2023年03月26日

『windfall』 「思いがけない収入」「棚ぼた」「風で落ちた果実」

windfall.png

『windfall』
「思いがけない収入」「棚ぼた」「風で落ちた果実」




【直訳】
風+落ちる




【イメージ】
日本語の「棚からぼた餅」です。


高い木の上に美味しい果実があった。

その事はまったく知らなかったが、
たまたま「風 wind」が吹いて自分の所に運良く「落ちて来た fall」からラッキーだ。




【例文】
I got a big windfall profit on my business.
仕事で思いがけない利益を上げた。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ブログランキング参加中です!】
最後のひと押しお願い致します!
【I'm trying the Blog Ranking】
Please tap here to help me.



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【世界一周旅に向けて日々頑張っています!】
【Why I'm learning English is go to travel all aver the world.】

I'm going to join this World Cruise.




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『旅ブログ』始めました。I made the Travel Blog.】
最終的には↑の世界一周に繋げていく予定でいます!
まだ仕事をしながらの投稿なので更新は少ないですが、見てもらえると嬉しいです。
皆さんの旅に役立つものにしていくと同時に、何らかの形でここの英語も復習できる形にしていこうと思っています!
I hope it could help your travel and learning English.

『2027年までにリタイアして世界中を自由に飛び回る旅人になります。I will retire in 2027 and start traveling all over the world.』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2023年03月25日

『Tell me about it.』 「その通りだよ!」「だよねー!」

Tell me about it..png

『Tell me about it.』
「その通りだよ!」「だよねー!」



【直訳】
それについて教えて。

【イメージ】
誰かと会話をしていてすでにお互い知っていて共感できる事が話題になった時に、もうわざわざ話すまでもなく理解出来ている状況です。

そんな時に、
もうお互い十分知っているのに皮肉を込めて「それについて教えて。Tell me about it.」と言っている。

※個人的なイメージです。




【一緒に覚えちゃいましょう!】
例文で過去にUPした
『packed like sardines』
「すし詰め状態」「ぎゅうぎゅう詰め」「混み過ぎ」「大混雑」

を使っています。
一緒に覚えちゃいましょう!



【例文】
A:Packed like sardines in Yamanote Line is hell,isn't it?
山手線の大混雑は最悪だよね。
B:Yeah,tell me about it.
ああ、ほんとそうだよねー!!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ブログランキング参加中です!】
最後のひと押しお願い致します!
【I'm trying the Blog Ranking】
Please tap here to help me.



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【世界一周旅に向けて日々頑張っています!】
【Why I'm learning English is go to travel all aver the world.】

I'm going to join this World Cruise.




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『旅ブログ』始めました。I made the Travel Blog.】
最終的には↑の世界一周に繋げていく予定でいます!
まだ仕事をしながらの投稿なので更新は少ないですが、見てもらえると嬉しいです。
皆さんの旅に役立つものにしていくと同時に、何らかの形でここの英語も復習できる形にしていこうと思っています!
I hope it could help your travel and learning English.

『2027年までにリタイアして世界中を自由に飛び回る旅人になります。I will retire in 2027 and start traveling all over the world.』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2023年03月24日

『tear through 〜』 「〜を駆け抜ける」「〜を破壊していく」

tear through.png

『tear through 〜』
「〜を駆け抜ける」「〜を破壊していく」




【直訳】
涙が通過していく


【イメージ】
「涙 tear」が目から「流れ落ちて through」跡を残していくところからイメージします。


「涙 tear」が流れ落ちる時にはけっこうなスピードが出るのでそこから
「勢い良く駆け抜ける」という意味がイメージができます。



さらに、「涙 tear」
跡を残していくので「爪痕を残して」「破壊していく」という意味も想像できます。


おまけに、ここでの「涙 tear」悪い事が起こった時に流れる「悲しい涙」だとすると、
台風や竜巻などの災害「tear through 駆け抜けて、崩壊させる」事が原因だと想像すると意味が覚えやすいと思います。

※個人的なイメージです。



【例文】
The huge typhoon tore through my home.
大型台風が自宅に被害をもたらしていった。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ブログランキング参加中です!】
最後のひと押しお願い致します!
【I'm trying the Blog Ranking】
Please tap here to help me.



