昨日のが長くなりそうだったので、続き。
どこまで書いたんでしたっけ・・・。
多分、迷子防止までいったと思うので、今日は通行妨害防止についてから。
通行妨害防止ってあんまり聞かないと思うんですが、私の中では割としっかりあります。
基本的に、前方への注意はかなりしっかりしてる私ですが、逆にいえば、前方にしか意識がいかないので、横・後方に意識を持っていけないのです。
例えば、歩道を歩いてる時に後ろから人が来てたり、自転車の人が後ろでチリンチリン鳴らしてても気づかなかったり・・・。
で、そういう時に他の人の通行妨害になりそうな時に、邪魔にならない様に誘導してくれたりします。
動物回避は、動物が苦手な私が動物と対峙しないように、間に入りつつ動物から私を遠ざけてくれてます。
よくあるのは、お散歩中の犬とか。
犬のサイズ・性格等に関わらず、だめな私。
横などの近くを通過するときは稼働します。
危機回避は、これまでの総合的な感じです。
いくつか被る部分ありますが、ご了承下さい。
転倒リスクの事前段階での防護、迷子対策、抑制ストッパーで、お金の使い過ぎ防止・荷物の大型化を防ぎ、通行妨害およびそれに伴うトラブル回避、動物遭遇によるパニックの事前防止、という感じに。
ちなみに、手繋ぎが難しい場合は、腕掴んでたり、服の裾持ってたり・・・。
何らかの方法でくっついてます。
はぐれたら、困るのは私なので。
あの手この手で必死です。