎さん、今はいろんな方面で活躍中ということですが、ドラマ俳優、歌手、声優にも顔を出しているんですね。実写版『美女と野獣』の野獣の吹き替えは山崎さんだったんですね。


山崎さん曰く、そもそもミュージカルというのは歌、芝居、ダンスの要素が全て兼ね備わっていないと成り立たないんだそうです。ミュージカルは僕の中で一部のブルジョワの方々が観に行けるような高貴な舞台というイメージがあり、とてもじゃないけど敷居が高くて観られないと思って、まだ観たことがないんですが、たまにやってるアニーのCMとか見ると確かにさきほどの3要素がないと成り立たないというのは素人ながら納得できました。試しにミュージカルやってみろと言われたら大変なのは一目瞭然です。別々にやっても大仕事なのに3つ全部となると相当体力も必要ですよね。


もともとミュージカル俳優。その活躍ぶりが、あるプロデューサーの目に留まりドラマ俳優や歌手に活躍の場が広がっていったんだそうです。さきほどの3要素を分解してやっているだけなのでそれほど大変じゃないようなことを言っていて『自分の中の、知らない自分に出会えた気がする』んだそうです。すごいなと思います。

見つけてもらえる才能があるってことがまずすごいし、そしてそれだけの才能を持っているにもかかわらず、まだ自分の知らない自分に新たに気づいていけるなんてね。


どんな業界においてもその道のプロってのはいると思います。『餅は餅屋』って言いますね。ただ今回の山崎さんは餅屋のノウハウを生かして別の商売を成功させている感じです。非常にかっこいいと思いました。役者として、人間として、男として。男から見てとても魅力ある男性です。女性目線で見たらヤバイいい男ですよね。


二足、三足のわらじを見事に履きこなしてしまうような男ってやっぱりカッコイイですよね。


もともと僕は何に対しても才能がない凡人です。ただ出る場所によっては何か才能が開花するものもあるんじゃないかと思うようにしていこうと思いました。別に他人にカッコイイと思われたいんじゃなく、僕も“知らない自分”に出会ってみたいからです。
ここ数年でいろんなことに挑戦してきたつもりです。登録販売者の受験、フルマラソンへの挑戦、怖かったけどメガネからコンタクト。身近にあるものにちょっと背伸びをさせるとそれだけで世界が変わります。これは才能関係なくできること。何かもうちょっとできることないかなって考えられたことがまずちっちゃな才能だったのかもしれません。その“何か”を探している時ってなかなか出てこない答えにモヤモヤしたりもしますが、実はそこも楽しい時間です。見つけた背伸びに挑戦し続けて、才能っていう未知なる自分に出会ってみたいですね。そしたら今度はその才能を使ってまた人生の幅を広げて楽しんでいけたらいいなって思いました。


今朝は山崎育三郎さんと、山崎さんのことを紹介してくれて素晴らしさを教えてくれたZIP!に感謝です。

山崎さんの今後の活躍を祈りながら、僕自身にも僕との出会いがあることを祈ります。








< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング
タグ:山崎育三郎

2017年06月08日

梅雨入り宣言

昨日梅雨入りが発表されましたね。四国から関東甲信までの広範囲が一気に梅雨入り。


梅雨ってみなさんどんな季節ですか?
7月の中〜下旬くらいまでは落ち着かない曇り空が続くんです。ちょっと気持ちもどんよりするし、ちょっと寒いし、日々の体調に大きく影響します。やっぱりジメッとしていて、洗濯物も乾かない、外に出かけるのが億劫になるなどちょっとマイナスなイメージがあります。僕もどちらかというとそう捉える側にいます。ランニングに出かけられない、雨の日は通勤路がなぜか混雑して、到着までに時間がかかる。そして薄暗い。地球の自転、公転、地軸の傾きなどにより四季が存在します。自然現象と言えばそれまでですが、どうして神様はこんな何のメリットも生み出さないような“梅雨”なんて時期を用意したんでしょう。