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【世界一周旅に向けて日々頑張っています!】
【Why I'm learning English is go to travel all aver the world.】

I'm going to join this World Cruise.




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『旅ブログ』始めました。I made the Travel Blog.】
最終的には↑の世界一周に繋げていく予定でいます!
まだ仕事をしながらの投稿なので更新は少ないですが、見てもらえると嬉しいです。
皆さんの旅に役立つものにしていくと同時に、何らかの形でここの英語も復習できる形にしていこうと思っています!
I hope it could help your travel and learning English.

『2027年までにリタイアして世界中を自由に飛び回る旅人になります。I will retire in 2027 and start traveling all over the world.』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2023年03月23日

『It's second to none.』 「右に出るものはいない」「誰にも負けないよ。」「他に比べようが無いほど素晴らしい。」

It's second to none..png

『It's second to none.』
「右に出るものはいない」「誰にも負けないよ。」「他に比べようが無いほど素晴らしい。」


【直訳】
無いものに対して二番目



【イメージ】
none は「全く無い」という意味なので、
「全く無い」者に対して二番目。

一番目がいないので、「二番目 second」だけど実際のところは1番と同じということ。

日本語の「右に出るものはいない」に似ている表現の仕方です。




【例文】
This new product is second to none.
この新製品は他を圧倒する素晴らしさだ。

This tennis player is second to none.
このテニスの選手は誰にも負けないよ。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



ブログランキング参加中です!
最後のひと押しお願い致します(^^)




この世界一周旅に向けて日々頑張っています!
興味のある方は是非チェックしてみてください(^^)




2023年03月22日

『self-centered』 「自己中心的な」「身勝手な」「自分本位の」

self-centered.png

『self-centered』
「自己中心的な」「身勝手な」「自分本位の」




【直訳】
自分で中心になる



【イメージ】
イラストのように自分が「中心に center」に世界が回っていると「勝手に self」思い込んで「自己中心的」「身勝手」「自分本位」になっているようなイメージです。

※個人的なイメージです。




【例文】
I don't like Tom's self-centered attitude.
トムの自己中心的な態度が嫌いだ。

Self-centered action makes people around you confused.
身勝手な行動は周りの人を困惑させる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ブログランキング参加中です!】
最後のひと押しお願い致します!
【I'm trying the Blog Ranking】
Please tap here to help me.



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【世界一周旅に向けて日々頑張っています!】
【Why I'm learning English is go to travel all aver the world.】

I'm going to join this World Cruise.




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『旅ブログ』始めました。I made the Travel Blog.】
最終的には↑の世界一周に繋げていく予定でいます!
まだ仕事をしながらの投稿なので更新は少ないですが、見てもらえると嬉しいです。
皆さんの旅に役立つものにしていくと同時に、何らかの形でここの英語も復習できる形にしていこうと思っています!
I hope it could help your travel and learning English.

『2027年までにリタイアして世界中を自由に飛び回る旅人になります。I will retire in 2027 and start traveling all over the world.』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2023年03月21日

『It's a steal.』 「タダ同然だ。」「めちゃくちゃ安いね。」

It's a steal..png

『It's a steal.』
「タダ同然だ。」「めちゃくちゃ安いね。」


【直訳】
これは盗みだ。

【イメージ】
ある物の値段が安すぎ【盗んだ(お金を払っていない)】のと同じぐらいお買い得なイメージです。


【例文】
A:Guess what how much this apple was?
このリンゴいくらだったと思う?
B:Umm...about 2 bucks?
ん〜、2ドルぐらいかな?
A:Surprisingly it was just 2 cents.
驚くことにたったの2セントだったよ。
B:Wow!! It's a steal!!
わお!タダ同然だね!




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ブログランキング参加中です!】
最後のひと押しお願い致します!
【I'm trying the Blog Ranking】
Please tap here to help me.



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【世界一周旅に向けて日々頑張っています!】
【Why I'm learning English is go to travel all aver the world.】

I'm going to join this World Cruise.




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『旅ブログ』始めました。I made the Travel Blog.】
最終的には↑の世界一周に繋げていく予定でいます!
まだ仕事をしながらの投稿なので更新は少ないですが、見てもらえると嬉しいです。
皆さんの旅に役立つものにしていくと同時に、何らかの形でここの英語も復習できる形にしていこうと思っています!
I hope it could help your travel and learning English.

『2027年までにリタイアして世界中を自由に飛び回る旅人になります。I will retire in 2027 and start traveling all over the world.』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2023年03月20日

『better half』 「配偶者」「妻」「夫」

better half.png

『better half』
「配偶者」「妻」「夫」

【直訳】
優れた半分の方

【イメージ】
夫婦は2人で一つです。
夫婦のうちの片方がもう一人の事を指す時に「better half」と言います。

直訳で「半分の優れた方」と言うぐらいなので褒めた言い方です。

例えば、夫が妻の事を wife と言うより better half と言う方が妻からすると嬉しい呼ばれ方です。逆の場合も同じです。


【例文】
Where's your better half?
奥様はどこですか?
She's on her way now.
いまこっちに向かってる所だよ。

Can your better half join our party? The more the merrier.
旦那さんもパーティーに参加できる?大勢の方が楽しいし。
Yeah,of course.
ああ、もちろん。







ブログランキング参加中です!
最後のひと押しお願い致します(^^)




この世界一周旅に向けて日々頑張っています!
興味のある方は是非チェックしてみてください(^^)




2023年03月19日

『wet blanket』 「しらけさせる人」

wet blanket.png

『wet blanket』
「しらけさせる人」


【直訳】
濡れた毛布

【由来】
火事の時に消化の為に水で濡らした毛布を炎に覆い被せる方法から由来します。
一気に火が消えるのでその様子からイメージします。

炎→パーティーなど場の雰囲気が盛り上がっている様子
濡れた毛布→盛り上がった雰囲気を一瞬で消す人


【例文】
He was a wet blanket at the travel last year with my friends.
彼は去年の友達との旅行をしらけさせた。


Don’t throw a wet blanket!!
しらけさせないで!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログランキング参加中です!
最後のひと押しお願い致します(^^)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界一周旅に向けて日々頑張っています!




2023年03月18日

『chase rainbows』 「不可能な事を追求する」

chase rainbows.png

『chase rainbows』
「不可能な事を追求する」



【直訳】
虹を追いかける



【イメージ】
「虹 rainbow」とても綺麗で魅力的だけど実際に触る事はできない

無理だと分かっている事に時間と労力を使って「不可能な事を追求する」ときに使います。





【例文】
I'm chasing rainbows to make a big miracle one day.
いつか大きな奇跡を起こすために不可能な事に挑戦している。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ブログランキング参加中です!
最後のひと押しお願い致します(^^)




2023年03月17日

『I get shafted』『I was shafted』 「ひどい扱いを受ける」「ひどい目に遭う」「だまされる」

get shafted.png


『I get shafted』『I was shafted』
「ひどい扱いを受ける」「ひどい目に遭う」「だまされる」

【直訳】
軸にされる



【イメージ】
ここで使われている「shaft」は機械でモーターの動力を伝えるためにけっこうな大きな力でねじ回される「軸棒 shaft」の事です。


イラストのように「shaft 軸棒」の気持ちになってみます。

ものすごい力で「ねじられ shaft」「大変な目に」「酷い扱い」にあった時のことです。




【例文】
Do you get only 10 min break in a day?
お前一日に10分しか休憩時間貰ってないの?
I think you're shafted.
それは酷い扱いだと思うよ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ブログランキング参加中です。
最後のひと押しお願い致します!




検索
【YouTubeチャンネル】 youtube_social_squircle_red.png 旅ブログ始めました。】
I made the Travel Blog. 旅ブログ.png
プロフィール
ぴんきさんの画像
ぴんき
プロフィール
【プログラミング学習始めました!】
練習用マイページ作りました!
I've started learning programming and made my page.
pinky's home

【人生初の電子書籍が完成しました!】 『絵でパッと覚える英文法』 Amazon Kindle Unlimited で読めます! 絵でパッと覚える英文法.png Instagram CODE.jpeg 【Please follow me on Instagram.】
↑ ブログランキング参加中! ひと押しお願い致します!
↑ 世界一周旅に向けて日々頑張っています! 興味のある方は是非チェックしてみてください! マナベルロゴ_文字入り2.png ↑TOEIC勉強法、英会話、子育て等役立つ情報等を発信しているブログ「マナベル」でここのブログが紹介されています。
ファン
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