まだ梅雨入り初日だからそんなに感じませんが、青空のありがたさ。雲が切れて晴れ間が覗くだけで青空への期待が高まりワクワクしますよね。梅雨が明けちゃえばそんなのイヤってほど毎日見られるのに。


人間は無い物ねだりの生き物なんですね。梅雨は誰もが望んでやってくるものではないですけど、最近続いていた梅雨前の夏日で「暑いな、もぅと涼しくならないかな」と思っていていざ梅雨に入ると「肌寒いな、早く夏本番にならないかな」なんていう風に、望んでいた状況に一旦満足すると、すぐ次の願望に移ってしまいます。物欲においてはとくにそう言えると思います。すぐ次に欲しいあれこれが見つかっちゃって、結局その前に買った達成感は放ったらかし。だからあえてまだゼロ円生活はつづけています。


先日は車のガソリンを給油しました。僕は満タン給油派なんですが、久しぶりに金額指定で2000円分を現金で支払いました。ものすごい大金がぶっ飛んでいった気分でしたね。それくらいお金を使うことに罪意識が生まれてきました。「今、コレ本当に必要だよな。一瞬で飽きないよな。」って考えます。昔は駅前とかショッピングモールの中にいちいちオシャレな雑貨屋さんなんかができると、ちょっとした小物をちょいちょい買ってましたが、その時買った物って今はもう使っていなかったり、どこにいったかすらわからなくなってます。今思えばただ勿体無いの一言です。一瞬で飽きられてしまい行方がわからなくなっても気にされない物の気持ちを考えるととても申し訳ないなとも思うようにもなりました。


物に対する本質を考えているうちに、自分の本質も見えてきたような気がします。


いい意味ですぐ次に目移りする自分も見つかりました。チャレンジ精神的な向上心です。「ゼロ円生活。これができたら次はこれをやったらもっといい状況を作り出せるんじゃないか」っていう良い意味での目移りです。無駄を省き、次はどう自分を高めていこうかと前向きな気持ちが以前に比べて強くなりました。


気持ちの持ち方、本当の考え方への見方を変えると、次の良い道を本気で探そうとします。そうしていると他人からあれこれ言われても自分のレールを踏み外すことなく目標に迎えます。


梅雨時期はいろいろマイナスな思考をしがちですが、この時期を自分の中でどう捉えるかで、次のステップである夏本番を自分の実になる季節にできるかが決まってきます。


今年の梅雨は今年しかありません。今年の自分を成長させるには今年しかないと思い、今日も一日未来への自分の構築のために無駄のない時間を過ごしたいと思います。メリットなさそうな時期に、何か自分のメリットになりそうなことを探し続けるにはいい季節なんじゃないでしょうか。だから神様はこんな季節も一年の中に備えるようにしたんだと思います。


来年はどんな気持ちで梅雨入りしてるんでしょうか。今よりも“大人な自分”になっていられることを願って。











< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング
タグ:梅雨

2017年06月07日

登録販売者試験の受験ムード

僕の職場で今年度の登録販売者試験を受験するスタッフが、正社員とパートさん合わせて12人います。社内の勉強会に行っている人もいれば、まだまだ何も手付かずという人もいます。まぁどちらかというと“まだ何も”って人の方が多いんじゃないでしょうか。


僕の親くらいの年齢のパートさんもいて、「この間、保健所に行って受験要項もらってきたよ〜」なんて方がいました。けっこうやる気で、仲のいいパートさん同士で保健所に行ってきたみたいです。または僕のブログを読んでくれていて、紹介したテキストを購入し「ちょっと読んでみたけど解りやすい本だったね」なんて声も聞こえてきました。中には「受けるなんて言わなきゃよかったよ〜」なんてすでにビビりムードな方もいます。


今回の職場スタッフの中には初受験って人もいれば、何度か挑戦してみたけどダメだった、でも僕の言葉に乗せられてもう一度トライしてみようかなって感じで受験を決意してくれた人もいます。


人により受験に対するアプローチは様々ですが、そんな方々を可能な限り僕はバックアップしますし、本人達のモチベーションが上がるようなヨイショもしていこうと思っています。


年々難易度が上がっていると聞きます。例えば昨年の合格率で見ると、関東甲信越で36.0%、神奈川・千葉・埼玉で35.2%、東京都で32.4%となっています。そして受験難易度の出口調査ではやく5割以上の人が「難しかった」と答えているそうです。登録販売者制度が始まった頃の合格率は60%台のところもあったようです。


そう、受験資格が問われなくなってから“いかに落とすか”という主催者側のイジメのようなひっかけ問題が各都道府県で見受けられます。


昨年僕が受験生だった時、全国の過去問を3〜5年分解きました。その経験から言わせてもらうと、北海道、東北は結構なイジメ問題でした。受験料も比較的高いし。特に福島県。。。そして比較的難易度が低かったのではないかと思うのが近畿です。僕も頑張っていたとはいえ、どこの地域の問題に対しても満点が取れるような完璧な勉強はできません。仕事もあり、勉強に充てられる時間なんてのも限りがあります。でもまぁそんな遠くに受験しに行けるほど金銭的に余裕もなかったし、関東圏内の過去問をまず満点取れるまで繰り返しました。ただ、毎年イジメ的にひっかけ問題を用意してくるので、いかに掘り下げた勉強ができているかが勝負の分かれ道になると思います。

例えば別名問題。

『問題。次のうち視力調整を行うのはどれか』
というような問題があったとします。
1. レチノール
2. ピリドキシン
3. シアノコバラミン
4. トコフェロール

正解は「1」のレチノールです。

レチノール=ビタミンA
ピリドキシン=ビタミンB6
シアノコバラミン=ビタミンB12
トコフェロール=ビタミンE

どれもビタミン剤なんです。視力調節機能を持っているのがビタミンAと知っている方は多いと思いますが、別名で言われると『?』です。ずっと昔の問題だったら4択問題が全て『ビタミン○○』となっていたでしょうが、今は別名で表記されることが多いです。まずビタミンであることがわからないといけません。

知っていれば何も怖くないんですが、知らないと超難問にまで思えてきます。だから可能な限り別名が存在するなら併せて覚えて欲しいと職場スタッフには言っています。


あとはあまり気休めにはなりませんが、合格基準なんてのも受験スタッフに話しています。

試験問題は全部で120問。そのうち7割を取ると合格と言われています。120問の7割=84点です。ただよく聞くのが、全5章ある中で、それぞれの章で4割以上を取れないと足切りを食らって不合格となってしまうということ。
第1章 全20問の4割 → 8問正解
第2章 全20問の4割 → 8問正解
第3章 全40問の4割 → 16問正解
第4章 全20問の4割 → 8問正解
第5章 全20問の4割 → 8問正解

これが足切りラインになります。ただ足切りラインをクリアしたとしても、この合計点数は48点にしかなりません。
全5章あるうちで一番厄介なのが3章の医薬品問題。漢方が多めに出題された日にはなかなか点数獲得には厳しいものがあります。


なのでスタッフたちには3章はギリの16〜20点くらい取れればいいから、他の章で全て満点を取ってくれと言っています。もしこの通り正解すると、例え3章がギリの16問正解だったとしても全体として96点で合格できます。


要は登録販売者の資格はこの試験に合格しさえすればもらえるので、とりあえず資格の獲得だけを目指すならこのやり方で十分なんです。受験に合格して、いざ接客を始めるまでに薬の知識をつければいいんです。悪い言い方をすればズル賢く、でもこの試験に対しては正当法なわけですからこの方法は間違っていないと思っています。


僕が言いたいのは、経験則からですが、“気楽に望め”ということです。薬のことなんて薬剤師を目指していない限りなかなか興味すら持てない分野のお話。足切りラインをクリアして、合計点が合格基準さえ上回ればいいんだと思ってくれってことです。


だから結論を言ってしまえば1、2、4、5章の比較的点が取りやすいとこを一生懸命勉強して満点に近い得点を取る。残りの3章は基本をしっかり覚えて最低限の得点を取って欲しいということ。でもそんな中でも先に述べたひっかけ問題的な物も増加傾向にあるのでしっかり覚えて欲しいとスタッフ達に伝えていきたいと思います。


勉強のできない僕が3ヶ月で仕上げた受験までの道のりを考えると今が勉強の始め時です。


今年度の受験をお考えの方がいらっしゃったら是非今からエンジン全開で頑張ってください!

資格を持って働くのは楽しいですよ♪
http://29hgsk.xyz/%e7%99%bb%e9%8c%b2%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e8%80%85%e8%a9%a6%e9%a8%93%e5%af%be%e7%ad%96%e5%8b%89%e5%bc%b7%e6%b3%95/










< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング

2017年06月06日

ダイエットの(ほぼ)中間地点



いつだっけから始めて、健康診断のある7月下旬までに体重を69kgまで落とそうとささやかなダイエットをしていますが、だいたい今その計画の半分くらいまできた感じです。


身長179cm、体重75kgあったのが現在72.5kgまで落ちてきました。まぁまだ半分には到達していないんですが、およそ半分ということで一旦書き留めておこうと思いました。


そもそも目標の69kgというのはどういった経緯で設定されたのか。69kgというのは去年の健康診断の数値なんです。まぁ毎年冬場は増加傾向にあっても、この時期には同じ数字を叩き出せる範囲内であれば、年間を通して体重の管理ができているんではないかという認識のもとこの時期には一度体重を調整してるんです。

計算式
 BMI= 体重kg ÷ (身長m)÷ (身長m)

という計算式があります。そして最も病気になりにくいと言われているのがBMI22の時だそうなので、この公式にあてはめた僕の適正体重は70.4kgということになります。ということでいつかの年の健康診断の目標を70kgと設定して落とすことに成功し、そこが毎年のダイエット基準になっているんです。僕は3、4年前までは84kgありましたので、当時はものすごく頑張った記憶があります。その頃始めたのがゆっくりなランニングです。スローランニングじゃないと有酸素運動にならずに脂肪が燃えないからです。それが高じて今はランニングが趣味になっているわけです。


さて、とりあえずどんなことをしてここまで落ちたかを記録しておきたいんですが、日頃からやっているランニングを、継続していること。これを怠ると体内の「痩せよう!」というチカラが減ってきます。それから大事なのはやはり食事。今鏡に映して見えている体は今まで長年に渡って摂取してきた食事の積み重ねでできているわけです。だからエネルギーを新たに補給して活動していくんじゃなくて、備わってしまったものを燃やしていくほうにエネルギーをシフトしていけば痩せてくるということで、朝は食べず、昼に一日のうちの食事を集中して、夜はサラダのみという食生活にしていることです。そして今回はゼロ円生活をしていることで、余分な買い食いもしなくなったので、減量が少しだけど加速している気がします。体重を毎日記録していますが、ゼロ円生活を始めたころから減りがよくなったなと思います。


仕事で疲れて本来やると決めていた筋トレを少し休みがちになってしまっているので、もう一度自分を戒めて継続的にやろうと思いました。筋肉しか脂肪を燃やしてくれないのでこれはやらないとですよね。


健康診断まであとおよそ一ヶ月半。今の食生活と運動を維持継続しながら筋トレを本気でやって早めに目標体重に落として安定させたいと思います。


まぁなかなか運動するのが難しいという方もいると思うので、そういう方の場合には食生活を変えるだけでも違うと思います。はじめは空腹との戦いが大変だと思いますが、減量するならやはり食事の改善が手っ取り早いんじゃないかと思います。職場でも健康診断に向けての取り組みをしている人がいるので、そう勧めています。ただ一気に落とそうとして完全に食事をなくしてしまうと、体調がおかしくなったり、筋肉が落ちて脂肪を燃やせなくなってしまったりするので、“徐々に”がいいと思います。


去年の自分に早く戻れるように今日からまたあと半分を頑張って落としていきたいと思います!










< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
背番号5さんの画像
背番号5
普通の会社員です。日々仕事や私生活で思ったこと、行動したこと、毎日をすまいるでいられるよう最近挑戦していることなどを書いていきます!
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。